今まで自分が考えてきたことを、一度まとめておきたいと思います 

(・∀・)

 

 

💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠

 

 

 

「唾液」には、各種有効成分や若返り物質が含まれ、唾液こそが

「不老不死の霊薬 アムリタ」に進化する?

 

                   

  「よだれレベル 」=「若さレベル 

 

 

 

 そしてそれが、覚者への道にもなる。

 

 

     

 

  持ってる人たち!( ´▽`)

 

 

 

舌が長いことは、唾液が多く出ているしるし。

(舌を動かすと刺激されて唾液が出ますね)

 

 

お地蔵さんの「赤いよだれ掛け」 の比喩、「赤い帽子」は、

 覚者の象徴

                

   

  

     

 

 

 

 世界中の「舌を出すシンボル」も同じ意味。

 

 

 

      

 

         

 

 

   

 

 

           

 

    

        

 

     

     こちらも?・・(^。^)

 

 

 

「閻魔大王」が舌を抜くのは、舌を長く伸ばす比喩?

 

 

         

 

 

この閻魔大王、実は「地蔵菩薩」です。

(まさかの同一人物!!(^。^))

 

 

        

    「さっきも出たよな・・」 

 

 

    舌をひっぱって、地獄から救ってくれる? ( ´ ▽ ` )

 

 

                

                  こんくらいでどお?

 

 

 

長く伸びると、どんな魔法も叶うかも・・? (・∀・)

 

 

  

    魔法の絨毯、長い赤い舌?

 

 

 

 

北欧神話のフェンリルは、口を開けて大量の涎(よだれ)を流し、「希望」という名の川を作った・・「よだれは、希望」?

 

 

 

  

 

 

 

 

「般若波羅蜜多(はんにゃはらみった)」

 

 

「般若」とは、 仏の智恵 。

 

「蜜多」=アムリタ(甘露)が多い。

 

= 智恵のある覚者は、アムリタ出る出る? ^o^

 

 

     

 

 

 

「南無法蓮華経(なんみょうほうれんげきょう)」

 

「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」

 

 

「南無」=「南じゃない」「南じゃない」

 

「蓮台は、南にはない」って言ってるような・・?( ゚д゚)

 

・・じゃあ「北」・・?

 

 

「あみだぶつ」=「網(あみ)を、破壊する(=おだぶつ)」

 

  囚われている網(あみ)(=籠の中の鳥の籠)を突破しよう!

 

 

      

   蓮台

 

 

 

目指すのは「北」 北の中心「北極星」

 

 

北斗七星の鍵を開け、北極星を目指す。

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

北斗七星をくぐり抜け、北極星に到達すれば、この世界のゲームにゴールできるのかもしれません・・? (・∀・)

 

 

 なーんて、ね? ( ´ ▽ ` ) 

 

 

 

 

  意味不明にゃ!

 

 

 

 

2に続きます・・^ - ^