地元愛に溢れたまち!【小倉北区まち情報】 | アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

北九州の元気な総合不動産会社です!
住まいや街について様々な情報をお届けします!株式会社アンサー倶楽部では明るく・元気にお客様へ夢のある生活を提案いたします!
お気軽にご相談下さい。☆TVCM放送中です (^^♪☆

こんにちは! アンサー俱楽部 倉地宏和です。ニコ

 

今回は小倉北区黄金(こがね)の紹介です。

地元以外の方には馴染みが無いかもしれません。

三萩野交差点の西側の町ですニコニコ

 

さてこの三萩野交差点。

九州ではとっても重要な場所なのです。びっくり

(三萩野交差点東側から)

九州西側の大動脈国道3号線から東側の

大動脈国道10号線が分岐する場所、事実上の始発点。

 

正式には国道10号線の始発は富野口交差点ですが

重複区間があり単独10号線は三萩野交差点から。

ここからまっすぐ行けば大分・宮崎経由で鹿児島。

3号線は右側。しばしの別れ。

だから何?と言われると思いますが…びっくり 

 

3号10号線の終点である鹿児島市が素晴らしいのです。ポーン

 

双方の終点は鹿児島の中心部、島津斉彬公を祀った

照国神社前神社に終点の記念碑があるのです。ビックリマーク

 

 

三萩野で別れた各線が約500㎞南の鹿児島で再会。ドキドキ

ほっこりするのは私だけでしょうか?笑い泣き

 

尚、この鹿児島の写真は

門司出身のM先輩から送ってもらいました。お願い 

鹿児島から「私のふるさと北九州を宜しく!」と

言われたときは背筋が伸びました。地元愛ですドキドキ

お礼に関門橋チョコを贈りました!

(竪町・田町編ご参照)

 

さて黄金ですが、有名な「黄金市場」があります。

商店街特有のシャッターの商店多数・・・。

ただ開いているお店に活気がありアップお客様も多い。

何と不思議な商店街!?

 

商店街の中に

気になるカレー屋さんカレーがあり行きました。

「こがねカレー」

 

ささっと食べて出ようと思っていたのですが、

ご主人が気さくでお話が楽しいのです。爆  笑

(黄色の看板が目立ちます)

 

カレーは深みのあるおいしさ。コロッケもおいしい。

かつて有名な文豪が愛していたカレーのレシピを

受け継いだそうですが、どこかは教えてもらえませんでした。ガーン

お客様8割が昼休みの会社員だそうです。あっ!

S耕作さんの漫画がある!東京タワーのライトアップを消すお話が・・・

(戸畑区若戸大橋編ご参照)

(カウンター席でご主人とのお話が楽しい照れ

 

 

カレー屋の会社名は株式会社SoGood(ソーグッド)。

Soは「ソーシャル」(社会貢献) と 

Goodは「良い」と「商品」 など

色んな意味が掛け合わさっています。


そして社名の由来にもう一つ
「SOGO」・・・「そごう」が含まれている!

 

なんと、ご主人はかつて黒崎・小倉で栄えた

「そごう」の元社員だったのです。ポーン 

 

実は、この店のオーナー会社は、
黄金の大人気うどん「うどん家九兵衛」の

株式会社久兵衛」(←詳しくはここをクリック)

で、ご主人は会社社長でもある林和久さん。

 

2000年そごうは経営破綻し、当時社員は解雇に。

林社長はそごうを辞めた後、津田屋官兵衛で

うどん修行し、黄金で店を構え大人気店になりました。爆  笑 

解雇されてもそごうを社名に入れる林社長の

器の大きさ!凄い!

 

福岡天神、小倉魚町で出店のお誘いを全て断り、

黄金市場にために頑張っておられます目 


空き店舗対策で定食屋、天ぷら屋を次々と開店し、
食材は全て市場内で調達する、という

黄金市場の活性化の好循環を作り上げました。
 

フードロス対策で余りそうな食材を他店で利用する

などの工夫もされてます。素晴らしい地元愛。ハート

うどん屋久兵衛は・・・・人気店で・・・気付いたら・・・・
本日完売・・・・食べそこないました。ショボーン



そうです。それなら近くに住めばいいのです。笑い泣き


今回紹介する物件。家族向け

 コンドミニアム三萩野 

(↑詳しくはここをクリック)

(黄金市場の内に一角にあります。)
 

●バス停バス目の前のマンション!
モノレール【香春口三萩野駅】徒歩3分の好立地
●スーパー、コンビニ、銀行等徒歩圏内で生活環境良好!

 

(9階、景色いいですよ!! )

 

そして単身者向け
 黄金町スカイマンション

 (↑詳しくはここをクリック)

 

●単身の方・学生の方にオススメ1Rタイプ!
●室内にエアコン・IHコンロで室内設備充実♪
●【モノレール片野駅まで徒歩6分!!】
最寄駅3路線以上利用可能と多方面へのアクセス良好
通勤・通学に便利な環境です!!

 

(お手頃ワンルーム、景色いいですよ!
 

黄金市場は徒歩圏内。黄金市場(←ここをクリック)

(黄金市場入口)
 

林社長をはじめ皆様と北九州の活性化について一杯

やりながら語りあかしたいものです。生ビール日本酒


その時は八幡西区真名子の

"炭火戦士ビンチョウファイヤー"も焼き鳥で一緒に語り合いたい!

同僚が"炭火戦士ビンチョウファイヤー"目撃!目 

(詳しくは八幡西区木屋瀬・真名子編)

 

お問い合わせお待ちしております。

お問合せはいつでも気軽に問合せができる

ラインでどうぞ♪

 

 

 

************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
 

株式会社 アンサー倶楽部  本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp


*************************************************