富士山の見えるまち!?【小倉南区まち情報】 | アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

北九州の元気な総合不動産会社です!
住まいや街について様々な情報をお届けします!株式会社アンサー倶楽部では明るく・元気にお客様へ夢のある生活を提案いたします!
お気軽にご相談下さい。☆TVCM放送中です (^^♪☆

こんにちは アンサー倶楽部 倉地宏和です。ビックリマーク

 

今回は小倉南区

城野(じょうの)、富士見エリアの紹介です。

JR日豊本線城野駅南口側のエリアです。

 

「富士見」の地名ですが、関東地方に多くあり、

富士山富士山が見える場所という意味です。

 

さて、なぜ小倉に「富士見」の地名が?!? ポーン

 

平尾台に近い貫山は

別名「企救富士(きくふじ)」と呼ばれます。

この辺りから昔は見えたのかな?と思っていました。

 

だだ色々調べてもなかなか情報が見つかりません。

そこで、城野市民センターの館長様に伺いました。

 

「江戸時代この辺りにお茶屋があり殿様が休憩時、

足立山(あだちさん)の姿を富士山富士山のようだ!」

と言われたのが由来だそうです。

(城野駅から)

確かに長い裾野は富士山を連想できます。ウインク

 

前回紹介した秋月街道がこの城野、富士見を

通っており、香春・秋月へ向かう途中の休憩場所

だったのです。お団子

 

富士山に似た姿の山は○○富士と名付けられます。

大分由布岳は「豊後富士」。

鹿児島開聞岳は「薩摩富士」。

糸島の可也山は「糸島富士」。

足立山は霧ヶ岳の別名はありますが・・・

この際

「豊前富士」と勝手に名つけたくなりました。

 

皿倉山も足立山も見る場所で姿が変わるので

○○富士には無理があったのでしょう。

 

さて城野市民センターをはじめ

各地の市民センターは会議室・ホールを営利目的や

宗教活動以外でなければ格安で利用できます。

スポーツ少年団の決起会、卒部式等でよくお世話になりました。

ちょっとした図書館もあり楽しいところですよ。爆  笑

(8月に新しくなった城野市民センター。ピカピカ✨)

 

本日紹介する物件その1

城野にある単身向けの コーポBe-1 (←詳しくはここをクリック)

 

●インターネット無料物件☆

無料Wi-Fiで月々の費用も安く抑えることができますPC
●内装設備充実!

LED照明・ウォシュレット・TVモニターホン

人感センサー照明!!
●周辺施設が充実しておりお買い物も便利!
●城野駅地下鉄から徒歩5分の好立地!!

通勤・通学も安心!!学校

●206号室は何と家電付きです。

(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ)

 

(206号室。明るいお部屋ですね)

 

紹介物件その2は、富士見の単身向け AC城野 (←詳しくはここをクリック)

 

 

●城野駅地下鉄まで徒歩4分!
●無料インターネット導入済み!PC
●スーパーまで徒歩5分、コンビニまで徒歩2分!
●全戸ロフト付きで有効面積拡大!
●TVモニターホン、ウォシュレット等人気設備!

●105号室、201号室は家電付き!

 201号室4点(TV・電子レンジ・電子ケトル・ミニ冷蔵庫)付き

 105号室5点(洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ・電子ケトル・空気清浄機)

(105号室です。ロフトは使い勝手よくて人気ですね)

 

このエリアに住むと、

近くにビッフェスタイルのお店があります。

 

神戸クック ワールドビュッフェ フェリスタウン小倉城野店 (←詳しくはここをクリック)

外観からは静かな雰囲気ですが、中は活気に満ち溢れていました。

 

お値段も手ごろ、料理の種類も多く、美味しいラブ

カリカリの鶏唐揚げ。美味しさがふわーっと広がるチャーハン。

ふわふわのお好み焼き。

高級感を感じるアイスクリーム。

 

また名前の通り韓国料理韓国ベトナム料理タイ料理地球

ワールド感満載!この種類の多さで、

平日ディナーで女性1100円、男性1300円(税別)

 

家族連れ、お子様連れのママ友会、営業マン仲間等々

ですが、おひとり利用の方も多く気軽に立ち寄れるお店と思いました。

 

城野駅北口に飲食店は集中してますが、南側の貴重なお食事処です。

 

ここの窓からは足立山が綺麗に見えますよ。目

 

(足立山 標高597.8m。小倉北区の最高峰)爆  笑

 

最後にこのショッピングセンター西隣に

「城野遺跡史跡広場」という公園が整備中。

間もなく完成。!!

弥生時代後期から古墳時代の遺跡だそうです。

 

遺跡があるということは太古の昔から

ここに人類がいた。!! まさに住みやすい街なのです。

公園も憩いの場所になるでしょう。

 

小倉南区は住みやすい街っちゃ!!

 

お問い合わせお待ちしております。

お問合せはいつでも気軽に問合せができる

ラインでどうぞ♪

 

 

 

************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
 

株式会社 アンサー倶楽部  本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp


*************************************************