星のアンサー -9ページ目

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

10月22日は時報マッチの日でした。

21時からの開催・・・でしたが、座席についてお金を入れようとしたところで、肝心のAnAnカードを家に置き忘れてきたことが発覚。

ちょうど雨だったので歩きで訪れていたので往復で時間がかかり、カードを取ってゲーセンに戻ってきたのが21時27分ごろ・・・おまけに22時半に行かなきゃ行けないところが入っちゃったのでラスト一回はなし・・・

21:28
1

21:42
2

21:56
3


結局参加者様には誰一人であえなかった上に3位、4位、4位でしたorz





Riぼん「次回に賭けるよぉ~・・・」

気まぐれ時報マッチのお知らせです。


日時:10月19日 21時ジャストから14分ごと6回

服装指定:手持ちはピコハンかハリセン 髪の色はピンク タイトルは「おらジョイポリスさ行ぐだ(なけりゃ自由)」 それ以外なら自由!

接続店舗:ラウンドワン高津(遠征してる可能性あり)

使用キャラ:解答桃球 or 妖精Riぼん or 和度アンサー(時報開始時SSリーグのキャラ)

(なお、悪天候、主のド忘れ、ホームからのAnAn撤去などの理由で予告なく中止になっちまうこともあります)


桃球君「しかしなんでまた藪から棒に・・・」

どーせ君たちの誕生日来る前に「終わっちゃう」んだし、その分の企画だよ文句あるか(泣)

桃「ご、ごめんなさいorz」

そう、この時報マッチの正式名称は「前倒し誕生日マッチ」だったりします(ぇ)



(追記)


本当にド忘れこいて寝過ごしちまいました。

参加してくださったきたのきい様、まことに申し訳ございませんでしたorz


・・・ワンモアチャンス!ダメ?


日時:10月22日 21時ジャストから14分ごと6回

服装指定:手持ちはピコハンかハリセン 髪の色はピンク タイトルは「おらジョイポリスさ行ぐだ(なけりゃ自由)」 それ以外なら自由!

接続店舗:ラウンドワン高津(遠征してる可能性あり)

使用キャラ:解答桃球 or 妖精Riぼん or 和度アンサー(時報開始時SSリーグのキャラ)

桃球君「うー、前回はマジでどうかしてました。」

水森さん「今さっきだって、机で突っ伏しながらうなされてたぞ。」


桃「今回は、この野猿街道沿いにあるこの『ドラマ野猿』におじゃましました。おさるさんとは何の関係もないですよ。」

もともとは行くつもりはなかったんですが、きたのきい氏のAn夜行路をヌボーっと見てたらびっくり!

100円2クレ・・・時間貸し・・・!?

こ、こいつは行かねば!


というわけで、原付で片道1時間ぐらいかかる遠い遠い道のりを強行突破してお邪魔することを決めたのでした。

夜9時ぐらいについたので、時間貸しは断念だな。



おお!ホントに激安設定だ!!

とりあえず、100円玉一枚だけ突っ込むことに。おお、ホントに2クレだ!!

桃「ホント、コンティニューは100円でもスタートが200円とぼったくってたあの初代時代が懐かしいですよ・・・こんな安くなっちゃって」


後日もっかい訪れて、今度は久々に180分ガッツリAnAnすることに。
モニター左下にしっかり「FREE PLAY」の文字が。


その途中、こんなマッチングが。

ふっき~さんがあらわれた!

Riぼん「逆転ラウンドではもちろんふっき~さんの大好きな地球儀を投げたよぉ!(一瞬GP育ててる漫アゲ(ふっき~さんの大嫌いなジャンル)投げよーと思ったのはナイショだよぉ)

結果は、ホントはふっき~さんと一緒に決勝へ行きたかったのですが、逆転ラウンドで、ふっき~さんしかわからなさそうな問題をダイブしてほぼ指運だけで正解してしまったせいか、一緒に決勝進出はならずでした。

ぼ「琵琶湖って鳰(にお…カイツブリのこと)がたくさんいたから『におのうみ』って呼ばれてたんだねぇ。で、なんかおすもうさんっぽいなぁって思って調べてみたらホントにそういう四股名のおすもうさんがいたよぉ。」




ぼ「あ!ゆーごろーさんだ!いつかは桃球君が自由が丘の大会でお世話になったよぉ~。」


今回の萌え汁ブシャー問


和度君でプレイしてたらカード奪取で、ついにでましたカービィ問題!

一枚目の「夢の泉の物語」1位取りしましたよモチロン!!

そして大急ぎでカメラを取り出しパシャリ。


たびたび通いたいんだけどなんせ遠すぎるっ!

それに、いつ撤去されるかさっぱりわからない・・・せっかく来たのに撤去済、なんてのはヤダ(泣)

たぶん両手に収まるほどしかいないだろう、このブログを見てくださってるAnAnプレイヤーの皆様へ。

ついにこのときがやってきちまいましたorz


来年の1月30日をもって、AnAnの稼動が完全終了することが決定してしまいました…

うぉーいをーいをいをい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



和度君「ふっき~様 のブログでこの情報知ったんスけど、救いはないんスか!?(ん?救いって何だ?)」

桃球君「そらーね!なーんかやーな予感はしてましたよ!?このごろ刺客イベントどころかSPジャンルもタワーもないし、もしかすると、とは思ってましたけど・・・っっ!!!


ブッ(何かが千切れた音))


AnAn!AnAn!AnAn!AnAnんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!AnAnツインテちゃん(?)AnAnぅううぁわぁああああ!!!

和「GYAAAAAAAA!先輩がぶっ壊れたぁあああ!?


桃「 ぐあああああああああああ!!!AnAn稼動終了なんて現実じゃない!!!!あ…このAnAnの最近のイベントのやらなさをよく考えたら…
A n A n 終 了 は 現 実?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!

そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!SEGAんなるぉうぁああああ!!

この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?和度君が冷めた目で僕を見てる?」


和「…あ、ようやく正気に戻ったみたいっスね(^_^;)」

桃「…オホン!(///∇//)でもショックです。中の人は高校時代から、稼動開始から一年足らずの初代AnAnをプレイしていた、自称ですけど古参プレイヤーのひとりですからね。もはや中の人にとって、AnAnは青春時代そのものといっても過言ではないでしょう。」

和「それ、言い過ぎっス。」

桃「だって中の人がそういってたんですもん。、です。AnAn終了しちゃったらこのブログは何をネタにして書いていったらいいんですかね?」

和「最近よくやってるぷよクエACでもネタにしたらどうですか?そうだ、QMAに移籍してみては?」

桃「それも考えたんですが…ちょっとやってみたんですけど最初のクレですでにAnAnのSリーグで少々グロめのマッチングをされた時ぐらいの手ごたえを感じてますが・・・。それに、AnAnのような早押しボタンの駆け引きにどっぷり漬かってきた人間としては、正直物足りないです・・・。」

ウ●くる!?


今回はテクモピア向ヶ丘遊園におっじゃまー♪



Qそもそも.向ヶ丘遊園って、いったいどんなところなのぉ~?


A.かつて川崎市にあった遊園地っス。とっくに閉園しちゃったっスけど、その跡地は現在藤子・F・不二雄ミュージアムになってるっス。





向ヶ丘遊園駅から程近い某マンションの1階に店舗を構えてます。

よく考えてみたら、マンションの1階に店舗が入るとしたら普通コンビニかスーパーですよね?

ところで、セガワールドやハイテクランドセガならおもっくそセガが経営してるゲーセンだけど、テクモピア向ヶ丘遊園はどこが経営してるでしょう?


正解は「コーエーテクモゲームス」!そう、テクモピアの「テクモ」は、このテクモだったんだよ!!(な、なんだってー(AA略))


さて、このゲーセンでは、ほぼ全てのゲーム機のクレジット投入方法が結構特殊です。まずは、つべこべ言わずこれをご覧ください。

これ、いわばSuICaのような電子マネーみたいなもので、こいつにお金をチャージしてから、コイン投入口をデンと塞いでるこいつに、

こんな感じにザシュっと通しますとあら不思議、クレジットが投入される仕組みでございます。ちなみにカードそのものの料金は無料です。


肝心の料金ですが、常時200円3クレ。

うれしい料金設定ですね。

なお、料金の使用履歴は閲覧可能で、なんとプレイしたサテライトまでわかっちゃう代物。いやん見ないでぇ~!!(キモいわ)



で、このテクモピア向ヶ丘遊園、一見過疎ってそうに見えますが実は実力者たちの巣窟!!

全国ランキングに名を連ねる方々が店舗トップ店にわんさと・・・ひぇえええ