星のアンサー -23ページ目

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

いやぁ、ぶっちゃけ最初は緑のサンタ服はどーなのよ、と思っておりましたが、「勇者の剣を合わせれば、ソード桃球君の完成じゃ!(カー●ィネタでごめんなさい)」てなることに気づいてから、案外ヤじゃなくなりました(笑)


誤答ペナもジャンル称号のボーダーも緩くなり、(といっても僕のような散財時を見極めねばならないボンビーアンサーにとってはまだまだきついですが。)桃球君に再びリモコンロボを持たせやすくなったぞ!、と喜んでおりました。







・・・ですが


13日の朝、ちょいと用事があって、AnAnのマイカード5枚全てとお金が入っている袋を持って出かけました。



家から相当離れたところで、その袋を入れておいたジャンパーのポケットをまさぐってみると、





袋が無くなってました。

警察には遺失物届を出しましたが、果たして5枚全て無事で戻ってきてくれるかどうか・・・


今から思えば、訳合ってビニール袋に入れていたのですが、もう少し立派な、チャック付の布の袋とかにいれておけばよかったと思います。

だって、ビニール袋だと、間違えてゴミ袋へ直行される可能性が非常に高いですよね?

・・・たぶん、直行したと思ってます。

それと、もう少しポケットの奥の深いジャンパーを着ていくべきだったと思ってます。


本当に、思い出すたび後悔の念が湧きおこり、どんなに面白いバラエティを見ても心から笑えなくなり、勉強もあまり頭に入ってこなくなりました。


それほどにまで、AnAnは僕の心の中のかなり大きい部分を占めていたのです。あまつさえ、お小遣いから貯めこんだ7000円近くもの軍資金も一気にパーに・・・手元に残ったのは500円ぐらい・・・


今では後悔の念や喪失感を通り越して、将来に対する言い知れぬ恐怖感さえ覚えています。


一応、実名の入ったカード(非AnAn)も入っていたのですが、さっき述べたとおり、十中八九ゴミ箱逝きだと思ってます・・・



これからこのブログをどうするか、真剣に考えてます。

超縮小化して営業するか、それともたたむのか・・・ただいま検討中です。

ツインテちゃん「いよいよさむぅ~くなってきたよぉ~。」



11/3

(旦那)


2(A1昇格)



11/4

(桃球君)


3-1(SS2昇格)



11/5

(旦那)


1-1



11/7

(旦那)


2(S3昇格)



11/8

(旦那)


1-3



11/10

(旦那)


2-1(S2昇格)



11/11

(和度君)


2



11/12

(水森さん)


1-1



11/14

(ツインテちゃん)


3


今回は、無茶苦茶気が早いけどクリスマスツリーだらけです(笑)


星のアンサー-2010/11/12

星のアンサー-2010/11/11

星のアンサー-2010/11/5

まあ、クリスマス商戦は今頃から動き出してるからいいよね!?(爆破)



さて、ここで皆さんにちょっと残念なお知らせです。

別に、否、勿論AnAnへの炎は全然消えちゃいませんが、けっこう長い間AnAnができなくなると思います。

まさか、センターの申込締切一ヶ月後に初めてその締切に気付いたなんてorzまだこれからが申込だと思ってたなんてっ・・・!(´;ω;`)

さて、そのラストプレイとなったツインテちゃん。


星のアンサー-2010/11/14-1
↑テストでオリジナルサイズで表示してみました。


ツインテちゃんもクリスマスツリーを持って挑んだのはなんと特番!


ラウンド1も2もそこそこ順調。(途中で一人脱落)


ラウンド2では、こんな問題を単独正解しました。
星のアンサー-2010/11/14-2

ツ「クリスマスツリーを持ってるときにこんな問題が出たなんて、あたしはついてるよぉ~♪」


しかし、実際はその逆で、運を使い果たしちゃったようでして・・・


ラウンドは進み、ここから4問全てが2ダメージとなる第4ラウンド。この時点では、ツインテちゃんはなんと体力満タン!


で、早押し連想だったのですが・・・


(以下、ツインテちゃんの思考回路)

一問目


「自宅」「ミュージシャン」

自宅でかけて、ミュージシャンに関係するものと言ったら、「レコード」だよぉ!

・・・でも、なんでわざわざ「自宅」なのかなぁ?

「レコード」×


・・・もしかして、「レコーディング」だったのぉ?それなら「自宅」も納得だけどぉ・・・orz



二問目


相手に正解されたよぉ・・・全然知らない問題だったよぉ・・・



三問目


「ヨーグルト」「わかさ生活」「ラビットアイ」

ヨーグルト・・・ブルガリア!「わかさ生活」というのがちょっと気になるけどぉ・・・

「ラビットアイ」?ブルガリア原産の動物の品種かなぁ?

「ブルー」(三文字目で「ガ」が無くて混乱して、時間切れで)×


・・・ま さ か 、 ブルーベリーだったりしてぇ・・・

てか、わかさ生活から「ブルーベリーアイ」なんてのが「ブルベリアイ♪アイ♪ブルベリアイ♪」なんて宣伝してたっけぇ・・・(泣)



四問目


わけのわからない漫アゲ問を取られて脱落しちゃったよぉ~~!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

(以上、ツインテちゃんの思考回路終了)


とまぁ、なんとも惨めな負け方をしてしまったツインテちゃんなのでしたとさ・・・



ツ「ぐすん・・・ん?これは、称号のプレートだよぉ?」


[どうしてこうなった]


ツ「(´・ω・`)」

桃球君「水森さん、それは完璧に脅迫ですよ・・・。」



10/26

(水森さん)


2-1-1(S3昇格)-1



10/27

(水森さん)


1



10/28

(水森さん)


2



10/29

(桃球君)


3



10/31

(桃球君)


2-3-1



11/1

(水森さん)


4-1(S2昇格)




水森さん、こんな感じに女剣士のコスにケーキを持たせて「メイド喫茶」ならぬ「剣士喫茶」なんてどう?
星のアンサー-2010/10/26

水森さん「何それ・・・



さて、10月31日、久々にツインスタージオスセガで開催された神楽坂クイズ大会に参加してきました。

参加登録はいちばん先に済ませたのですが、開催時刻にはほぼ遅刻でしたorz


1回戦は、大会でよく見かける「ガブスレイ」さんと対戦。


星のアンサー-2010/10/31-1

星のアンサー-2010/10/31-2

なんとかストレート勝ちを収めることができました。

野田紀和さん曰く、「彼に勝てたのはすごい」そうです。


2回戦は、「石川さゆみ」さんと対決。


星のアンサー-2010/10/31-3

でも、確かいつかの大会の3位決定戦で、この人にボッコボコに叩かれた記憶が・・・


星のアンサー-2010/10/31-4

果たして(?)ストレート負けを食らってしまいましたorz

てか、取れたポイントは10ptのみでしたorz


トーナメントの結果はこの通りです。


星のアンサー-2010/10/31-5

僕にストレート勝ちした「石川さゆみ」さんが優勝!

聞けば、初優勝だったそうです。



星のアンサー-2010/11/1

厚く垂れこめた雲によって、てっぺんの部分が隠された、建設中の東京スカイツリー。なんかさ、こういう風に雲とかでてっぺんが隠されてる高い建物ってさ、普通に全貌が見えるより高く感じない?

それは今日(31日)、自転車で走っていた時のこと。


いきなり下の方から「ガゴン!」という音がしたかと思うと、サドルが空回りするようになってしまいました。

自転車を降りてよく見ると、後輪の歯車からチェーンが外れ、すぐ脇の歯のついてない軸のところにかかる形になっていました。って、前にもこんなことあったぞ・・・?


僕は途方に暮れてしまい、近くの交番で自転車屋さんの場所を尋ねてみることに。

するとそこのお巡りさんは、「それなら自分で直せるよ。」

そこで僕はそのお巡りさんの指示通りに歯車にチェーンをかけつつ、ペダルを手で回すと、案外あっさりチェーンは歯車に引っ掛かってくれました!


僕はそのお巡りさんに何度もお礼を言い、その場を後にしたのでした。

ぃよーし、これでいつチェーンが外れても大丈夫だぜぃ!!(^皿^*)ヌハハ

18日に、とある方の誕生日マッチに、勝手ながら参加させていただきました。

もっとも、当の本人には会えませんでしたが・・・


10/11

(ツインテちゃん)


2-1-2



10/12

(ツインテちゃん)


1(S3昇格)-1-1



10/13

(和度君)


1(S1昇格)


(桃球君)


2-2(SS2昇格)



10/14

(桃球君)


4-1-3



10/15

(ツインテちゃん)


1(S2昇格)



10/16

(ツインテちゃん)


3-1



10/17

(ツインテちゃん)


1



10/18

(桃球君)


2-4


(ツインテちゃん)


2-3(S1昇格)



10/19

(桃球君)


2(SS3降格)-3



10/20

(桃球君)


3-1-3



10/21

(水森さん)


1-1(A1昇格)



10/22

(旦那)


○○△-○○(20F突破)



10/23

(旦那)


×○△-○○○



10/24

(旦那)


×××-×○(40F突破)



ツインテちゃん「いよいよ本格的に秋めいてきたねぇ~。いや、やっとかなぁ?

焼き芋のおいしい季節になってきたねぇ~。」


星のアンサー-2010/10/11-1


ツ「おっと、スポーツの秋も忘れちゃいけないよぉ。」


星のアンサー-2010/10/11-2



ところで先日、桃球君でこんなマッチングが組まれました。


星のアンサー-2010/10/14-1


全国ランカーのるうが♪さんとマッチングされました。いやぁ、さすがに全国ランカーさんは強いっ!


星のアンサー-2010/10/14-2

桃球君「こいこい『7』なのに6人組とはこれいかに!?でも、途中のビジュアルクイズで狐を柴犬と見間違えたのは痛かったですねorz」


さて、冒頭にお話しした時報マッチの件ですが、それは、もえあん。の主、ひろむ さんちの謎のヒゲ、☆さんの誕生日マッチでした。


さてツインテちゃん、今回の時報マッチに対する意気込みをどーぞ!

ツインテちゃん「ぬふふふふ、実は前から気になっていた☆さんの本名を暴いてやるぞぉー!でも、誕生日プレゼントもちゃあんと用意してあるよぉ。それは、この焼きたての焼きイモだよぉ。」


さあ、時報マッチ開始!

ツ「時間の都合で14:00の回と14:15の回にしか参加できなかったよぉ。まずは14:00の回からだよぉ~。」


星のアンサー-2010/10/18-1

ツ「って、時報マッチの参加者らしい人がだーれもいないよぉ・・・。」


そして14:15の回。茨城からの接続がないかという祈りもむなしく・・・


星のアンサー-2010/10/18-2

ツ「参加者っぽい人には会えたけど、結局☆さんの正体を暴くことはできずじまいだったよぉ・・・orz」



桃球君「うーん・・・去年の夏にカードを無くし、(実は今年の2月にもう一回無くしてるけど)久しくリモコンロボを操ってませんねぇ・・・てか、まだ漫アゲ、国宝にも行ってませんからねぇ・・・偉人にならなきゃいけないのかと思うとめまいが・・・。でも、何とか勇者の剣は取り戻しましたよ!」


星のアンサー-2010/10/20-1

桃「ふふふ・・・このカッコ、久しぶりですねぇ。」


星のアンサー-2010/10/20-2

桃「えぃっ!やぁっ!・・・そうそう、こんな風でしたっけ。待ってなさい、HKM-427(リモコンロボのこと)!!」

旦那「またビームウィップの実験台にされるのは勘弁な・・・」


星のアンサー-2010/10/21-1

いきなりですが、ここで問題。上の写真のテーマはなんでしょう?


正解 奥さまは魔女(爆破)


星のアンサー-2010/10/21-2

水森さん「鼻をピクピクっとやると何か不思議なことが・・・起こるわけねえだろっ!(ボカッ)」


いつつ・・・でもさ、僕はAnAnのショートの可愛さを引き出してあげようとしただけだよ?

水「え、本当か・・・?(//・_・//)」


星のアンサー-2010/10/21-3

ほら、この凛々しい顔なんて、萌えません?ハァハァ。(´д`*)

水「きもいわ!てか、なんかいろいろ台無しだぁ!!」


旦那「ハロウィンタワーで黒猫Tシャツを手に入れたぜ!ところでさ、タワーでは試合の後に敗者の下の床が開いて敗者が落とされるだろ。あれ見てると、なんか、『細かすぎて伝わらないものまね選手権』を思い出すのは、俺だけか?」


星のアンサー-2010/10/22