いやぁ、ぶっちゃけ最初は緑のサンタ服はどーなのよ、と思っておりましたが、「勇者の剣を合わせれば、ソード桃球君の完成じゃ!(カー●ィネタでごめんなさい)」てなることに気づいてから、案外ヤじゃなくなりました(笑)
誤答ペナもジャンル称号のボーダーも緩くなり、(といっても僕のような散財時を見極めねばならないボンビーアンサーにとってはまだまだきついですが。)桃球君に再びリモコンロボを持たせやすくなったぞ!、と喜んでおりました。
・・・ですが、
13日の朝、ちょいと用事があって、AnAnのマイカード5枚全てとお金が入っている袋を持って出かけました。
家から相当離れたところで、その袋を入れておいたジャンパーのポケットをまさぐってみると、
袋が無くなってました。
警察には遺失物届を出しましたが、果たして5枚全て無事で戻ってきてくれるかどうか・・・
今から思えば、訳合ってビニール袋に入れていたのですが、もう少し立派な、チャック付の布の袋とかにいれておけばよかったと思います。
だって、ビニール袋だと、間違えてゴミ袋へ直行される可能性が非常に高いですよね?
・・・たぶん、直行したと思ってます。
それと、もう少しポケットの奥の深いジャンパーを着ていくべきだったと思ってます。
本当に、思い出すたび後悔の念が湧きおこり、どんなに面白いバラエティを見ても心から笑えなくなり、勉強もあまり頭に入ってこなくなりました。
それほどにまで、AnAnは僕の心の中のかなり大きい部分を占めていたのです。あまつさえ、お小遣いから貯めこんだ7000円近くもの軍資金も一気にパーに・・・手元に残ったのは500円ぐらい・・・
今では後悔の念や喪失感を通り越して、将来に対する言い知れぬ恐怖感さえ覚えています。
一応、実名の入ったカード(非AnAn)も入っていたのですが、さっき述べたとおり、十中八九ゴミ箱逝きだと思ってます・・・
これからこのブログをどうするか、真剣に考えてます。
超縮小化して営業するか、それともたたむのか・・・ただいま検討中です。