ツメナガセキレイ(スズメ目セキレイ科) | Anpapa@B級野鳥図鑑

Anpapa@B級野鳥図鑑

個人的に出逢った季節の野鳥たちを
簡単な図鑑形式で紹介しています。

爪長鶺鴒 L16.5cm  ♪ピー ピチィー  少ない旅鳥  湿地・農耕地

ツメナガセキレイはキマユ、キタ、シベリア、マミジロ4亜種が確認されており、

大きな違いは眉斑や過眼線、頭の色など、細かい部分が多く、お互いに良く似る。

キセキレイ(20cm)と良く似るが、一回り小さい。

マミジロツメナガセキレイは眉斑が白いのが特徴。

基本種のツメナガセキレイの夏羽は眉斑が黄色く「黄眉タイプ」と呼ばれることもある。

 

ツメナガセキレイは冬場の畑地でもしばしば見かけますが、

こんなに黄色い夏羽はこの時期ならでは・・・。(数週間前の話です。)

 

今年は小鳥の数が少なく、やっと姿を見ることができたかと思ったら、

あっという間にいなくなってしまいました・・・。(´Д`;)

 

天気が良いのに家にいると、Anmamaが「今日は鳥見に行かないの?」と言うけど・・・。

 

天気が良い日が続くと、渡り鳥は、すぐに通り過ぎていってしまいます・・・。

 

晴れが続くと、いつ抜けるのか、冷や冷やします。(^_^;)

 

※このブログは過去画も織り交ぜながら記事を作っています・・・。ヽ(・∀・)ノ