トライエイジ659 エースバトル 固定数値 | あんぱんのカード日記 ―トライエイジ―

あんぱんのカード日記 ―トライエイジ―

主にガンダムトライエイジについて扱っていました。
現在はアーセナルベース用のブログ。

前回の記事では、エースバトルでも追加ダメージが通ることを検証してみました。

前回の記事はこちらから


本日の記事では、前回の記事を踏まえて、良さそうなカードをいくつか紹介していきたいと思います。

・TKR5アニバスタビル


VS1アニバF91が出てからは、先攻なら確実に、後攻でもMEPEで抜けるあちらが優先されることが多くなっていました。
ACEバトルではACEが固くなるため、追加ダメージを二回ぶちこめるこちらが増えてきそうな気がします。
必殺を使わなくても、突撃だけで安定したダメージを相手ACEに与えることが出来ます。
(今って突撃の最大ダメージってたしか3900でしたっけ(^-^;)
落としきれないにしても、判定になったときに有利にさせてくれそうですね。

僚機にBG5Pキジマを置いたり、先攻で追加ダメージ+2000のVS2Pヒイロ辺りも良いと思います。


個人的なオススメパイロットは、活躍しそうなカードと合わせてこちら


・OA1Pトビア


追加ダメージですらある程度無効化出来る装甲
先に挙げたスタビルも必殺が弱いため、追加ダメージを重ねたところで装甲で弾かれる可能性が高いです。
そこでトビアと合わせることで、突撃と相性が良いスピバ+先攻獲得から装甲をはじめとした相手のアビリティを無効化して確実にダメージを与えることを狙えますニヤリ
必殺を撃たなくても、突撃が擬似的な強襲になるので、防御スタートでRGシステムを温存したいときでも最低限の仕事をしやすそうですね。


・逆襲

ここ最近は強い烈破が多かったので、逆襲の影が薄くなっていたように思います。
ですが後攻に限らず先攻でも固定ダメージを狙えるため、逆襲の評価が上がるのではないかなと思いました。

今弾のX2改なんかはスピードが中途半端に高いのでVS3SECのOガンダムより使いにくいかなと思っていたのですが、上から叩いても固定ダメージを狙えるということで、スピードがあるのが役立ちそうな場面も出てきそうです。
定番ですが逆襲トロワなんか強そうですね。



・フォトンライズ
フルドラと違い先攻は取れないものの、複数回発動する可能性が高く、地形によってはフルドラ以上にダメージが出せるアビリティ。
中でもスピードが高めのフォトンライズということで、BG5PのGルシファーなんかは結構使いやすそうです。




・乱射

エースに指定することで相手から受けるダメージを減らせるため、乱射の発動条件であるHP50%以上を満たしやすくなりそうです。
乱射は一回ずつ攻撃判定をするので、追加ダメージパイロットを乗せると結構エグいことが出来そうですね。
特に今回のアニバシャアザク


こいつが赤い機体なのがよろしくなさそうです。
適当にTKR3Mシャアと組み合わせるだけで、赤い機体指定のダメージ+1800なので



相手エースに連撃+乱射三回撃ち込むだけで、9000+α与えることが出来そうですね。
横にTK2Mミナを置いたりしたら、14000+αという(^-^;
ここら辺を考えると、共闘の誓いを使いたくなりますね。
これで何も出来ずに対戦終わったりしたらさすがに悲しいガーン


・TKR3Pジュドー


覚醒さえすれば、常に被ダメージ-2000になるジュドー
覚醒ディフェバと合わせて固くなり、阿頼耶識とかと違いマルチフレームにも乗せやすいのが魅力的です。
問題は覚醒させるまでが遠いところ…序盤はあまりダメージをくらいにくいため、覚醒させられないまま落とされる可能性もあるのが少し怖いところですね。

・TK5M三日月


必殺反撃が出てからは使いにくさが目立ちましたが、必殺使用で追加ダメージ+3000というのはかなり心強いですね。
フォトンライズやフルドラと合わせて追加ダメージをマシマシにしたら、ACEに指定しなくても多くのダメージを持っていけます。
ACEバトルだと必殺反撃に引っ掛かっても、チームバトルほど被害が大きくならないのが追い風な感じですね。


・BG5Mシア


ぶっちゃけ自分が使いたいだけです(^-^;
とはいえ毎ラウンドHP2000回復のスキル持ちなので、エースにして不沈とかに乗せておけばかなり粘り強く戦えそうです。
横に今回のMモモなんかを置けば毎ラウンド4000回復にもなりますねびっくり
攻めながらも持久戦をこなせる組み合わせになりそうです。



ここら辺のカードが活躍出来そうかなと感じましたニコニコ
エースバトルはエースの火力と防御が上がるので、僚機をどう活躍させるか、それに対してどう対策するか、で今後デッキも大きく変わってきそうです。
追加ダメージマシマシで1Rどころか1戦闘目で終わったりしたらさすがに悲しいような(^-^;
今後、エースバトルがどうなっていくかですね。


本日はそんな感じでした。
それではまた。