先生あのね -6ページ目

どんどんばらします。

どんどん自分のことを話して
気分が良くなってきたので、


どんどんバラそうかと思います。






僕の携帯はVodafoneです。






え?こんなこと
ばらされても仕方ない?(w



心配なんですぅー
買収されて、どうなるんでしょう。



世界のボーダーを超えるとかいって
日本の資本に買われてどうするんですか!!


Vodafone という名前を
変えられるのは必至です。

じゃあ名前は?







Softbankfone ?





なんか、いまいち~









Hawksfone ?





なんかの強制応援ですか?







気になるのが、
Yahooも提携?












Yafone?









ヤフォン?








ださ!











あーー
僕の携帯が

やふぉん にならないように






署名活動をしたいと思います。






コメント欄に







やふぉん反対って書いてね (w











化学科

理学部で
何学科かということが

次に問題になるかと
思いますが、
ならないか (w




理学部化学科です。




これはおそらく皆さん
予測がついていたでしょうか?

化学関連の話題のツッコミが
多かったから。


これにも、この学科特有の
嫌なことがあります。


「理学部で何を学んでおられるのですか?」






「化学です。」












「マァーーーーー
サイエンス!?
かっこいいわね~」










「いえ、バケ学です。」









その後の反応はそれは酷いもので、
サリン事件、化学テロ、アスベスト
環境汚染から連想される世界中の汚点を
僕が残してきたような顔をされます。








理学部化学科ということだけで






大きなハンデを僕達は持っています。










そうです。
僕は化学を学んでいます。




化学では物事を化かすことを学びます。



物の変換



化学は価値の低いものから
高いものを作ろうとする
錬金術の歴史から発展しました。



現在も化学は錬金術として

物を化かし、その価値を高めています。






空気から肥料を

水からエネルギーを

地からありとあらゆる鉱物を







忘れないで下さい。







皆さんの生活を豊かにするのに
最も役に立っているのは







化学という学問です。








理学部

僕が理系の学生とばれて、

受け入れ先の病院で

長らく入院してましたが
退院しました。


もう少し



僕が何者か



僕の話をしたいと思います。




僕は理学部で学びました。




意味不明なのが、
理学部という学部

皆様のイメージでは
何をしているんだという
学部でしょう。



何より、この学部で嫌なことは
おかんの友達などから



「大学いかれてるんですか
ご自慢の息子さんですよね~
どちらの学部ですか?」





「理学部です。」




「イ学部?医学部?マァーーーーーーー!」




と10人中9人が聞き間違えます。



らりるれろの です。


と言い直さないと駄目なんです。
その後のオバハン達の
リアクションは苦笑いです。




でもこの学部で良かったと思っています。


理学部の理は
ことわりの理です。





物事の理を学びます。





なぜだろう。





純粋な疑問を考え続け、
その答えを喜びとともに
見つけていく学部です。






なぜ、こんな学部があるのかな?






さー 知りません。







理系の学生

先生あのね、
大人になったら
どうなるのかな

働いたら
どうなるのかな











ってことで
僕が学生だということを
公表してしまい、



世の中に走る激震を考えると





どこの病院に入院するか






今、
受け入れ先の
病院を google で
探している
anoneです。







みなさん
想像もされてなかったでしょう。
僕が理系の学生だなんて。



え?容易に想像できてた?
しかも理系まで?



だいたい話が理系のオタクっぽい?



やめてくださいよ~
そんな~
え!?



なんで!





トレーナーを
ズボンの中に入れてるまで


ばれてるんですか!




それはやってないですよ。もう。
後輩に注意されましたから、
それだけは止めて下さいと
懇願されました。


お腹冷えないようにしてただけやのに。



ってことで、
学生最後の時に
ブログをやっていたわけですが、


この更新のきついこと
きついこと


九回表にまわってきた
イチローの打席なみの
緊張感です。



あーー今日のネタないかな~
また日付が変わってしまう~
おもしろいニュースないかな~



無い時はいっそのこと
作ってやろうかと思ったくらいです。



いちおー学生といえども
日ごろにやることはありまして、


大体、車運転中にネタを考え、
携帯に書きとめ、
それをPCのアドレスに送っておいて
アップ寸前に飾りつけをするという
激務をこなしています。



よく事故らないものだと思います。



これからも続けられるか不安で、
少し考えていることがあります。









先生あのね、
やめようかなと思ってます。









卒業式

先生あのね、
卒業式の練習しています。
在校生からの挨拶は


出来村君がすることになりました。


練習会ですでに、
めっちゃ緊張してはります。


えーそれでは次は在校生の挨拶です。





「約46億年かけ地球は進化し、人類が誕生しました。」








あかんて!!出来村君!


話がでかい!!!













実は今日、
僕も卒業式でした。


何回も卒業しましたが、
本当に卒業できたのか不安です。






とうとう精神年齢





10歳のまま





最後の卒業をしてしまいました。







この先不安です。












先生あのね、
練習会で6年生達が
一人一人思い出を語ってました。


「みんなで走った・・・」

「マラソン大会~」


「みんなで楽しんだ・・・」





「う○こー!」




ってやっちゃんが叫びました。





やっちゃん!まずいって!
そんなもん
みんなで楽しんだら!!





やっちゃん
先生にめちゃめちゃ怒られてました。
卒業式出入り禁止令が出そうです。












お下品ネタですみません。
やっぱりこういうことやっちゃいます。
あー大丈夫かな (T_T)