先生あのね -47ページ目
<< 前のページへ最新 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47

特殊相対性理論

先生あのね、
特殊相対性理論を学びました。
空間と時間は不変ではなく、相対的に変化するものだそうです。

そうなると、
色々な問題が起き、
色々な問題が解決されるそうです。

双子のパラドックス という問題が起きました。

ある双子がいました。
光に近いスピードで旅立ったお兄ちゃんと
地球に残った弟では、
帰ってきたときには年齢はどうなっているでしょう。

解説は他サイトに頼むことにして、
お兄ちゃんが弟より歳が若くなるそうです。

光に近いスピードで動くと、時間経過が遅くなり、空間が縮むそうです。
こんなことができるなら、あの大問題を解決できたのに、
もっと早く教えてくれれば、と先生に言いたくなりました。

それは小学校では大問題なんです。

その大問題は「男子トイレ」です。



男子トイレにはお化けは出ませんが
深刻な問題があります。

それは明確な大小の区分化です。
さらに 1つしかないので、明白に・・・恥ずかしくて言えません。

そうです。日本の文化は恥の文化です。
昔から敵の捕虜となるのは恥として、自ら命を絶った人が多いとか、
お茶会で恥をかけば雪辱のために戦になり、
畳の張替え問題で46人が討ち入ったりします。

そうです。その風土の中、日本小学生男児は
大を学校でするのを恥として、自らもらした人が多いとか、
終わりの会でいじめられれば、雪辱のために喧嘩になり
まさしく大問題で、クラス40人が騒然とします。

僕もずいぶんこの大問題には悩みました。
給食時間ののち、

5時間目あたりから、おなかの反乱がはじまり、


6時間目では色々な座り方を試し、


終わりの会では様々な神に祈りを捧げ、


帰途は無心の境地を心がけました。




そうです。
こんなにも

「時間が止まれ!!」 と思ったときは、その後ありませんでしたし、


光に近いスピードで家に帰りたいと思ったこともありませんでした。



光に近いスピードで帰れたら
時間経過は遅くなり空間は縮むそうです。





絶対に"あんなこと"になったりはしなかった!








し、大問題も解決したことでしょう。

皆さん特殊相対性理論を大いに学び、
もう馬鹿馬鹿しいことはしないでおきましょう。



夏休みの宿題

先生あのね、

夏休みの宿題はいつも夏休みが終わってからしてました。
ごめんなさい。

夏休み最後の今日、全国の多くの小学生達が

もう絶対間に合わない絶望感と、


長かった夏休みに一体何をしていたのかという後悔、


これから浴びせかけられるであろう怒声

に恐れおののいていることでしょう。

夏休みの宿題中最もやっかいなものは

「自由研究」でしょう。



自由、それは責任が伴う、もっとも難しいことです。
自由に研究しなさいと言われても中々難しい。

ちなみに僕の得意な自由研究は

パチンコ作りでした。

パチンコの作り方、
木の板に釘を打ち、ゴムをつけ、木の棒を取り付けます。
果たしてそれが研究か?

本場のパチンコでも釘師というプロがいます。
どう釘を打てば、損をせず、儲けることができるのか日々研究です。
僕も毎年釘を打ち続け、研究をしましたが、
残念ながら認めてもらったことはありません。

今では自由研究を支援する活動が活発です。
親子でやる自由研究の支援本から、
asahi.com の 特集でも自由研究のネタを提供しています。
ここまで支援していいのでしょうか?
それは本当の自由研究なのでしょうか?

僕は釘を打ち続けたいと思っています。

先生あのね、
夏休みの日記のほとんどが曇りだったのは、
晴れてても雨でも




多少雲があったからです。





ごめんなさい。




ファーストコンタクト

先生あのね、
ファーストコンタクトということを知りました。
地球外知的生命体との初めての出会いです。

その出会いが、初めての出会いが、
人間にとっても初めての出会いになることを祈っています。

地球外知的生命体が地球にやってきたということは、
相手の科学レベルは人間の構築したそれに比べて比にならないくらい
発達してるはずです。

なんてたって散々NASAが打ち上げてきた探査機もSETIプロジェクトも
人間が探知できる範囲に知的生命体は確認できていないのですから、

彼らは驚くべきステルス技術を持っているか、
人間が到達できない遥か彼方からの移動手段を持っています。

彼らが地球に到達したとき、
やはり調査を開始するはずです。

この地球という惑星を支配している生物について、
全生命体のパワーバランスを測定できる装置で測ったとき、
はたしてそれは人間が思い込んでいる結果が出るのでしょうか?

その測定機器の弾き出す結果は

「アリ」でしょう。


蟻です。蟻。

地球上で最も繁殖している、繁殖数が多いのは
昆虫というのは、はっきりしている事実です。

その中でも蟻は昆虫中 高度な社会性

強靭な牙、


化学兵器である毒、


比体重から考えると驚くべき力を持っています。



アフリカの原野では、百獣の王ライオンさえも
蟻塚を避けるとか、

シロアリに家を食われて必死こいて駆除している人間に
アフリカの原野で生き抜いた軍隊アリが
牙を剥いたとき、はたして人間が太刀打ちできるのか

敗北は火を見るよりも明らかです。

彼らの繁殖力は人間の駆除力を超えるでしょう。
彼らの地底帝国は人間の攻撃力の到達しえないところに構築されるでしょう。

ありとあらゆる神出鬼没のゲリラ作戦に
人間は辛酸を舐めることになります。

その判定を高度な科学力で下されたとき
ファーストコンタクトは人間が想像していたものとは遥かに程遠いものになります。

もちろん頭でっかちの宇宙人は
ファーストコンタクトのアポイントメントをアリに対して取るでしょう。
驚くことはありません。アリに合わせたコミュニケーションを彼らは取ることができます。

話あった結果

あー人間ね、あいつら調子のってるけど


いつでも殺れるから、ほっといてるけど


あんたらも うざく思ってきた?


じゃ殺る?


以前試算したら 1週間もあれば殲滅できるけど、

こんな会話がなされるかもしれません。

人間が用意してた歓迎セレモニーは無視され続けます。
いずれ総攻撃が開始されます。

そうです。アリに呼応した昆虫の反逆が

蚊・・・西ナイル熱は蚊に刺されただけで死ぬ恐ろしい病気です。
蜘蛛・・・セアカコケグモは着々と日本で勢力を広げています。

先生あのね、
あわよくば6者会談が開かれることを望んでいます。

ウチュウジン代表
ヒト科代表
アリ科代表
クモ科代表
カ科代表

あと一者が浮かびません。
もし 虐げられている、世界で最も虐げられている代表が入ったら
これはヒト科にとって不利な会談になることは間違いありません。


その代表は




セミ科代表





なんのことはない 先の続編です。
立候補します。
なにとぞ皆さんの清き一票を。

夏一番の不幸

先生あのね、
最近、気になって、気になって、そのことを思うと夜も眠れなくなることがあるんです。
それは夏一番の不幸だと思うんです。

セミの一生のことを聞きました。
セミは地中で7年も潜んで、やっと地上に出たら一週間鳴き続けて、そしてすぐ死ぬそうです。

でも鳴き続けたセミは交配して命を次世代に残して、それはそれは幸せが詰まった一週間だと思います。

僕が気になって、眠れなくなるのは、

7年前は土だったけど、今は アスファルトで舗装された土地です。



7年前は充実した一週間を過ごした両親によって、希望に満ちた命が産み落とされた土地が、
ちょっと幹線道路が狭かったから拡張しようという、気軽な決定のために、硬い硬いアスファルトで
覆われます。

7年間地中で、希望に満ちた時を思い、雌伏の時を我慢したセミが
ようやく機が熟し、

地上へ、


光輝く地上へ



掘り進めた最後、

無残にもセミの掘削力では到底やぶれないアスファルトの無情な硬度。
あせるでしょう。

もちろん迂回路探索を試みるセミもあるでしょう。
でも考えて見てください。

あのセミが 舗装された幹線道路中の セミが
最寄の土表面を見つけられるなんて到底希望がない話です。

最後まで迷い続けて
やがて力尽きるでしょう。

国道1号から507号の下、無数の県道、府道、
その下には無数の散って行ったセミの無念が埋まっている。

僕はその無念を考えると
あの鳴き声を聞くと、
泣き声に聞こえてなりません。

みーん みーん あんなとこ舗装されるなんて 聞いてないよー


みーん みーん いとこが まだ出てこないよー


みーん みーん 全国の道路あんなけいるの


みーん みーん 道路公団どうなってんの



先生あのね、
僕は郵政民営化どころの騒ぎじゃないと思います。
全国の道路の全面舗装解除
これが最も優先されるべき政策だと考えます。

だから立候補することに決めました。
幸い、賛同してくれる、公認してくれる政党がありました。
名前からして確実にわかりあえると確信しています。

次の総選挙、




「新党大地」 から立候補します。







<< 前のページへ最新 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47