色んな国と映画 | スタッフAの、アノマリーな日々

スタッフAの、アノマリーな日々

アノマリーデザインの陰のスタッフ「A」が、日々思うことやお仕事のことなどを、
映画レビューとともにテキト~に書いていきますよ♪

 

どーも~♪ Aですニコ

ジメジメしてますねー。東北もそろそろ梅雨入りですね~

この所なかなか時間が取れず、ブログの更新が遅くなってしまいました…叫び

今回は最近観た色んな国の映画を5本、短文で紹介しますよほっこり

映画はさまざまな国の文化が見られるから楽しい!ですねー

 

★コット、はじまりの夏

なんて愛おしい日々なんだろう…!

9歳の少女コットは大家族の娘で居場所がなく、孤独… そんな彼女が親戚夫婦の家で過ごす、ひと夏の物語…!

いい映画ですよ~!子どもにとって一番必要なものが描かれていますねーぐすん

静かな夫婦の愛情がたまらなくてねー。コットちゃんの表情が変わっていくのが嬉しい…ほっこりアイルランドの田舎の景色が美しくて、これまた沁みるんですよねー

未見の方は是非、この夏にいかがでしょうか♪

 

★青いパパイヤの香り

素朴であり官能的でもあり、没入しましたねー。

サイゴンの資産家の家で奉公することになった10歳の少女ムイの、働く日々と淡い恋…

フランスで撮ったそうですがベトナム感がしっかりあり、家を中心に映し出される日々にささやかな幸せが詰まっていてジーンときますね。あの時代ならではの不穏や哀愁も感じます…

湿った夜と虫の鳴き声、健気なムイちゃんの眼差しがとても印象的ほっこりそしてご飯が美味しそう♪

素晴らしい作品です…!

 

★ゴッド・ギャンブラー

もうね、笑いたくなったらこちらを観てください笑。

ユンファさん演じる天才ギャンブラーが頭を打ってしまい記憶喪失&幼児化してしまう香港コメディで、ユンファさんがとにかく可愛い!アンディやジョイウォンも居ますよ、豪華ですチョキ

ユンファさん、決める所はビシッと決めます。そのシーンは男たちの挽歌風になってます笑。笑いもアクションも良いですよ~爆笑オススメです!

 

★ボイリング・ポイント / 沸騰

人気の高級レストラン大波乱!そんな一夜を完全ワンショットで撮ったという驚きのイギリス映画。…マジかいなびっくり

サボってる店員も居たりしてそれほど緊張感は感じなかったですが笑、人物ひとりひとりの人間味がリアルで。見入ってしまいましたねー

マイボトラーシェフ役のグレアムさん、特に良かったです。彼のラストは気の毒ですが笑ってしまいました…!ボトルの中身、やっぱソレかい笑い泣き

社会風刺も結構散りばめられていますね。面白いですよ~♪

 

★ポライト・ソサエティ

こちらもイギリス映画。パキスタン系姉妹が主役で、ボリウッド映画や香港映画を彷彿とさせるものがあります。めちゃんこ面白い…!

カンフーバトルやダンス、女子たちのアホみたいなやり取りが可愛くて楽しくてウシシ!あと悪役マダム、強烈で好きだなぁ笑。

色彩がとにかく素敵なんですよね~…カラフル!眼福で笑えて、元気が出るビタミン剤みたいな作品でしたよ♪

友情、姉妹愛にニッコリの素敵なコメディですほっこり疲れた時にオススメ!

 

 

…というわけで今回は以上です~ニコ

 

物価高がとまらず大変なことばかりですが、体に気をつけて楽しみを見つけながら頑張っていきましょうヒヨコ

ではでは~♪また次回お会いしましょうコスモスハチ