こんにちは、映画を観ているときが幸せなAです。
外は暑いのでやっぱりおうちで映画です。でも近所に映画館が来てくれたら嬉しいです。
というわけで今日もレビュー、いきましょう![]()
★MEN 同じ顔の男たち
「エクスマキナ」の監督さんなので結構期待、でもA24のふわっと感が出るんかな、大丈夫かな(失礼w)…なんて思いつつ観ましたね。しかしなかなか面白い作品でしたね。
何がおもろいってこの作品、解釈が人によって変わりそうなんですよね。男らしさの有害っぷりを描いた作品、とは大体言われてます。ただラストの捉え方が微妙に変わってくる気がしますね![]()
あらすじはこんな感じですね。
夫の死によって心に傷を負った主人公が、癒されるためにイギリスの田舎町へお出かけ。予約してた豪華なカントリーハウスで数日間過ごす、のだが…というお話。
うーん、これは何も知らずに観た方が楽しいでしょうね。けどネタバレしないとポイント書けない。
というわけで、以下ネタバレになりますのでご注意ください![]()
主人公ハーパーは、夫が自宅の上階から落ちてく姿&悲惨な死に様を見てしまってるんですよね。そのきっかけが別れ話っぽいんですが、結果的に夫に暴力をふるわれ彼女が締め出した、というのがあり。これじゃハーパーは苦しいですよね。自殺か事故か分からんのですが、この旦那は別れ話の最中脅すようなことを言ってました。別れたら死んで苦しませる、みたいなやつ。
ハーパーがLINEしてたら旦那がそれを見ようと無理矢理奪ってロックが外せなくてキレる。そんな回想シーンもありました。こわい。アレやられたら自分の人権を無視されてるようで本当にキライになりますよね、ええ。
身勝手で幼稚な旦那なんですが、それでもあんな死に方されたら気分悪いし自分を責めたりもしますよね…そんなこんなからの傷心旅行だったわけです。
しかし借りたカントリーハウスの大家さんもちょいちょいハラスメントな言葉を言ってくる。会うたびに引っかかることを言う人ってたまに居ますけどね![]()
で、なんやかんやで森の散策をしてトンネル山びこでハーパーハーパーして変な気配を感じたり、全裸男が家の庭まで来たり、気持ち悪いことが続くんですよね。出てくる男性、言葉や行動にどれも引っかかる気持ち悪さがあるんです。そして何故か全員、顔面が同じ。主人公は何故かそこに触れないし、おっちゃんの演じ分けが見事で皆別人に見えるんですけどね(なんか憎めないw)。
この男たちは実際居るのか居ないのか…そこははっきりしませんが、どうやら死んだ夫の悪い部分を妄想的な世界で見せられ、彼女はそれらと対峙していたのかな、と。彼らが皆、旦那の最期の姿と同じになっていきますからね…
ハーパーは旦那の死に納得し見切りをつけたんじゃないでしょうか。あくまで私の解釈ですが![]()
終盤の彼らはおもろいので実際観て頂きたいです。ハーパーの冷めた呆れ顔が面白い。もうかまってらんねぇ、という横顔が印象的でした。…あくまで私が感じた印象です。
でも世の中の男性全員がみんなこんなに有害、って訳では無い筈。
主人公が自分への癒やしにお金を掛けたり大家さんにさらっと嘘ついたり、女性は女性で気になる部分も描かれてましたしね。…あくまで私が気になった所ではありますが。妊婦なのに助けに駆け付けた友人は素晴らしいし、女性ならではの共感力も見えましたが。
ん~…性別どうこうっていうより人間同士想像力を持って、相手の良いところを見る生き方ができれば一番良いのではないでしょうか。…なんだ、このまとめはw。でも粗探しばかりする人間って成長しないと思うんです~![]()
…というわけで、色々考えてしまう作品なのではないでしょうか。考えなくても面白いですけどね![]()
…今回は以上です。
明日から夏季休業に入りまーす。(サイト修正は休みなく承ります)
17日から通常営業となりますので、何卒よろしくお願いいたしまする![]()
ではでは~また次回に![]()
![]()