小学校6年 英検受験まで少し! | 未来の設計図をかいてみよう ママFPのマネーコラム

未来の設計図をかいてみよう ママFPのマネーコラム

ライフプランやマネープランを考えて 自分と家族の思うような未来をつくろう!
家族のお金とママのキャリアを応援します

ファイナンシャルプランナー×キャリアコンサルタント
山内真由美

こんにちは
双子ママFP まゆのブログへのご訪問
ありがとうございます

 

娘たちは現在小学校6年生

 

内部連絡進学でおとなりの中学へ
 

(これまでの経緯は↓)
 

 

 

 

 

中学受験は無事終了したので


卒業までの間に取り組んでいることは

 

・中学校の予習

  学研教室で数学の勉強中

 

・漢検そして英検です。

  スマイルゼミで漢検ドリル、英検対策

 

漢検は10月に受験して、5級合格しました

 

英検は1月下旬に受験して、5級合格目指します!

 

漢検は小6程度の5級を受けることで

漢字の取りこぼしなく、中学に進級できるかを確認するため

 

英検は中1程度、合格できるかあやしいですが

試験慣れしてもらおうと思ってチャレンジします

 

先日過去問を解いたところ

リスニング問題に苦戦してました

 

お勉強で参考になった動画はこちら

 

 

英単語の動画もいろいろありました。

YouTubeの動画は学びの動画も多いですね

 

 

ちなみに

私もYouTubeチャンネル

あります。最近あまり更新できてませんが💦

 

 

 

教育費、節約しにくいお金ですが

計画的に、そして無料のものを探して

少しでも節約していきたいですね

 

これからも教育費について書いていきます。

ブログ読者登録お願いします。

 

 

公式LINEの登録してくださった方に 

「理想的な子供の教育費準備方法」(PDF2枚)を無料でプレゼントします。

 

友だち追加

教育費、準備できていますか?