こんにちは*
先日の箸休めブログ
お読み頂きありがとうございました
思っていた以上に反応があり、嬉しかったです♡
今朝のスイちゃんは、オオカミの練習をしていました
か、可愛すぎかよ…♡♡
・・・・・
さて、本日のブログは、
ダイソーから出ているあかちゃん絵本について。
もちろん100円なんですが、
結構しっかりした作りになっていて、
実は、↑これ3ヶ月以上
毎日娘に遊ばれた絵本なんです。
噛み痕はもちろん残ってますが、
3ヶ月くらい持てばいい方かな〜
って思っていたのに、
まだまだ綺麗で、ボロボロになってない!!
これが100円なんて!優秀すぎる!!!👏🏻✨
絵本の内容も分かりやすく、
優しい色合いで赤ちゃんも見やすいです
うちの娘は結構喜びます。笑
1ページずつしっかりしているので
娘に持たせても安心。
自分でめくって1人で笑ってることもしばしば。笑
お弁当の方は、こんな感じです
娘はよく分かっていないようですが、
めくれるだけで楽しいので、OK



調べてみると、
全8種類発売されているようです!
私はまだこの2つしか出会ったことがないので
見つけたら買ってみよ〜

全種類買っても880円って…
いくらでも買ったるわ。。。(ほんまそれ)
あと、ダイソーではありませんが
購入してよかったあかちゃん絵本をいくつか紹介させて下さい!
・ふわふわもこもこどうぶつたっち
色々な素材が埋め込まれていて
手触りを楽しめる絵本になっています
もふもふしたり〜
ざらざらしたり!
9種類の動物たちが登場して
色々な触感を楽しませてくれます〜!!
脳に良い刺激がいくそうですヨ

シリーズ化されていて2も販売されているんですが、
↓何よりも、このたべものたっちがすごい。
こんな素材どこから集めて来たん!?
って大人たちが盛り上がるくらいおもしろい作品になってます。笑
驚きを奪いたくないので多くは語りません。
是非、本屋さんで手に取ってみてください〜!
・アンパンマン
はじめてのことばえほん わくわく
これは最近購入したんですが、
赤ちゃん向けの図鑑になっています
食べ物や、自然、色まで
たくさんの項目が載っています
最近、娘が指差しをするようになったので、
好きに指差して遊んでます

朝1番に引っ張り出してくるお気に入り絵本になりました

英語も載っているので、5〜6歳になっても楽しめそう
1ページずつ丈夫な作りになっているので
娘に渡しても破られず綺麗に使えます

オススメです〜!!
というわけで、本日は
絵本を紹介させて頂きました!
3歳以上のお子さん向けでオススメなのは、
ここら辺でしょうか。
幼稚園で働いていたとき、
子供達に人気がありました

またオススメの絵本があれば紹介したいと思います〜!!
最近の我が家は、
娘の絵本がインテリアを占領してきています。
本日も最後まで
お読みいただきありがとございました!
今日からZARAのSALEが始まってますよーー!!
大人の服はもちろん、
ベビー・キッズ、インテリア用品までお安くなってます!この機会に是非!!
〜関連記事〜
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから