謹賀新年。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

大晦日の振り返りブログを書きながら、気づいたら年越してしまってました。笑


夜更かししたけど、眠りが浅くて朝方目が覚めたので何年かぶりに初日の出を拝みに!

{A1DD25D3-78BD-47EA-BE25-90A666BB5D12:01}

そのまま父と地元神社で初詣。

{F399258A-67C6-44F7-8C68-4FD9576EC9C5:01}

深夜は並んでたようですが、朝は参拝してる方もちらほら。

来年は母も一緒に来れますように。

まだ獅子舞や巫女さんも出てきてない時間帯で、破魔矢と御守り買って、ほぼ毎年来てたのにこんな立派な神社の紙袋があったと初めて知った2016年の元旦。

{D170C785-CD6E-4011-AA92-53DC779ACD05:01}


午前中はダラダラして、午後から行動開始。

母の実家へ新年の挨拶に行くのに、年末お歳暮をいただいたままだったので、デパートが明日からのためスタバでコーヒーのギフトを。

その前に、父にちょっとだけ初売り見させてー!とお願いして待っててもらい。

ACID GALLERYにて半額と30%OFFだったトップスとニットをget♡

{DEF2E9C2-C655-42F8-BF34-ED40685E0FF0:01}

初売りなんて何年ぶりだろ。

2着で普段の価格の1着分より安い!

セール様さま。

それからスタバでギフトを購入し、母の実家へ年末届けられなかった物を持って新年の挨拶。

血は繋がってないけど、唯一の私のおばあちゃん。

次があって玄関先で話した程度だったけど、また従姉親子誘っていつかゆっくり行かなきゃな。


家に帰るには早い時間で、予定にはなかった父の地元・松岡の御手洗神社と実家~お墓参り。

{EF7B907A-417A-4A47-98F0-A2902F4960BC:01}


夕方からは、急遽ずーーーっと逢えてなかった友達が、体調いいからお茶しよう!と連絡くれて再び街へ。

待ってる間に新年の挨拶も兼ねて楽器店に。

年末、楽器のメンテをできないままだったから、クリーン クロスを。

{55C731A9-12F8-4865-8AC4-5FC0D746D6D1:01}

そして友達と去年の9月ぶりの念願の再会ーー♡

本日2度目のスタバでお茶して。

{83D3DD24-BCC9-499F-B9F1-F3F27939B624:01}

スタバはじめ。笑

連絡は取り合ってたものの、お互いの体調やタイミング合わなくて、積もる話しだらけ!

元旦の締めは、中村慎吾くんが弟の圭志くんと路上しているとの情報が入って2人でソワソワしながら地下道に。

{5B06CF26-D8E0-47AD-A7A5-EB5B0F1AAC5F:01}

地下道の広告も変わってた。

ふたりの兄弟ユニット・かぼす の曲は音源化されてるのしか知らないから初めて聴く曲も!

寒かったけど、温もり溢れる路上の雰囲気と音楽で心はぽかぽか。

3日のライブがますます楽しみや!




今は家のことでいっぱいいっぱいな私ですが、少しずつ今出来ることをして。

音楽に縋り過ぎることもあるけど、やっぱりピアノも歌も大好き。

しばらくライブは無理でも、家のことに慣れたら曲づくりもちゃんとした練習も再開しよう。


2016年、まだ父と2人いろいろ手探り状態だし、母もどうなるか分からない。

家族の絆が大事になる1年になりそうです。

笑えない日も涙してしまう日もあるけど、前向いていこう。


躁うつの波とも、もっともっとうまくつきあっていく。


このブログや他のSNSで新たに繋がった方、ずっと仲良くしてくれてるみなさん、そして友達や音楽仲間。

人と人との縁と感謝の気持ちを忘れずに。

みなさんにとって幸多き1年になりますように。



2016.1.1 アンドウミホ(あんみ)