1/3かぼすライブ、1/4通院初め。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

2日と3日の午前中は狂ったかのように寝てまして。

眠りというより起きてられなかった。

3日は夕方から父に送ってもらって別府へ。

途中、数年ぶりに朝見神社で初詣の三社目。

三が日、3日の夕方をなめてた…

意外と参拝客が多くてびっくり。


そして夜は約半年ぶりの博堂村へ。

1/2が誕生日だったママ、おめでとうございます!!

{C748A29B-65BF-4C70-8D42-607829F5090D:01}

前回来たのは昨年夏、かぼすの弟・圭志くんの復活祭。



{986A1133-8EDF-4C54-BE1B-B78C9DE2601B:01}

かぼすをワンステージしっかり観るのって、一昨年?の夢色音楽祭以来かもしれない。

圭志くんと慎吾くんが、かぼすとして大分で活躍していた頃は福岡に居たり、大分に戻ってからも通って花の美の活動をしていたので、名前だけしか知らなかったという今考えれば勿体ない期間だったんだなー。

{1EC32CFF-1DA8-4596-B875-9081153BC623:01}

何よりも2人が楽しく歌ってギターを弾く姿をみて、こっちまで笑顔になれる!

{9D3828CF-2E26-41EC-BA74-3B261A3B6D01:01}

それぞれのソロも1曲ずつ歌ったり。

{4BA33A75-6C0C-41A2-AB08-1BF66DFE037E:01}

慎吾くんの曲がかぼすとして生まれ変わって、また新たなアレンジで聴けて新鮮でした!

{221C6C71-B77A-4247-AEF6-A13EB57BB5B4:01}

クラシックギターの溝口伸一さんと、VOICE II MENの安定したライブももちろん楽しくて。

{CF85403D-785D-48E9-84D1-9FAA904B4A5E:01}

最後は出演者全員とお客さんで盛り上がりました!!



久しぶりにこの方と。笑 写真。

ちょうど1年前はレコーディングだったんです。

{4ECE90D7-0535-47AA-8750-4A40D38771D0:01}

早いよなー。


体調が万全じゃなかったのと、今日が朝イチ病院だったので打ち上げには参加せずに帰宅。

聴きに行く初ライブ、楽しい時間をありがとうございました!!



今日はイレギュラーで月曜日受診。

年明けなのでしばらく病院は多いだろうな。

年末に、お母さんの方が心配だからまた年明けすぐにしよう!と言われて、時間も朝イチのままだったことを若干後悔。

気合いで起きました。笑

私は年末年始パキシルとリスパダール液の自己調整で何とか乗り越え。

1日だけリスパダールを1mlにして翌日ダウンしたことを伝えると、そりゃ多いよ!って笑われた。笑

パキシル5も年末一旦増やしてたけど、様子みながら徐々に減らしてまた元の朝夕1Tずつに戻せてます。


引き続き母の診察にも同席して、また金曜日に戻すために今週もう1回顔見せてー!とのこと。

母はこの年末年始、外出出来ず前回の病院以来10日ぶりの外出でした。

薬局も終わったのは2時間以上。。。

父に申し訳ないくらいの待ち時間。

そんな父は近くのスーパー偵察に行って時間つぶしてたらしい。笑


お昼前だったのでパン屋さんに寄って、早めに食べて午後も夜も爆睡。

夕べのライブに行けたの奇跡なぐらい、この3日間寝過ぎです。


年賀状も書けてないまま。。。

年に一度、年賀状だけのやり取りの方も多いので、遅すぎるけどこれからボチボチ書きます。



幸先良いのか悪いのか…

今年もマイペースにいきます。