音楽と、福祉のグレーゾーンの話し。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

今日のブログは何のカテゴリーに入れようか…

そんなことを考えながら間もなく深夜1時半をまわろうとしている。

今にも雨が降りそうな曇り空、歩いて街に出て楽器店で買い物ついでに24歳コンビのsちゃん・tちゃんと音楽にまつわる話し。

んー、実際には音楽のっていうよりも音楽をする以前の最低限の?マナーについて語り合いました。

お昼は最近知り合ったnちゃんとLAFF+でオムライスランチ。

着いて早々、宮川くんから…ちょうど連絡しようと思ってたんですよ!と言われ。

私も来月のラフライブ!が詳細どうなってるのかいい加減知りたくて。

結論から言うと、出演予定で声かけてる大学生が試験期間で集まらないので延期にしましょうと。

記事の最後のライブ情報でも改めて書きますが、2月のラフライブ!は延期ということになりました。


今日の日替わりオムライスはきのこのクリームソース。

{2D4E930F-7113-433F-AC2E-B008C629B4CE:01}

美味しく食べながら、話題は最近の福祉の話し。

私はありがたいことに今受けられるすべての福祉サービス?や障害年金を受けることができていますが。

数年前まではバイトできたりできなかったり、ドクターストップがかかったり。

それでも年金がもらえるほど病気が酷いとか自分で知らなくて。

ずーっとグレーゾーンの中でした。

少し古いけど私の手元にあった福祉の資料を見ながら、受けられる制度について改めて調べた。

別なキッカケで知り合った子ですが、たまたま福祉などのことを聞かれたので私も今一度もっと勉強したいと強く思えました。

一般的にみたら週数回でもバイト頑張ってる方が偉いし、私からすれば凄いこと。

それなのに彼女が受けられる制度は限られていて。

少し前に知的障害のお兄ちゃんがいる福岡の親友とも話したけど、今の日本の福祉全般の制度って明らかに格差があり過ぎる。

わたしたち障がい者だって、ひとりの一個人なはずなのに一緒に住んでる親の収入で受けられる制度が線引きされていたりする。


もっと勉強すれば更に納得行かないことだらけなのかもしれないけど、あまりにもグレーゾーンで苦しんでる子が周りに多い。


高校卒業後、一年ドクターストップで実家に居たころ、改めて進路に悩んだとき音楽か臨床心理士か、精神保健福祉士か…

あの時に福祉系の大学に進んでいたら今の私はいないかもしれないし、後悔もしてませんがたまに無性に病気や精神の福祉について勉強したくなる時期がやってくる。

障害年金を申請するときに集めた大量の資料や何冊もある躁鬱病の本。

最近は新しい本を手当りしだい買うことはしなくなったけど。笑

軽躁の時に買ったであろう本やほとんど使ってない楽譜もあります。

CD制作が落ち着いたり、合間の時間でまた今一度勉強しよう。


ランチの後はレコ発の相談もあってひとりでカンタへ。

Jさんと一週間たまりにたまった話しを。

何だかこの一週間も見えないところでいろいろあったなー。

もちろん音楽にライブに関わる話し。

レコ発のサポートギタリストを再度探すことになり、今は知り合いの方に明後日音源を聴いていただく状態。

今度こそいい方向に話しが向かいますように!


レコ発ライブのチケットももうすぐ出来上がるようで。

あと2ヶ月ですが、いよいよやなーと言ったところです。


帰ると睡魔に勝てず、夕方から夕飯の時間までうたた寝。

さっきまで前回みれなかった東京のシンガーソングライター・コバケンのツイキャスが。

これまた眠くなるようなほんわかした優しい声で語りかけて、そして歌うんです。

曲に入るとつい手元に見入ってしまい、音和の抜き方うまいなーなんて見方をしてしまう。

始まる寸前まで起きてたのに10分ほどウトウトしてたっぽくて、途中からみて、終わって感想書こうとしたままいつの間にかまたウトウト。



明日は休息日の予定だけど、金曜日がスケジュール詰め詰めになりそうだから体調次第で病院に行っておこうかと。

今ひとつ薬の調整がうまくいってない。

低気圧のせいか気分もスッキリせず。








Next Live!!


1月24日(土) 西大分トップスビッツホール

大分県大分市生石5丁目783 ℡097-533-0467(14:00~22:00) 

Open18:30/Start19:00

Big Dipper・Janualimit・チャーリービーンズ(福岡)、アンドウミホ

■前売り¥1,800 当日¥2,300(別途1ドリンク¥500)

初のビッツホールで唯一弾き語り、何とトップバッター!

急ですが是非!

福岡からの音楽仲間・チャーリービーンズを観に行く予定がまさかの対バンということに!!

急なのでみなさんお忙しいでしょうが、初めての場所なので応援に来てくださると嬉しいです。



2/8(日)に予定していたラフライブ!は、諸事情により、延期になりました。

ご来場予定だったみなさん、申し訳ありません。

中止ではなく延期ですので、また決まり次第お知らせします!








アンドウミホ・レコ発ライブイベント「ブレイクタイム」

3/22(日)at music house カンタループⅡ 

大分市都町3-2-30 中山第5ビル大分6F TEL 097-548-5363

Open17:30/Start18:00

チケット代・1000円+1drink

出演/佐藤勉・しんいち(ステレオ少年)・山内雄太・アンドウミホ


{CDBBAC06-EF97-4AAE-AB6F-6ADA75C795A8:01}