ワックスとチャリティー。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

今日は午後から県知事と県議選の投票に行って、しばし買い物。

ファンデやパウダー用のブラシやパフを洗うクリーナーとヘアワックスをGOOD

先日パーマをかけてから、一年半前にかけた時に買ったワックスを使ってたんですが‥

どうも古くて使い心地がイマイチ↓↓

香りはしっかりマスカットのいい匂いがするんだけどなぁ。

今日行った化粧品店ROSE MARYには、美容室専売のヘアケア用品がたくさんあったので店員さんに相談しながら悩みました。

美容室で使ってるシリーズもあったものの、私の鼻には何となくしっくりこなくて・・・・

いろいろ匂い嗅いだり、値段や効能を見比べて初めて使うメーカーにしてみることにきらきら!!

パーマもそんなに長持ちしないだろうから、一番小さい30gm入りのものにしました。


ちょっと小休止して、チャリティーライブの会場へ。

当初の予定より時間が巻いてて、私が着いた時にはもうトリのバンドがセッティング中‥
アレ??

私はこのバンド「くろあんこ」のピアニスト安藤令子さんに、myペダルをお貸しする予定だったため慌てて付け替えて何とか間に合いましたショック




去年のクリスマスぶりの、くろあんこlivePiano



vocalくろみぃ




piano安藤令子さん



drum小林くん

三人合わせて


くろあんこ

ステキなネーミングはあと

Jazzのbassレスバンドで、vocalくろみぃさんの歌声は聴く度に伸びやかになってます(*'∀`*)vおんぷ
天然全開のMCもおもしろい星





さすが令子さん、弾きにくいミニチュア鍵盤を見事に弾きこなされてました好ピアノおんぷ2ト音記号

聴き惚れて募金活動が疎かになりそうになるぐらい!!



何度聴いても素敵ですアゲアゲキラキラ

半分スタッフ、半分お客さんな気分でしたが昨日に引き続き楽しい午後になりました。

帰りにカンタベリーにて集計と反省会&今後の話し合いに参加。

いつか私も正式に出演できるように、地道に練習がんばりますぴゅ~


昼間動けると、だんだん睡眠も一定時間続けてとれるようになってきていて。

たまに襲ってくる睡魔に打ち勝てればバッチリ(笑)

少しずつ眠剤の量も減らせると朝の寝起きも楽なんでしょうが‥

焦らずいきたいと思います。

減薬もあと少し。

アクセルとブレーキの使い方が下手だからな汗2

エンジンかけ過ぎないように引き続き気をつけなきゃ。゚(゚´Д`゚)゚。








Android携帯からの投稿