宝塚退団発表に思う事 | 宝塚あんこの部屋

宝塚あんこの部屋

アメンバーはコメント交流ある方限定❤️凰稀かなめ様、上原理生さん、広瀬友祐さん、愛希れいかさん、花總まりさん、聖子ちゃん、オスカル様❤️レミゼラブルをこよなく愛する❤️着物❤️

テーマ:

宝塚歌劇団の95期と96期は何かと話題の多い期でしたネ。96期は言わずと知れた宝塚音楽学校イジメ裁判問題で世間やワイドショーを騒がせた問題のありすぎる期。


95期はスター揃いの期と呼ばれ人気男役は「神7人」と全盛期の人気があったAKBメンバー達を真似て言われてました。


96期は娘役トップを4人

95期は娘役トップ3人、トップスター3人(追加あり?)


ここ数日のトップスターコンビや実力スターの退団発表で宝塚ファンは揺れとります。


トップになれば必ずや退団を見据えなければならないのはお約束。コンビを組む娘役も然り。月城かなと様がお披露目の時から5作と終わりを決めていたというのは何となく納得感があります(今だから言えるだろうが、のツッコミ無しよ)


見た目の美麗さゆえか、あまり熱情を感じないタイプ。大人の考えで冷静に物事を判断しそうに思えました。一度だけ参加したお茶会でもキャピキャピ感は微塵もなく、無駄口もほぼなく、司会者の言う通り粛々と進行されてましたが、にこやかな笑顔からサービス精神は旺盛でした。


コンビのトップ娘役、海乃美月さんとは月組へ組み替えしてから全ての公演の相手役。番手時代からの公演で同じ相手役が続きトップになる時、その相手役を「今までと同じで新鮮味がない」と切り捨てたトップもいるのに、そのままスライドして相手役に収まりました。


娘役としては旬を過ぎたとも言われたけれど長年の苦労が報われたね、と海乃さんトップ娘役就任にファンは胸を撫で下ろしました。


海乃さんで途中交代あるかと思いきや、2人揃っての「添い遂げ退団」となりました。5作しかトップをしないと決めていたので月城かなと様としてはずっとコンビを組んだ海乃さんであれば気心も知れ、トップ娘役として育成もしなくても良く、楽だってのでしょう。ファンとしてはできれば2作でも良いから別の相手との月城かなと様を観たかった気はあります。


しかも海乃さんは月城かなと様から2作目公演の時、「5作で退団」との意向を聞き打診を受けていたにも関わらず、添い遂げ否かを決めたのは最近とか。次のトップとの続行を考えていたのかは不明ですがもしかするともっと早く退団をも考えていたかもしれません。トップ娘役となってからの海乃さんには「これぞ」といった似合いの演目は来ませんでした。


書き手に取り、創作意欲を沸かせる娘役では無かったとしたら残念です。それでも彼女の「アンナ・カレーニナ」は絶品だったと思います。元宙組トップ娘役乃実咲凜音さんと同じく落ち着いた美しい人妻役が一番似合うと思います。ただしギャッツビーのディジー役はまた別。あれは似合ってませんでした。ディジーは変な女ですから。


退団公演の役柄が海乃さんに最後には似合う役だと良いな、と思います。あまり好きなタイプではありませんでしたけど…痩せ過ぎてカマキリ系の顔になり口が目立ってしまうし、歯並びが良いとは言い難い。何よりも甲高い声を使うと声が割れてしまい滑舌の悪さからセリフや歌詞が聴き取りにくかった。


男役も娘役も顔と声が好きか否か

が私の好きポイントなので…


月城かなと様も芝居のうまさからトップ公演をこなしていた物の、あまり似合った役、ファンが観たいと思う役で無かったような…


少なくともギャッツビーは全く興味湧きませんでした。観劇して主役2人ともに似合ってない、と思ってます。どぶ板から這い上がった男には見えず、WASPの金髪アホ娘には見えず。「華麗なるギャッツビー」はディジーがかなめ。ネジが1本飛んだみたいな俗世間から頭が浮いているような女がディジーでなくては。映画のミア・ファローは顔は美女ではないけれどまさにネジ飛び女でしたわ。


「応天の門」も平城京、平安京を扱うなら「花の業平」再演か「源氏物語」でも良いじゃん。ただしかなと様は光源氏の洒脱さはないのでクソ真面目な堅物男、薫の君ですかね。海乃さんなら己の意思が全然なく流されるだけの訳のわからん変な女の浮舟が似合いそうじゃん照れ


海乃さんでの意志の強そうな姉御役はもう勘弁〜


すると鳳月杏さんで匂宮!ぎゃっ!ラブピッタリ〜


と、妄想は膨らむもののすでに退団公演の出し物は決まっているので気持ちも萎む〜えーん


終わりを決め潔く後進に道を譲る人もいれば、後がつかえているにも関わらず長々と…な人もいます。もっと長くその実力を観たい、と思うトップさんもいます。


しかしファンのよく言う

「こんな人は2度とでない」

「今までの中で一番人気があった」

「宝塚を支えた」

等々。


それは全くありません。何度もでも同じタイプ、似たタイプ、出るんです。


もしくは2度と出ない、で当然。一人一人違う人間ですから、違う個性で当然ですもん。


宝塚好みの顔を入学させているのですから似た顔、似たタイプで当たり前。そして宝塚であろうと芸能界に初めからいようとスターになる人はやはりスターなんですわ。天海祐希さんが中学生か高校生の時、宝塚に入る前に御神輿を担ぐ彼女を見て先に資生堂が目につけていたのは有名な話。


凰稀かなめ様が中学生の時、ロングヘアの時はモデル事務所、ショートにしたらジャニーズ事務所に声かけられたというのもあるんす。


お熱のスターが退団すると知った今だけよ、「2度と出ないようなスター」と思うのは。長年、ファンを続けたら宝塚トップスターやスター達、の退団はいつかは来ること、と思えるし同じところに留まらない、まさに「行く川の流れは〜」とそのうち思えるようになりますって。


熱い思いが、慣れに変わっていくと、宝塚を第三者的に見たり、または飽きてきたり、さらには息の長いファンに変わったりデスわよ。


トップになる人はやはり物書きに創作意欲を沸かす人なんでしょう。ファンから見ても「この人でこんなのを見たい」と思わせる人がやはりトップなるのかな、となんとなく思います。


私的には研18の彼女が次のトップになるとはどうしても思えませんし、神七の1人でようやく2番手になった人もトップ、特に生え抜きトップになるとはどうしても思えないです。そこまでのスター性が感じられない。なんか、弱いのよね〜。


神七のもう1人、信じられないほどの美貌の持ち主が謎の扱いなのでトップになるか、ならないか微妙です。それよりも現トップがそれこそなぜ5作品以上もやってるのかマジな疑問。3作で退団し、美貌の2番手に譲るのかと思っていたのに。これは少し在籍しすぎかも…トップスターが好みではないスターさんだからっちゅうのもありますが。滑舌悪く、声も鍛錬した声でない、顔がね〜ってのがあってですが。


そしてついに96期問題に決着がついたと思える彼女の退団。まだ1人残ってますがこの残留組はタッパはありますが今回退団発表した人ほどの人気、実力、スター性も無いのでトップスター候補とは思えない。


確かに退団発表した彼女は歌、芝居、ダンス共に三拍子揃った実力派。クロキであることを除いても素晴らしい実力の持ち主であることはみとめめす。


クロキでなかったら彼女のファンになったか?


顔が無理

好みの顔でないから。幼稚園時代のいじめっ子みたいな顔してるから生理的に無理です。これはもう仕方ござらん。


声も私好みの声ではないので無理。

甘い声、金属的なほど明瞭に突き抜ける声、低音でよく通るハリのある声、というのが好きなので。


多くのファンからトップスターコンビよりも彼女の退団を惜しむ声が上がってます。トップスターになって欲しかった、専科に異動させもっと長く観たかったとか。


クロキはもう勘弁してほしいです。

これでようやくクロキ問題に決着がついたと自らの中で踏ん切りがつきました。


彼女ほどの実力があれば東宝舞台で充分活躍できるでしょう。早くに退団した同じクロキの彼女よりも実力や名前が売れてますし、東宝にいるクロキは主犯格でしたが、今回退団の彼女は主犯格ではないので世間的にも陰湿イメージが少ないかも。



(追記)

ここまで書いてアップしようとしたら衝撃的なニュースが飛び込んできました。まさに宝塚の陰湿イメージを決定付けるニュースです。この先、宝塚はどうなってしまうのか。来年の110周年を最後に崩壊していくような気がしてなりません。


経営陣を刷新し、劇団員も陰湿体制を払拭させるためにも顔ぶれを総入れ替えすべきでは?来年大量の退団者が出そうですし、入学希望者が激減しそうです。そうなると400名近かった劇団員が激減、なるべくはずのない人がトップスターに躍り出てくるかもしれません。それは周囲に本当の意味で実力、人格も認められた人でなくてはなりません。


このニュースの彼女がどんな気持ちで宙を飛んでしまったのか…あんなにも憧れた宝塚で知りたくもない闇を見て絶望したのでしょうか。誰かに相談なり、劇団を辞めるなり、生きる手立てを考えて欲しかった。けれどそんな余裕もない心理状態がこんな決断を下してしまったのでしょうか。彼女の悲しい出来事から劇団が、劇団員が学ばなくては彼女も浮かばれないし、宝塚は今日から崩壊の道を自ら選び取ってしまうと思います。


クロキ問題は氷山の一角でしなかった、などとネットやニュース、ブンシュンホウ、世間に叩かれてしまったらヅカファンの肩身が狭くなりかねません。


身内が宝塚でこんな目にあったら一生宝塚を恨みます。地名を聞くのも嫌になります。彼女の死を決して無駄にしないで!

























宝塚あんこのプロフィール
お役立ちなんです!
宝塚あんこ