お家着物 | 和菓子教室 あん恋

和菓子教室 あん恋

お教室や和菓子にまつわる日々を綴っていきます。

和菓女芝です音譜

 

今日は雨のステイホーム

 

 

朝からお家で着物生活していますラブ

 

着物はデニムなの。汚れたら、洗濯機へGO!

 

帯は半幅帯で、貝ノ口という結び方です。

 

ぺったんこなので、椅子にもたれたりも平気ですよ。

 

 

「婦人画報」のような美しき着物姿とはいきませんが、

 

何事もちょっとずつね。まず、着物に慣れること(﹡´◡`﹡ )

 

着物を着ると、なーーんか、気持ちがすっとするんですよ。

 

やってみたいことは、やってみましょードキドキ

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

今日の漢検 故事成語

 

四字熟語じゃなくて、故事成語

 

悪木盗泉(あくぼくとうせん)・・・行いの正しい人が避ける悪事の例え

 

悪い木の陰で休んだり、悪い名の泉の水を飲んだだけでも、

身がけがれるという意味

 

 

愚公移山(ぐこういざん)・・・諦めることなくひたすら努力を

続ければ最後には必ず成功するということ。