8人家族の電気代&学校のアレは買わない。 | 【2男4女】6人のズボラ母!貯金したいが貯められない!!

【2男4女】6人のズボラ母!貯金したいが貯められない!!

頭金ゼロでマイホームを買った、6人のママ♪

2020年4月に4人目三女ちゃん、2021年6月に5人目次男くん、2023年3月6人目四女ちゃん産まれました!

貯金が全然ないので、貯金増やしたい!!



パパ 41歳(副主任)

ワタシ 40歳(パート主婦歴9年目)

長女 12歳(中1)

次女 10歳(小5)

ムスコくん 9歳(小4)

三女ちゃん👧 4歳(幼稚園年少)

次男くん👦 2歳10ヶ月(療育)

4女ちゃんハイハイ 1歳2か月(保育園)



8人大家族です♡


みなさま育児お疲れさまです。


2人同時に寝てくれたので

2階のベランダに干してた洗濯物を

取り込んで(起きてるとついてくるからもやもや)
家計簿書いたり、ホッとするひとときコーヒー


毎月の

赤字をなんとか脱却したいものです悲しい





さて。


わが家の電気代が確定しました📩



エアコンとかつけてないのに
めっちゃ高いーーー😭💦


これで、

クーラー付けるようになったら…

マジで震える不安


 



4女ちゃん歩くの保育園さ、


お食事エプロン


毎回2枚使われてるんだけど


毎日洗うのがニガテすぎるもやもや




前に一度


軽く洗って洗濯機で洗ったら

 ポケット部分にすこーし泡が残ってて💦



結局、手洗いに戻ってしてるんだけど、


洗うのはまだ良いにしても


乾かすところびっくりマーク


みんなどうやって乾かしてるの〜??




とりあえず包丁の柄とかにポケットのとこを


かぶせて水がボタボタ落ちないくらい


乾いたら洗濯干すやつにつけて 

 

乾かしてるんだけど


めんどくさすぎるー無気力無気力無気力



キッチンの上部に吊り下げられる感じなら


いいけどわが家なんにもないのよね😅


 

今週はずっと休んでるからいいけど


毎日洗うのやだよ〜💦







中学1年生になった長女が


とある封筒を持ち帰ってきました。



学級写真指差し気づき

みなさんは毎年買われてますか??


わが家は買いません🤣笑い
入学式後の集合写真とかなら買うけど。


なんなら運動会の写真も

スマホから運動会の写真でわが子たちの

様子を見るだけで買いません笑



修学旅行や野外活動なら

厳選して数枚だけ買ってます(笑)




だって、

別に本人たち欲しいわけでもなさそうだし

買ってもどうせどこかに眠ってるだけだしもやもや



あれもこれも買ってたら

お金が
いくらあっても足りない💦




もちろん必要なものは買いますアセアセ

学年が近いと使いまわせないのがイタい🤣



下3人には


上3人のもの使えそうなのあるかな😁




ランドセルもちょうど上3人


女2

男1


であるのでキレイに使ってくれてたら


下3人おさがりじゃイヤかしら😅

(わが家は両家とも買ってくれないのでうちが買わなければいけないのです😭💦批判しないで〜😢)




もしくはそのときに


入学前の学用品の就学支援金の申請が通れば


それで買うか🤔 だな。


長女の中学の制服とかめっちゃ助かった!!





とりあえず15日の給料日から


黒字になるように頑張ってみます昇天


 


イベントバナー

エントリー♡エントリー♡

イベントバナー