世界旅修行:ファミリーツー&WR250Rでオフロード練習♪
こんばんは、あんじです♪
昨日の梅雨明けから、空気がパッと変わりましたね♪
すっかり夏トーライな良い天気!
今日はWR250Rとクルマでファミリーツーに出かけてきましたよ♪
そして、今日の一番のお楽しみはWR250Rでのオフロード練習♪
いつも一人だと、どう走ったらいいのかあんまり考えてませんでしたが、
今日はカイ監督のもと、ダメ出しされながらも、
オフロードをめっちゃ満喫!
WR250Rの本領発揮!?(イヤ、まだまだ遠いぞ…byカイ)
アクセルをあけてリアを滑らせるってムツカしい~、
けど、楽しい~♪
トルクがあって軽いWR250Rは、
オフロードだとすっごく走り甲斐がある!
ふっかふかの砂利道は利根川には無かったので、
「うぎゃ~何だこりゃー!」と叫びそうになりながらも、
WRのパワーのおかげでクリアできました!
オフロード、おもしろいです♪
WR250R、最高♪
ちゃっかりママのオフメットでポージングなチビ介。
チビ介はオフロードでラジコンをたくさん走らせて満足満足♪
今日はカイくんに記念写真撮ってもらっちゃいました♪
ソロじゃないからできることだなぁ≧(´▽`)≦
今日もとっても楽しい一日でした♪
昨日の梅雨明けから、空気がパッと変わりましたね♪
すっかり夏トーライな良い天気!
今日はWR250Rとクルマでファミリーツーに出かけてきましたよ♪
そして、今日の一番のお楽しみはWR250Rでのオフロード練習♪
いつも一人だと、どう走ったらいいのかあんまり考えてませんでしたが、
今日はカイ監督のもと、ダメ出しされながらも、
オフロードをめっちゃ満喫!
WR250Rの本領発揮!?(イヤ、まだまだ遠いぞ…byカイ)
アクセルをあけてリアを滑らせるってムツカしい~、
けど、楽しい~♪
トルクがあって軽いWR250Rは、
オフロードだとすっごく走り甲斐がある!
ふっかふかの砂利道は利根川には無かったので、
「うぎゃ~何だこりゃー!」と叫びそうになりながらも、
WRのパワーのおかげでクリアできました!
オフロード、おもしろいです♪
WR250R、最高♪
ちゃっかりママのオフメットでポージングなチビ介。
チビ介はオフロードでラジコンをたくさん走らせて満足満足♪
今日はカイくんに記念写真撮ってもらっちゃいました♪
ソロじゃないからできることだなぁ≧(´▽`)≦
今日もとっても楽しい一日でした♪
散歩日和:谷根千さんぽ♪おいしいおやつがいっぱいです♪(台東区谷中、文京区根津、千駄木)
こんばんは、あんじです♪
土曜日に友人と、待ちに待った谷根千さんぽへと行って参りました♪
いつか行ってみたいなぁと思っていたんです、
谷(谷中)・根(根津)・千(千駄木)♪
友人と根津駅で待ち合わせて、まずは根津神社へお参り。
少し赤みの濃い朱色があざやかな社殿が、ほんと立派。
お隣りの乙女稲荷神社の、
小さな鳥居がたくさん連なった参道も通ってきました。
ここの鳥居ほんとちっちゃくて、
150cmくらいの昔の日本人には丁度いいサイズなんだろうなと思います。
参道って産道でもあるのかなぁ。
この細さはきっと産道の疑似体験なんじゃないかなぁ。
観光客の外国人さんだと、
アスレチックみたいにくぐっていくんだろうか、
なんていらぬ心配をしてしまいました。
根津神社は、つつじ苑が有名だそう。
例年4月半ばから下旬あたりが見頃だとか。
なので、この日はすっかり緑色になっていましたが、
このみどりのモコモコがなんともかわいらしい景色だわ♪
根津神社を出て、ぷ~らぷら。
すぐ近くに「“ひみつ堂”移転のお知らせ」の張り紙を見つけました。
そうだ、ココのお店、調べておこうと思って忘れてたわ。
住所をメモってGPS検索。
ふむ、あっちの方ね♪
不忍通りへ出る手前、
「金太郎飴総本店」にて味噌せんべいお買い上げ♪25円ナリ♪
たっべあるき~♪
不忍通りを歩いていると、
日差しが強くなってきました。
一本裏手のへび道をいくことにします。
ここの道は、昔は川だったそうで、
クネクネっとしているので“へび道”なんですって。
今は暗渠(地下の水路)になっているのね。
藍染川というそう。
川の名前からして、良き江戸の風景が思い浮かびますね♪
川にフタをしたっていう点では、
表参道のキャットストリートと同じってことね。
キャットストリートって地面の下に、
あの「春の小川」のモデルになった川が流れているんですよ。
表参道ヒルズの建物の前にちょろっと水が流れているんですけど、
これって春の小川をモチーフにしているそう。
でもそれ、私が大学生の時、
キャットストリート沿いの建物が課題で、
春の小川をモチーフに再現するってやったんだよなぁ。
自分が割り当てられた土地の隣りの人たちにも声をかけて、
建物の前に水辺を作ろうって持ちかけたのを覚えてます。
安藤忠雄より先にやったってのが、ちょっとした自己満足。
まぁ、そんなことはさておき。(ってか昔話長過ぎっ…)
もしかしたらへび道も文豪とゆかりのエピソードがありそうですね♪
そのへび道で見つけたのが、革小物のお店「Mais D.cuir」。
中に入ってみると、
小さな店内にカラフルな革小物たちがたっくさん並べられていました。
ひとつひとつ、
小さいながらも手間がかかっているなぁと思わせるものばかり。
あれもこれも欲しい小物がいっぱいありました♪
う~ん、今日はお財布の中身がミニマムなので、見るだけだけど、
ぜったいまた来たいお店です♪
そしてまた、へび道や周辺の路地裏をぷ~らぷら。
これ、きっとアジサイだろうな♪
すっかりアジサイ認識レンジが広がったかな。
幸手あじさい祭りのおかげだわ♪
あぁ、こんなおウチいいな。
ん? 良くみると、ガーゴイルがくっついてる♪
路地裏散歩はこんな発見も楽しい♪
先ほど調べた「ひみつ堂」を求めて、宗林寺へ向います。
こっちかなぁ、あっちかなぁなんて思いながら路地を進んで行くと、
ありました!「ひみつ堂」♪ かき氷のお店です♪
この日むしむしとして日も照ってきたため、
求めに求めたその氷! ってな感じ♪
写真の氷、シロップはなんだと思います?
実はグレープフルーツの生しぼり汁♪
一見透明に見えるけど、真ん中がうっすらと黄色でしょ。
食べればすぐわかる、そのおいしさ♪
くぅ~、かき氷ってこれのことだわ♪
ここのかき氷は、
店主が昔ながらの機械を回してつくってくれるんです。
午前中に行ったからかすぐに入れましたが、
普通は並ぶと思われる有名店です。
ひみつ堂の名前の由来は「氷蜜」からだそう。
表通りからは離れているので、
場所が少しわかりにくいかもしれませんが、
それがなんだか秘密っぽくて、なんかいい♪
わざわざ迷いながら探してみるのが楽しいかも♪
そのまま谷中銀座へ出ました。
すっごく鼻を喜ばせる匂いがただよってくる!
匂いをたよりに谷中銀座を進んで行くと、
揚げ物を中心とした総菜屋さんに行き当たりました。
そこで、「谷中のおやつ」と書かれた、
紫と白がきれいなおいもの天ぷらをお買い上げ~。1個30円ナリ♪
これが期待以上にめちゃ旨!
お芋が焼き芋のようにほっこりと蜜色で甘く、
外側の白いのがパリパリっとした食感♪
普通に揚げただけではこうはならないよなぁ。
どうやって作ってるんだろう。
これ、超オススメな一品です!
谷中銀座の真ん中らへんを探してみてください♪
よみせ通りからさんさき坂の通りへ。
千代紙を中心とした民芸品のある「いせ辰」。
これは入らずにはいられないっしょ♪
きれいな和紙や小物がたくさん♪
10種の和紙の折り紙セットと、竹細工のやじろべえをおっかいあげ~♪
いせ辰の道を隔てたすぐ隣りに「乱歩」という喫茶店がありました。
ここのアジサイ、なんか良いなぁ。
そしてこちらは乱歩の昼顔。
これもなんだか、良いなぁ♪
すぐ隣りにあった「Biscuit 谷中店」に入ってみました。
ここはちょっとアンティークなヨーロッパ小物が並ぶお店。
ここのお店では、はじっこの壁で私を呼んでいた革の持ち手のついた
青と白のネットバッグを買っちゃいました♪
お店のお姉さんのお話では、
このネットバッグはドイツのおばちゃんたちが
いつでも持ち歩いて使っているそう。
エコバッグみたいな感じかな。
丁度ちょこちょこっとしたお買い物袋がたまってきたので、
このネットバッグに入れてみました♪
持ち歩いていると、なんだかルンルンとしてきます♪
あぁ、いいお買い物をしました♪
ぷらぷら歩きながら見上げた空。
ふと、「ヘブンな空」と名付けたくなりました。
うまいぐあいに鳥と花とブルーの壁。
東大に行ってみました。
遠くまで見えるっていいな。
こんなステキな場所でキャンパスライフを送れるって、
すっごくうらやましいな。
この日一番買ってきたかったのが、ご飯茶碗。
そこで谷中銀座のお茶屋さん、金吉園の店頭で気になった美濃焼。
パパとチビ介に使ってもらいたい模様を選んでみました。
それとおまけに箸置きも♪
お昼に食べたイタリアンもすごくおいしかったし、
とても充実した一日でした。
しあわせだなぁ。
アンテナ感度の良い友人に感謝です♪
パパ、チビ介もありがとうね♪
土曜日に友人と、待ちに待った谷根千さんぽへと行って参りました♪
いつか行ってみたいなぁと思っていたんです、
谷(谷中)・根(根津)・千(千駄木)♪
友人と根津駅で待ち合わせて、まずは根津神社へお参り。
少し赤みの濃い朱色があざやかな社殿が、ほんと立派。
お隣りの乙女稲荷神社の、
小さな鳥居がたくさん連なった参道も通ってきました。
ここの鳥居ほんとちっちゃくて、
150cmくらいの昔の日本人には丁度いいサイズなんだろうなと思います。
参道って産道でもあるのかなぁ。
この細さはきっと産道の疑似体験なんじゃないかなぁ。
観光客の外国人さんだと、
アスレチックみたいにくぐっていくんだろうか、
なんていらぬ心配をしてしまいました。
根津神社は、つつじ苑が有名だそう。
例年4月半ばから下旬あたりが見頃だとか。
なので、この日はすっかり緑色になっていましたが、
このみどりのモコモコがなんともかわいらしい景色だわ♪
根津神社を出て、ぷ~らぷら。
すぐ近くに「“ひみつ堂”移転のお知らせ」の張り紙を見つけました。
そうだ、ココのお店、調べておこうと思って忘れてたわ。
住所をメモってGPS検索。
ふむ、あっちの方ね♪
不忍通りへ出る手前、
「金太郎飴総本店」にて味噌せんべいお買い上げ♪25円ナリ♪
たっべあるき~♪
不忍通りを歩いていると、
日差しが強くなってきました。
一本裏手のへび道をいくことにします。
ここの道は、昔は川だったそうで、
クネクネっとしているので“へび道”なんですって。
今は暗渠(地下の水路)になっているのね。
藍染川というそう。
川の名前からして、良き江戸の風景が思い浮かびますね♪
川にフタをしたっていう点では、
表参道のキャットストリートと同じってことね。
キャットストリートって地面の下に、
あの「春の小川」のモデルになった川が流れているんですよ。
表参道ヒルズの建物の前にちょろっと水が流れているんですけど、
これって春の小川をモチーフにしているそう。
でもそれ、私が大学生の時、
キャットストリート沿いの建物が課題で、
春の小川をモチーフに再現するってやったんだよなぁ。
自分が割り当てられた土地の隣りの人たちにも声をかけて、
建物の前に水辺を作ろうって持ちかけたのを覚えてます。
安藤忠雄より先にやったってのが、ちょっとした自己満足。
まぁ、そんなことはさておき。(ってか昔話長過ぎっ…)
もしかしたらへび道も文豪とゆかりのエピソードがありそうですね♪
そのへび道で見つけたのが、革小物のお店「Mais D.cuir」。
中に入ってみると、
小さな店内にカラフルな革小物たちがたっくさん並べられていました。
ひとつひとつ、
小さいながらも手間がかかっているなぁと思わせるものばかり。
あれもこれも欲しい小物がいっぱいありました♪
う~ん、今日はお財布の中身がミニマムなので、見るだけだけど、
ぜったいまた来たいお店です♪
そしてまた、へび道や周辺の路地裏をぷ~らぷら。
これ、きっとアジサイだろうな♪
すっかりアジサイ認識レンジが広がったかな。
幸手あじさい祭りのおかげだわ♪
あぁ、こんなおウチいいな。
ん? 良くみると、ガーゴイルがくっついてる♪
路地裏散歩はこんな発見も楽しい♪
先ほど調べた「ひみつ堂」を求めて、宗林寺へ向います。
こっちかなぁ、あっちかなぁなんて思いながら路地を進んで行くと、
ありました!「ひみつ堂」♪ かき氷のお店です♪
この日むしむしとして日も照ってきたため、
求めに求めたその氷! ってな感じ♪
写真の氷、シロップはなんだと思います?
実はグレープフルーツの生しぼり汁♪
一見透明に見えるけど、真ん中がうっすらと黄色でしょ。
食べればすぐわかる、そのおいしさ♪
くぅ~、かき氷ってこれのことだわ♪
ここのかき氷は、
店主が昔ながらの機械を回してつくってくれるんです。
午前中に行ったからかすぐに入れましたが、
普通は並ぶと思われる有名店です。
ひみつ堂の名前の由来は「氷蜜」からだそう。
表通りからは離れているので、
場所が少しわかりにくいかもしれませんが、
それがなんだか秘密っぽくて、なんかいい♪
わざわざ迷いながら探してみるのが楽しいかも♪
そのまま谷中銀座へ出ました。
すっごく鼻を喜ばせる匂いがただよってくる!
匂いをたよりに谷中銀座を進んで行くと、
揚げ物を中心とした総菜屋さんに行き当たりました。
そこで、「谷中のおやつ」と書かれた、
紫と白がきれいなおいもの天ぷらをお買い上げ~。1個30円ナリ♪
これが期待以上にめちゃ旨!
お芋が焼き芋のようにほっこりと蜜色で甘く、
外側の白いのがパリパリっとした食感♪
普通に揚げただけではこうはならないよなぁ。
どうやって作ってるんだろう。
これ、超オススメな一品です!
谷中銀座の真ん中らへんを探してみてください♪
よみせ通りからさんさき坂の通りへ。
千代紙を中心とした民芸品のある「いせ辰」。
これは入らずにはいられないっしょ♪
きれいな和紙や小物がたくさん♪
10種の和紙の折り紙セットと、竹細工のやじろべえをおっかいあげ~♪
いせ辰の道を隔てたすぐ隣りに「乱歩」という喫茶店がありました。
ここのアジサイ、なんか良いなぁ。
そしてこちらは乱歩の昼顔。
これもなんだか、良いなぁ♪
すぐ隣りにあった「Biscuit 谷中店」に入ってみました。
ここはちょっとアンティークなヨーロッパ小物が並ぶお店。
ここのお店では、はじっこの壁で私を呼んでいた革の持ち手のついた
青と白のネットバッグを買っちゃいました♪
お店のお姉さんのお話では、
このネットバッグはドイツのおばちゃんたちが
いつでも持ち歩いて使っているそう。
エコバッグみたいな感じかな。
丁度ちょこちょこっとしたお買い物袋がたまってきたので、
このネットバッグに入れてみました♪
持ち歩いていると、なんだかルンルンとしてきます♪
あぁ、いいお買い物をしました♪
ぷらぷら歩きながら見上げた空。
ふと、「ヘブンな空」と名付けたくなりました。
うまいぐあいに鳥と花とブルーの壁。
東大に行ってみました。
遠くまで見えるっていいな。
こんなステキな場所でキャンパスライフを送れるって、
すっごくうらやましいな。
この日一番買ってきたかったのが、ご飯茶碗。
そこで谷中銀座のお茶屋さん、金吉園の店頭で気になった美濃焼。
パパとチビ介に使ってもらいたい模様を選んでみました。
それとおまけに箸置きも♪
お昼に食べたイタリアンもすごくおいしかったし、
とても充実した一日でした。
しあわせだなぁ。
アンテナ感度の良い友人に感謝です♪
パパ、チビ介もありがとうね♪
世界旅修行:利根川オフ散歩と幸手あじさい祭♪(千葉・利根川沿い)
こんばんは、あんじです♪
今日はWR250Rで初・利根川に行ってまいりました!
一度行った道だったので、今回は迷わず、
すぐに利根川沿いに出られました♪
田んぼを渡っていたら、
おひょ!大きな白い鳥が♪
利根川沿いに着いてみると、
前日に雨が降っていたため、
やっぱり水たまりがたっくさんありました。
あ、オフメットおNEWでっす、快適~♪(・ω・)/
…そして、WR250Rさん、利根川オフお初にして、この泥ハネ♪
エンジンガードがちゃんと仕事してる♪
夏も近いからか、前回は走れた道に草がボーボーと生え、
行き止まりとなっている所が多々ありました。
とはいっても、久しぶりのオフロード散歩♪
の~んびり利根川沿いをスタンディングして走っていると、
まるでWRが馬のように思えてきて、とっても楽しい気分になりました♪
朝出発は遅かったけど、お昼前には充分オフロードを満喫♪
道の駅「ごか」で休憩し、帰ることに。
帰りのガソリンを入れた反対側の駐車場に、
「幸手あじさい祭」のノボリがたっているのが気になりました。
まだ時間が早く、せっかくなので寄っていくことに♪
ここは「権現堂公園」というそうで、
駐車場も公園の中に入るのも無料でした♪
マップルによれば、ここ権現堂堤は桜で有名なところ。
しかし桜以外にも四季を通じて、お花が楽しめる場所のようです。
春の桜、夏の紫陽花、秋の曼珠沙華、冬の水仙といった具合に♪
それぞれのお花はとっても見応えのあるものになっているようで、
アジサイにおいては100種15000株にもなるそうです!
この日は、全体的にはまだ満開ではありませんでしたが、
種類によっては満開を迎えているといった様子。
堤沿いをぶら~りさんぽ♪
あじさいって色々あるんだなぁ。
へぇ~、これもあじさい。
え! これもあじさい?
名札を見てみると「カシワバアジサイ“ハーモニー”」とあります。
葉っぱが柏の葉に似てるから「カシワバ」。
ソフトクリームみたいなおもしろい形ですよね♪
この他にも、いろーんな種類のあじさいがありました♪
こちら「白鳥(しらとり)」。おぉ、しらとりっぽい~♪
「シティライン“パリ”」。かわいらしくって華やか~♪
「リンダ」。山本さんと関係あるのかな、…ないよな。
「ケーシー」。薄い紫がきれいだわぁ♪
「伊豆の踊り子」。なんとなく踊り子っぽい~♪
「未来」。こんな感じで未来が花開くといいね♪
「ダンスパーティー」。っぽいっぽい~♪
「墨田の花火」。星が散ってる感じね♪
「富士の滝」。富士山らしい清楚な滝ね♪
これら以外にもまだまだたっくさんありました!
一日でこんなにたくさんのあじさいを見られるなんて、
なんだかしあわせ♪
充分「あじさい」を満喫し、駐車場の方へ戻ると、
ライムグリーンの大きくてきれいなアジサイが目にとまりました。
これには名札がついていなかったので、
近くで作業をしていたおじさんにお聞きすると、
「アナベル」という北アメリカ原産の種だとのこと。
このライムグリーンの状態から徐々に真っ白に変わっていき、
またライムグリーンに戻っていくんですって。ステキ♪
そして、おじさんのおはなしによれば、
下の写真のこのちいさな状態になるまで、
3年もかかったんですって!
そして、↓この“アナベルの花畑”になるまでは7年かかったそう!
この日は、満開までまだまだとのこと。
一週間後くらいが見頃だとか。
真っ白な「アナベル」の丘、どんな感じなのかしら♪
【旅先情報】
2011年「第11回 幸手あじさいまつり」
2011年6月4日(土)~7月3日まで(日)
http://www.satte-k.com/event/ajisai/index.html
今日はWR250Rで初・利根川に行ってまいりました!
一度行った道だったので、今回は迷わず、
すぐに利根川沿いに出られました♪
田んぼを渡っていたら、
おひょ!大きな白い鳥が♪
利根川沿いに着いてみると、
前日に雨が降っていたため、
やっぱり水たまりがたっくさんありました。
あ、オフメットおNEWでっす、快適~♪(・ω・)/
…そして、WR250Rさん、利根川オフお初にして、この泥ハネ♪
エンジンガードがちゃんと仕事してる♪
夏も近いからか、前回は走れた道に草がボーボーと生え、
行き止まりとなっている所が多々ありました。
とはいっても、久しぶりのオフロード散歩♪
の~んびり利根川沿いをスタンディングして走っていると、
まるでWRが馬のように思えてきて、とっても楽しい気分になりました♪
朝出発は遅かったけど、お昼前には充分オフロードを満喫♪
道の駅「ごか」で休憩し、帰ることに。
帰りのガソリンを入れた反対側の駐車場に、
「幸手あじさい祭」のノボリがたっているのが気になりました。
まだ時間が早く、せっかくなので寄っていくことに♪
ここは「権現堂公園」というそうで、
駐車場も公園の中に入るのも無料でした♪
マップルによれば、ここ権現堂堤は桜で有名なところ。
しかし桜以外にも四季を通じて、お花が楽しめる場所のようです。
春の桜、夏の紫陽花、秋の曼珠沙華、冬の水仙といった具合に♪
それぞれのお花はとっても見応えのあるものになっているようで、
アジサイにおいては100種15000株にもなるそうです!
この日は、全体的にはまだ満開ではありませんでしたが、
種類によっては満開を迎えているといった様子。
堤沿いをぶら~りさんぽ♪
あじさいって色々あるんだなぁ。
へぇ~、これもあじさい。
え! これもあじさい?
名札を見てみると「カシワバアジサイ“ハーモニー”」とあります。
葉っぱが柏の葉に似てるから「カシワバ」。
ソフトクリームみたいなおもしろい形ですよね♪
この他にも、いろーんな種類のあじさいがありました♪
こちら「白鳥(しらとり)」。おぉ、しらとりっぽい~♪
「シティライン“パリ”」。かわいらしくって華やか~♪
「リンダ」。山本さんと関係あるのかな、…ないよな。
「ケーシー」。薄い紫がきれいだわぁ♪
「伊豆の踊り子」。なんとなく踊り子っぽい~♪
「未来」。こんな感じで未来が花開くといいね♪
「ダンスパーティー」。っぽいっぽい~♪
「墨田の花火」。星が散ってる感じね♪
「富士の滝」。富士山らしい清楚な滝ね♪
これら以外にもまだまだたっくさんありました!
一日でこんなにたくさんのあじさいを見られるなんて、
なんだかしあわせ♪
充分「あじさい」を満喫し、駐車場の方へ戻ると、
ライムグリーンの大きくてきれいなアジサイが目にとまりました。
これには名札がついていなかったので、
近くで作業をしていたおじさんにお聞きすると、
「アナベル」という北アメリカ原産の種だとのこと。
このライムグリーンの状態から徐々に真っ白に変わっていき、
またライムグリーンに戻っていくんですって。ステキ♪
そして、おじさんのおはなしによれば、
下の写真のこのちいさな状態になるまで、
3年もかかったんですって!
そして、↓この“アナベルの花畑”になるまでは7年かかったそう!
この日は、満開までまだまだとのこと。
一週間後くらいが見頃だとか。
真っ白な「アナベル」の丘、どんな感じなのかしら♪
【旅先情報】
2011年「第11回 幸手あじさいまつり」
2011年6月4日(土)~7月3日まで(日)
http://www.satte-k.com/event/ajisai/index.html
散歩日和:憧れのライダーズウェアを買いに♪(東京・中目黒)
こんばんは~、あんじです♪
へっへぇ~♪
今日は私にとって特別な日です(*^▽^*)
自分へのご褒美に、憧れのライダーズウェアを入手することに♪
ずーっと前から行きたかった、中目黒のMaxFritzさんへ♪
事前に、何度もグーグルでお店までの道のりを覚えたんだけど、
最後に左折する交差点の目印にしていたampmが、
現在はファミリーマートに変わっていて、
曲がり損ねそうになってあせりました(;^_^A
だんだん近づいてくると、胸がドキドキしてくるのがわかります(*v.v)。
お店の前にはたくさんオートバイが止まっていて、
とってもわかりやすかった♪
そのかわり、WRを置けそうな場所を見つけられなかったので、
お店の中に見えた男性に、
「すみませーん、どこに置いたらいいでしょう?」
と聞いたら、
「お客、だよ?」とおっしゃるので、私は一瞬理解できず、
「そうです、お客です。」とお返事しました。
いや待てよ、あれ? もしかして、この方は…お客さん!
うっきゃー! はずかしー!
ごめんなさーいと謝ると、さわやかな笑顔をくださいました♪
(あの時のかっこいいお兄さん、ホント、すみませんでした(・・。)ゞ)
お店に入ると、あ、今日はai土店長さん♪
やっぱり背が高いんだなぁ~、いいなぁ、うらやましい♪
なんだか、ドキドキしすぎて、テンションあがりまくって、
頭の中がフワフワしちゃって、商品を手にとっても、
どれにしたらいいのかわからなくなっちゃいました。
なので、ここはai土店長さんにご相談♪
私はモモが太め。ここでひっかかって、
大抵のパンツはあきらめることになりますので、
なるべくモモが大きめのサイズで、
泥が跳ねても目立ちにくい黒とカーキの2点を
ピックアップしてもらってはき比べ♪
カーキの方が好みな感じ♪
裾が細いので、ブーツインできそう♪
家に帰ってから試しに普通のロンブーでやってみたら、できました♪
そのうちオフブーツ買ったら、ブーツインできるなぁ♪
上の写真では隠れてしまいましたが、
特に裾のラインのかっこよさはMaxFritzさんのパンツが一番です♪
家に帰ったあと、
いつもはホントお世辞のひとつも言えないチビ介が、
「おぉー、ママの足が細く見えるよー♪」と言ってくれました♪
来週のツーリングに向け、
他にも、膝パッドとジップアッププロテクトシャツをお買い上げ~♪
今日はai土店長さんだけかな、と思っていたのですが、
あ、BOSS、発見♪(*^ー^)ノ
ホント、見た目はコワモテなのに、少年のようなお人♪
初めて、ブログ以外でお話ししました♪
(BOSS、例の件、ぜひ一日スタッフとして末席に加えてくださいませ♪)
那須高原、行きたいですねぇ♪
(7月末納めのお仕事の目処をなんとかつけなきゃなぁ~)
もちろん、モンゴルもいつか行ってみたいです♪
それに、BOSSのキャンプ実習も受けてみたいですよー♪
BOSS、貴重なおまけをたくさん、うれしかったです~♪
ai土店長さん、おかげでとっても楽しいひとときを過ごせました~♪
お二人とも、今日はどうもありがとうございましたー♪
また、機会つくって行きます~♪
へっへぇ~♪
今日は私にとって特別な日です(*^▽^*)
自分へのご褒美に、憧れのライダーズウェアを入手することに♪
ずーっと前から行きたかった、中目黒のMaxFritzさんへ♪
事前に、何度もグーグルでお店までの道のりを覚えたんだけど、
最後に左折する交差点の目印にしていたampmが、
現在はファミリーマートに変わっていて、
曲がり損ねそうになってあせりました(;^_^A
だんだん近づいてくると、胸がドキドキしてくるのがわかります(*v.v)。
お店の前にはたくさんオートバイが止まっていて、
とってもわかりやすかった♪
そのかわり、WRを置けそうな場所を見つけられなかったので、
お店の中に見えた男性に、
「すみませーん、どこに置いたらいいでしょう?」
と聞いたら、
「お客、だよ?」とおっしゃるので、私は一瞬理解できず、
「そうです、お客です。」とお返事しました。
いや待てよ、あれ? もしかして、この方は…お客さん!
うっきゃー! はずかしー!
ごめんなさーいと謝ると、さわやかな笑顔をくださいました♪
(あの時のかっこいいお兄さん、ホント、すみませんでした(・・。)ゞ)
お店に入ると、あ、今日はai土店長さん♪
やっぱり背が高いんだなぁ~、いいなぁ、うらやましい♪
なんだか、ドキドキしすぎて、テンションあがりまくって、
頭の中がフワフワしちゃって、商品を手にとっても、
どれにしたらいいのかわからなくなっちゃいました。
なので、ここはai土店長さんにご相談♪
私はモモが太め。ここでひっかかって、
大抵のパンツはあきらめることになりますので、
なるべくモモが大きめのサイズで、
泥が跳ねても目立ちにくい黒とカーキの2点を
ピックアップしてもらってはき比べ♪
カーキの方が好みな感じ♪
裾が細いので、ブーツインできそう♪
家に帰ってから試しに普通のロンブーでやってみたら、できました♪
そのうちオフブーツ買ったら、ブーツインできるなぁ♪
上の写真では隠れてしまいましたが、
特に裾のラインのかっこよさはMaxFritzさんのパンツが一番です♪
家に帰ったあと、
いつもはホントお世辞のひとつも言えないチビ介が、
「おぉー、ママの足が細く見えるよー♪」と言ってくれました♪
来週のツーリングに向け、
他にも、膝パッドとジップアッププロテクトシャツをお買い上げ~♪
今日はai土店長さんだけかな、と思っていたのですが、
あ、BOSS、発見♪(*^ー^)ノ
ホント、見た目はコワモテなのに、少年のようなお人♪
初めて、ブログ以外でお話ししました♪
(BOSS、例の件、ぜひ一日スタッフとして末席に加えてくださいませ♪)
那須高原、行きたいですねぇ♪
(7月末納めのお仕事の目処をなんとかつけなきゃなぁ~)
もちろん、モンゴルもいつか行ってみたいです♪
それに、BOSSのキャンプ実習も受けてみたいですよー♪
BOSS、貴重なおまけをたくさん、うれしかったです~♪
ai土店長さん、おかげでとっても楽しいひとときを過ごせました~♪
お二人とも、今日はどうもありがとうございましたー♪
また、機会つくって行きます~♪
日本海岸線紀行:WR250Rで房総半島海岸沿いソロツーリング♪(千葉県・太平洋沿岸)
こんばんは、あんじです♪
ここのところ土日出勤続き(ノ_-。)
すっかり更新が延び延びになってますが、
ゴールデンウィークに、
もういっちょ、ツーリングに行ってきてたんです♪
千葉県の太平洋沿岸ソロツーです。
またもや半島沿岸ツーリング♪
好きなんですよ、海岸沿い♪
それでは、今回の旅模様、
どうぞご覧くださいませ。
『房総半島海岸沿いソロツーリング♪』
佐原香取から犬吠埼、九十九里へ。
房総半島太平洋沿岸ソロツーリング♪
九十九里沿岸を眺めながら波乗り道路を快走、
犬吠埼、飯岡、太東埼、3つの灯台を巡る旅♪
【ツーリングマップル関東甲信越 41,42,28,30,32,33,31,29】
より大きな地図で 千葉の太平洋沿岸ツーリング を表示
☆旅日誌☆
◆ 所要時間: 12時間 [出発7:00~帰宅19:00]
◆ 走行距離: 約430km
■253のカキツバタ
この日の朝は、すっかりお寝坊さん。
房総半島を一周するつもりでいたけど、
どこまで走れるかな。
まぁ、とりあえず出発です。
東関東自動車道を走り、大栄PAで休憩。
佐原香取で高速を降り、利根川を目指します。
利根川水郷ラインに出る手前、
県道253号で紫の花畑に出会いました。
この時期に咲くお花、カキツバタです♪
■トンビ岩
利根川水郷ラインを太平洋へ向ってひたすら走ります。
地図では利根川のすぐとなりでも走れそうですが、
実際は何枚もある田んぼのそのまた向こうに
利根川は流れています。
ここくらいで都心から100kmあまり。
一回目の給油をすることに。
しばらく走ると、利根川の幅が広がり、
河口付近であることを知らせてくれます。
犬吠埼まで、もう少し。
銚子漁港方面へ走っていきます。
お、やっと海に出られたー! 太平洋だー!
この日は、思った以上に波が高くてビックリ。
写真の奥に見える大きな岩に波がぶつかり、
大きな白波が立っています。
なぜか、この写真を見ると、
「トンビ岩」という言葉が記憶から立ちのぼってきます。
どこかに書いてあったのかな。
マップルにはありません。
海岸沿いの駐車場は砂利が多い。
WR250Rでの初ダートは、ここの駐車場となりました。
少しだけスタンディングしながら走り、
254号へ合流していきます。
■犬吠埼の鯉のぼり
前回セローで犬吠埼を目指したときは、
アクアラインから九十九里を走って来ただけですっかり満足し、
すぐ隣りにあったとっても魅力的な君ケ浜へ寄らずじまい。
なので今回は、しっかり行ってきました。
わぁ、犬吠埼灯台に鯉のぼり♪
そういえば、東関東自動車道を走っているときも、
吹き流しの下に青とピンクの鯉のぼりが2匹泳いでいたな。
5月の恒例行事なんだろうな。
いいですね♪
いつも一人の緑白の吹き流しも楽しそうでした♪
君ケ浜の駐車場は、手前はアスファルトで整地されていますが、
奥に行くと砂地です。
車体を移動しようと押してみると、
タイヤに少し盛り上がった砂があたっているだけなのに、
すごく力がいります。
砂地ってこういう感じなのね。
ちょっと勉強になりました。
■飯岡灯台
銚子ドーバーラインを走り、
飯岡刑部展望台へ。
こちらも前回来ていたのですが、
灯台を確認するのをすっかり忘れていたので、
やってきました。
こちらが「飯岡灯台」。
思ったより小さくてビックリ。
こんなかわいらしい灯台もあるのね♪
そして、こちらも前回のぼっていなかった展望台からのパノラマ。
あぁ、地球は丸いんだなぁ。
すっかり水平線に見惚れていると、
ふと、違和感。
なんだろう。
そうか、海岸沿いにガレキがたくさん積まれているんだ。
あまりテレビには出ませんが、
ここの地域も津波の被害があるんですよね。
心の奥がキューッと痛みました。
■飯岡九十九里
展望台から海沿いまで走っておりていってみました。
この日は湿気が多く、砂浜から湯気が立ちのぼっています。
地熱発電ができるんじゃなないか、ふと、そんな気がしました。
ここまで走ってくるとき、道路沿いの家々も、
どこかいつもと違う感じ。
家の中を乾かしているのか、全ての窓が開け放たれていたり、
1階部分の壁が壊れているところがあったのです。
走っている途中に駐車場を見つけたので止めてみます。
そこで、初めて目にした津波の被害。
呆然と立ちすくんでしまいました。
写真の右手には、ガレキがうずたかく積まれ、
左手の海岸の公園のレンガは大部分が壊れて流された状態。
写真の真ん中を走る自転車道はアスファルトで整地されているのですが、
砂が覆い被さったままになっていました。
ここの駐車場脇にあった無料の休憩所は、
ガラスが割れ、立ち入り禁止となっています。
ここは太平洋に面した地域。
何も影響がないはずがないんですよね。
テレビでしか見ていなかったことが、
現実味を帯びた瞬間でした。
この日はゴールデンウィークであったものの、
道路はかなり空いており、自粛ムードを感じます。
東北もそうですが、ここも地震の影響は大きい。
私ができることなんてこの地域でガソリンをいれたり、
おみやげを買ったり、ご飯を食べたりなどとっても小さなことですが、
ちょっとでもここを走らせてもらったお礼ができればと思います。
■九十九里道路
今回、ぜひ走ってみたかったのが、「九十九里道路」。
ここはバイク200円の有料道路ですが、
一本内陸を走る九十九里ビーチラインからは決して見えない
太平洋沿岸を眺めながら走ることができるのです♪
途中、駐車場があったので寄ってみると、
駐車場は閉鎖されていました。
とりあえず駐車場の入口前でとめてみます。
すると、こんもりした砂山の向こうに、
九十九里海岸が広がっていました。
ここはほとんどまっすぐな道で、とっても気持ちのよい道路です。
今回、犬吠埼方面から乗ったため、
すぐ左手に海を見渡す事が出来ました。
九十九里有料道路、通称“波乗り道路”は、
海沿いを楽しみたい方にオススメの道ですよ♪
■太東埼灯台
さてさて、本日3つ目の灯台、「太東埼灯台」を目指します。
なんとなく「太東漁港」という交差点で曲がってみると、
海岸にでました。
写真では見えないですけど、
WRが止まっている所は砂浜ではなく、アスファルトです(;^_^A
WRって本当にこんなフカフカなところ、走れるのかなぁ。
こんな砂地ならコケてもいたくなさそうだなぁ。
もしかして、砂漠ってこんな感じかなぁ。
などなど、いろいろ想像をふくらませてしまいました≧(´▽`)≦
海岸へ出た道路からもっと先へ行ったところに
「太東灯台入口」という交差点がありました。
田んぼの中を進んで行くと、ようやく見つけました!
「太東埼灯台」です♪
“灯台にはきっと、おいしいものがある♪”
というなんとなくの勘で、ランチをここでとろうと決めてました。
それが大正解♪
灯台のすぐ前にあるお店に「こんにちは~」と寄ってみると、
すっごくおいしそうな「たこ飯」発見♪
お店のおばちゃんとおじちゃんが、
「息子と同じようなバイクに乗ってるね、って話してたんだよ。
ひとりで来たの?」
と話しかけてくれました。
このお店に寄る前に灯台の写真を撮っていたので、
その様子を見ていたのか、
「カメラとバイク、うちの息子も趣味なんだよ。
まだ独身でねぇ。
あ、でも、独身っていっても歳はいってるんだけどね。」
だなんて、おじちゃんに言われちゃいました。
あれ? もしかして、オススメされてるのかしらん、息子さんを。
なんとなく、「既婚で子持ちです」って言い出せず…。あはは(^▽^;)
んでもって、おまけで、タケノコの煮物とお茶をいただきました。
旬のタケノコですよぉ♪
たこ飯を買っただけで、
おもいがけず、こんなにステキなランチを食べられるなんて、
し・あ・わ・せ~♪
お店の前のテントの下の長椅子で、
おしゃべりしていた地元のおじちゃんたちに、
なんとなーくまざらせてもらい、
太東崎の眺望を堪能しながら、たこ飯とタケノコをいただきました♪
食べ終わってから、せっかくなので、
そのお店で乾燥青のりをお土産に購入。
ついでにお店の後ろに続いている道について尋ねると、
そのまま、おじちゃんが一緒に案内してくれました。
ここの眺望の良さは、映画のロケ地になったほどだそうです♪
その映画とは、長嶋一茂主演の「ポストマン」と、
ポストマン デラックス版 [DVD]/長嶋一茂,北乃きい,原沙知絵
¥3,990
Amazon.co.jp
広末涼子主演の「秘密」だそうです。
秘密 デジタルリマスター版 2枚組(本編ブルーレイ+特典DVD) [Blu-ray]/広末涼子,小林薫,岸本加世子
¥4,935
Amazon.co.jp
ちょうど2つの映画のジャケットにある写真が、
太東崎の菜の花です♪
そして「秘密」のジャケットにある
広末涼子と小林薫が座っているベンチですが、
これがそのまま太東崎にあるんです。
ここに座ると、ちょうど背景に太東埼灯台があるので、
おじちゃんにオススメされて、
一枚記念写真を撮っていただきました♪
太東崎、絶景ですよ♪
このパノラマは写真ではなかなか伝わりにくいので、
ぜひ行って見てくださいな♪
すっかりお世話になったおじちゃんとおばちゃんに、
「また来てね」と、うれしい言葉をいただき、
太東埼灯台をあとにしました。
■海中展望塔
外房黒潮ラインを南下していくと、
「勝浦海中公園」という看板を発見。
“海中”と“公園”という不思議な組み合わせの言葉にひかれて、
寄ってみることにしました。
すると、ありました!
マップル32ページのC3にある「海中展望塔」です♪
あの塔の中をつたって、海中に降りられるのね。
ぜひ行ってみたかったんだけど、かなり時間が遅くなっていたので、
今回はあきらめることに。
ここはぜひ、家族で来たときに行ってみたいな。
■アクアラインからの夕陽
この日は、出発時間が遅かったため、
南房総までまわっていると日が暮れてしまいます。
先端へ行くのをあきらめ、房総半島を西側へ横断し、
富津館山道路を目指します。
アクアラインを走る頃には、夕焼けが始まっていました。
休憩に海ほたるへ寄ると、ちょうどお日さまが沈みそうに。
あぁ、今にも沈みそう。
まわりに居るみんなも、沈みゆく太陽に魅入っています。
太陽をおいかけるように、海ほたるの先端まで移動。
あぁ~し~ず~む~。
しずみました~。
なんだか今日の一大イベントを終えたかのような満足感。
さて、向こうにあるおウチへ帰ることにしましょう♪
■母の日のカーネーション
おうちへ帰ると、ジジ様とパパとつり堀へ行ってきたチビ介に、
こんなお花をプレゼントされました♪
あぁ、そっか、今日は「母の日」でした!
すっかり来週と思い込んでいました。
初めてです、息子からお花をもらうのは♪
パパ、チビ介、
今日もママのわがまま聞いてくれて、どうもありがとうね♪
【旅先情報】
■勝浦海中公園
http://www.fonet.co.jp/katsuura/kankou/kaicyu.html
ここのところ土日出勤続き(ノ_-。)
すっかり更新が延び延びになってますが、
ゴールデンウィークに、
もういっちょ、ツーリングに行ってきてたんです♪
千葉県の太平洋沿岸ソロツーです。
またもや半島沿岸ツーリング♪
好きなんですよ、海岸沿い♪
それでは、今回の旅模様、
どうぞご覧くださいませ。
『房総半島海岸沿いソロツーリング♪』
佐原香取から犬吠埼、九十九里へ。
房総半島太平洋沿岸ソロツーリング♪
九十九里沿岸を眺めながら波乗り道路を快走、
犬吠埼、飯岡、太東埼、3つの灯台を巡る旅♪
【ツーリングマップル関東甲信越 41,42,28,30,32,33,31,29】
より大きな地図で 千葉の太平洋沿岸ツーリング を表示
☆旅日誌☆
◆ 所要時間: 12時間 [出発7:00~帰宅19:00]
◆ 走行距離: 約430km
■253のカキツバタ
この日の朝は、すっかりお寝坊さん。
房総半島を一周するつもりでいたけど、
どこまで走れるかな。
まぁ、とりあえず出発です。
東関東自動車道を走り、大栄PAで休憩。
佐原香取で高速を降り、利根川を目指します。
利根川水郷ラインに出る手前、
県道253号で紫の花畑に出会いました。
この時期に咲くお花、カキツバタです♪
■トンビ岩
利根川水郷ラインを太平洋へ向ってひたすら走ります。
地図では利根川のすぐとなりでも走れそうですが、
実際は何枚もある田んぼのそのまた向こうに
利根川は流れています。
ここくらいで都心から100kmあまり。
一回目の給油をすることに。
しばらく走ると、利根川の幅が広がり、
河口付近であることを知らせてくれます。
犬吠埼まで、もう少し。
銚子漁港方面へ走っていきます。
お、やっと海に出られたー! 太平洋だー!
この日は、思った以上に波が高くてビックリ。
写真の奥に見える大きな岩に波がぶつかり、
大きな白波が立っています。
なぜか、この写真を見ると、
「トンビ岩」という言葉が記憶から立ちのぼってきます。
どこかに書いてあったのかな。
マップルにはありません。
海岸沿いの駐車場は砂利が多い。
WR250Rでの初ダートは、ここの駐車場となりました。
少しだけスタンディングしながら走り、
254号へ合流していきます。
■犬吠埼の鯉のぼり
前回セローで犬吠埼を目指したときは、
アクアラインから九十九里を走って来ただけですっかり満足し、
すぐ隣りにあったとっても魅力的な君ケ浜へ寄らずじまい。
なので今回は、しっかり行ってきました。
わぁ、犬吠埼灯台に鯉のぼり♪
そういえば、東関東自動車道を走っているときも、
吹き流しの下に青とピンクの鯉のぼりが2匹泳いでいたな。
5月の恒例行事なんだろうな。
いいですね♪
いつも一人の緑白の吹き流しも楽しそうでした♪
君ケ浜の駐車場は、手前はアスファルトで整地されていますが、
奥に行くと砂地です。
車体を移動しようと押してみると、
タイヤに少し盛り上がった砂があたっているだけなのに、
すごく力がいります。
砂地ってこういう感じなのね。
ちょっと勉強になりました。
■飯岡灯台
銚子ドーバーラインを走り、
飯岡刑部展望台へ。
こちらも前回来ていたのですが、
灯台を確認するのをすっかり忘れていたので、
やってきました。
こちらが「飯岡灯台」。
思ったより小さくてビックリ。
こんなかわいらしい灯台もあるのね♪
そして、こちらも前回のぼっていなかった展望台からのパノラマ。
あぁ、地球は丸いんだなぁ。
すっかり水平線に見惚れていると、
ふと、違和感。
なんだろう。
そうか、海岸沿いにガレキがたくさん積まれているんだ。
あまりテレビには出ませんが、
ここの地域も津波の被害があるんですよね。
心の奥がキューッと痛みました。
■飯岡九十九里
展望台から海沿いまで走っておりていってみました。
この日は湿気が多く、砂浜から湯気が立ちのぼっています。
地熱発電ができるんじゃなないか、ふと、そんな気がしました。
ここまで走ってくるとき、道路沿いの家々も、
どこかいつもと違う感じ。
家の中を乾かしているのか、全ての窓が開け放たれていたり、
1階部分の壁が壊れているところがあったのです。
走っている途中に駐車場を見つけたので止めてみます。
そこで、初めて目にした津波の被害。
呆然と立ちすくんでしまいました。
写真の右手には、ガレキがうずたかく積まれ、
左手の海岸の公園のレンガは大部分が壊れて流された状態。
写真の真ん中を走る自転車道はアスファルトで整地されているのですが、
砂が覆い被さったままになっていました。
ここの駐車場脇にあった無料の休憩所は、
ガラスが割れ、立ち入り禁止となっています。
ここは太平洋に面した地域。
何も影響がないはずがないんですよね。
テレビでしか見ていなかったことが、
現実味を帯びた瞬間でした。
この日はゴールデンウィークであったものの、
道路はかなり空いており、自粛ムードを感じます。
東北もそうですが、ここも地震の影響は大きい。
私ができることなんてこの地域でガソリンをいれたり、
おみやげを買ったり、ご飯を食べたりなどとっても小さなことですが、
ちょっとでもここを走らせてもらったお礼ができればと思います。
■九十九里道路
今回、ぜひ走ってみたかったのが、「九十九里道路」。
ここはバイク200円の有料道路ですが、
一本内陸を走る九十九里ビーチラインからは決して見えない
太平洋沿岸を眺めながら走ることができるのです♪
途中、駐車場があったので寄ってみると、
駐車場は閉鎖されていました。
とりあえず駐車場の入口前でとめてみます。
すると、こんもりした砂山の向こうに、
九十九里海岸が広がっていました。
ここはほとんどまっすぐな道で、とっても気持ちのよい道路です。
今回、犬吠埼方面から乗ったため、
すぐ左手に海を見渡す事が出来ました。
九十九里有料道路、通称“波乗り道路”は、
海沿いを楽しみたい方にオススメの道ですよ♪
■太東埼灯台
さてさて、本日3つ目の灯台、「太東埼灯台」を目指します。
なんとなく「太東漁港」という交差点で曲がってみると、
海岸にでました。
写真では見えないですけど、
WRが止まっている所は砂浜ではなく、アスファルトです(;^_^A
WRって本当にこんなフカフカなところ、走れるのかなぁ。
こんな砂地ならコケてもいたくなさそうだなぁ。
もしかして、砂漠ってこんな感じかなぁ。
などなど、いろいろ想像をふくらませてしまいました≧(´▽`)≦
海岸へ出た道路からもっと先へ行ったところに
「太東灯台入口」という交差点がありました。
田んぼの中を進んで行くと、ようやく見つけました!
「太東埼灯台」です♪
“灯台にはきっと、おいしいものがある♪”
というなんとなくの勘で、ランチをここでとろうと決めてました。
それが大正解♪
灯台のすぐ前にあるお店に「こんにちは~」と寄ってみると、
すっごくおいしそうな「たこ飯」発見♪
お店のおばちゃんとおじちゃんが、
「息子と同じようなバイクに乗ってるね、って話してたんだよ。
ひとりで来たの?」
と話しかけてくれました。
このお店に寄る前に灯台の写真を撮っていたので、
その様子を見ていたのか、
「カメラとバイク、うちの息子も趣味なんだよ。
まだ独身でねぇ。
あ、でも、独身っていっても歳はいってるんだけどね。」
だなんて、おじちゃんに言われちゃいました。
あれ? もしかして、オススメされてるのかしらん、息子さんを。
なんとなく、「既婚で子持ちです」って言い出せず…。あはは(^▽^;)
んでもって、おまけで、タケノコの煮物とお茶をいただきました。
旬のタケノコですよぉ♪
たこ飯を買っただけで、
おもいがけず、こんなにステキなランチを食べられるなんて、
し・あ・わ・せ~♪
お店の前のテントの下の長椅子で、
おしゃべりしていた地元のおじちゃんたちに、
なんとなーくまざらせてもらい、
太東崎の眺望を堪能しながら、たこ飯とタケノコをいただきました♪
食べ終わってから、せっかくなので、
そのお店で乾燥青のりをお土産に購入。
ついでにお店の後ろに続いている道について尋ねると、
そのまま、おじちゃんが一緒に案内してくれました。
ここの眺望の良さは、映画のロケ地になったほどだそうです♪
その映画とは、長嶋一茂主演の「ポストマン」と、
ポストマン デラックス版 [DVD]/長嶋一茂,北乃きい,原沙知絵
¥3,990
Amazon.co.jp
広末涼子主演の「秘密」だそうです。
秘密 デジタルリマスター版 2枚組(本編ブルーレイ+特典DVD) [Blu-ray]/広末涼子,小林薫,岸本加世子
¥4,935
Amazon.co.jp
ちょうど2つの映画のジャケットにある写真が、
太東崎の菜の花です♪
そして「秘密」のジャケットにある
広末涼子と小林薫が座っているベンチですが、
これがそのまま太東崎にあるんです。
ここに座ると、ちょうど背景に太東埼灯台があるので、
おじちゃんにオススメされて、
一枚記念写真を撮っていただきました♪
太東崎、絶景ですよ♪
このパノラマは写真ではなかなか伝わりにくいので、
ぜひ行って見てくださいな♪
すっかりお世話になったおじちゃんとおばちゃんに、
「また来てね」と、うれしい言葉をいただき、
太東埼灯台をあとにしました。
■海中展望塔
外房黒潮ラインを南下していくと、
「勝浦海中公園」という看板を発見。
“海中”と“公園”という不思議な組み合わせの言葉にひかれて、
寄ってみることにしました。
すると、ありました!
マップル32ページのC3にある「海中展望塔」です♪
あの塔の中をつたって、海中に降りられるのね。
ぜひ行ってみたかったんだけど、かなり時間が遅くなっていたので、
今回はあきらめることに。
ここはぜひ、家族で来たときに行ってみたいな。
■アクアラインからの夕陽
この日は、出発時間が遅かったため、
南房総までまわっていると日が暮れてしまいます。
先端へ行くのをあきらめ、房総半島を西側へ横断し、
富津館山道路を目指します。
アクアラインを走る頃には、夕焼けが始まっていました。
休憩に海ほたるへ寄ると、ちょうどお日さまが沈みそうに。
あぁ、今にも沈みそう。
まわりに居るみんなも、沈みゆく太陽に魅入っています。
太陽をおいかけるように、海ほたるの先端まで移動。
あぁ~し~ず~む~。
しずみました~。
なんだか今日の一大イベントを終えたかのような満足感。
さて、向こうにあるおウチへ帰ることにしましょう♪
■母の日のカーネーション
おうちへ帰ると、ジジ様とパパとつり堀へ行ってきたチビ介に、
こんなお花をプレゼントされました♪
あぁ、そっか、今日は「母の日」でした!
すっかり来週と思い込んでいました。
初めてです、息子からお花をもらうのは♪
パパ、チビ介、
今日もママのわがまま聞いてくれて、どうもありがとうね♪
【旅先情報】
■勝浦海中公園
http://www.fonet.co.jp/katsuura/kankou/kaicyu.html