親子ポタリング:運河沿いを快走♪&東京十社巡りスタート♪
こんばんは、あんじです♪
いよいよ秋の大型連休がはじまりましたね♪
今日は午前中のチビ介の学校公開が終わった後、
お昼を軽く済ませてから親子ポタリングへ出かけてきましたよ♪
■風の吹き抜ける運河沿いを快走♪
この頃自転車にハマっているカイくん。
気持ちのよいオススメ散走コースとして、
運河沿いへ連れていってもらいました♪
以前とくらべると、運河沿いもずいぶんとオシャレになったんですね。
まるで横浜のボードウォークのようなステキな場所。
気持ちよさげな休憩場所もみつけました♪
都会のピクニックってかんじだな♪
■スカイツリーと東京タワー
日の出桟橋から出航する
「御座船安宅丸」とスカイツリーを眺めながら休憩し、
ちょっと東京タワー方面へ♪
■東京十社巡り、はじめます♪
東京タワー方面へ寄ったのは、
芝大神宮で「東京十社巡り」の御朱印帳をゲットするため♪
さっそく芝大神宮の御朱印をいただきます♪
はじめの、い~っぽ♪
チビ介が貼りたい貼りた~いと騒いでいた
記念ミニ絵馬をさっそく専用の絵馬掛けへ、ペタっとな♪
東京十社巡り(根津神社、神田神社、亀戸天神社、白山神社、王子神社、日枝神社、品川神社、富岡八幡宮、氷川神社、芝大神宮)
いわばミニ絵馬ラリー!?
これからの親子ポタリングも楽しみです♪
いよいよ秋の大型連休がはじまりましたね♪
今日は午前中のチビ介の学校公開が終わった後、
お昼を軽く済ませてから親子ポタリングへ出かけてきましたよ♪
■風の吹き抜ける運河沿いを快走♪
この頃自転車にハマっているカイくん。
気持ちのよいオススメ散走コースとして、
運河沿いへ連れていってもらいました♪
以前とくらべると、運河沿いもずいぶんとオシャレになったんですね。
まるで横浜のボードウォークのようなステキな場所。
気持ちよさげな休憩場所もみつけました♪
都会のピクニックってかんじだな♪
■スカイツリーと東京タワー
日の出桟橋から出航する
「御座船安宅丸」とスカイツリーを眺めながら休憩し、
ちょっと東京タワー方面へ♪
■東京十社巡り、はじめます♪
東京タワー方面へ寄ったのは、
芝大神宮で「東京十社巡り」の御朱印帳をゲットするため♪
さっそく芝大神宮の御朱印をいただきます♪
はじめの、い~っぽ♪
チビ介が貼りたい貼りた~いと騒いでいた
記念ミニ絵馬をさっそく専用の絵馬掛けへ、ペタっとな♪
東京十社巡り(根津神社、神田神社、亀戸天神社、白山神社、王子神社、日枝神社、品川神社、富岡八幡宮、氷川神社、芝大神宮)
いわばミニ絵馬ラリー!?
これからの親子ポタリングも楽しみです♪
日本海岸線紀行:千葉県銚子市〜茨城県大洗町
こんばんは、あんじです。
日本海岸線紀行、第4弾、「千葉県銚子市~茨城県大洗町」編をお届けします♪
あれ? いつのまに第1弾~第3弾があったのかって。
ほら、三浦半島、房総半島、伊豆半島編ですよん♪
ツーリング記事が増えてきたので、
海岸沿いを走った旅を独立させてみました。
私が密かに抱いている野望のひとつ、
「日本の海岸線寄りの道路をぜーんぶトレースしてみたい♪」
この野望をかなえるべく、
まずは都心から日帰りで行けるとこまで行ってみよーってな初級編です♪
より大きな地図で 日本海岸線紀行:千葉県銚子市~茨城県大洗町 を表示
☆旅日誌☆
◆ 所要時間: 11時間[出発7:00~帰宅18:00]
◆ 走行距離: 約400km
すっかり走り慣れた東関東自動車道。
本日は終点の潮来ICまで突っ走る。
と、そのひとつ前の佐原PAで一休憩。
PAから走り出してすぐ、パッと視界がひらけた。
利根川の上を駆けていた。
右手の太平洋から朝日が昇り、
利根川の水面が輝いている。
きれいだなぁ。
潮来ICから銚子を目指す。
なぜ、せっかく上げた緯度を下げるのかって?
それはね、意外と几帳面な私は、
前回走った場所と繋げてスタートしたいから。
出発点となる波崎新港は、
銚子漁港とは利根川をはさんで北側に位置する。
ここから北上を始める。
ふらっと立ち寄った海岸。
鹿島灘の遠浅の砂浜に大写しされた空。
WR250Rをとめていた海岸の駐車場で、
大きなプロペラをいじっていたおじさんに、
「ひとり旅かい?」と聞かれた。
「えぇ、一日だけですけどね。」と答えた。
ちょっぴり心がくすぐったくなる。
へへっ、旅人に見られたのがうれしい。
先は長いぞと、また、走り出す。
このあたりは防砂林でさっぱり海が見えない。
もっと海寄りを走りたいが、
先の続いていない道が多く、
大体は少し内陸の国道を行くことになる。
しばらく走っていると、
やっぱり海が見たいと思い、
海方面へ曲がってみることに。
するとそこには、広大な砂浜が。
海水浴客はさっぱりで、クルマが点々としているくらい。
すごい、すごすぎる。
ワクワクしてしまった。
ちょっと走ってみる。
平らで固そうに見える砂地部分は、
ガーッと走っても、おぉ~っと思える程、余裕。
ところが、轍が入り組んでフカフカになった途端、
ハンドルがとられるとられる。
こりゃ砂に飲まれるわけにいかん、と思い、
アクセルを開け気味に。
さすがWR250R。
パワーのおかげでなんとかクリアー♪
固めの砂地で一息つくと、自分の胸のドキドキが聞こえた。
「砂地を走るって、なんて大変なんだ!」と思ったと同時に、
「砂地を走るって、なんて面白いんだ!」と思ってしまった。
いやいや、今日はのんびり海沿いツーリングの日。
このへんでやめておきましょ。
ふわふわした気持ちを抱えつつ、国道へ戻る。
県道255号鹿島港線を走っていると、
左手の山の上に灯台を発見。
へぇ、海際に無い灯台もあるんだねぇ。
これは鹿嶋灯台 (茨城県鹿嶋市)。
灯台を背にすると、
カシマサッカースタジアムを眺められる。
ふむ、この辺は海沿いが平らだから、海から遠くても、
小高い山の上に灯台をつくる方が
より遠くまで光が届くってことなのかな。
またしばらく走ると、
きれいに整備された鹿島灘海浜公園に着く。
地元の新鮮野菜などが売られていて、
丘の上からは鹿島灘を見渡すことができ、
きれいなトイレもある大きな公園だ。
でも、バイク置き場がなかったのは残念。
うーん、なんとなく理由はわかったけど…。
しばらく鹿島灘を右手に眺める国道51号を行く。
海寄りの上り線は、地震の影響で補修中だった。
ここまでの海沿いの道路の中で一番眺めの良い場所だ。
復活の日が待ち遠しい。
大洗サンビーチに近づくと、
大海原にプカリと浮かぶ太陽マークが見えた。
あぁ、これから北海道へ行くのだろうか。
せっかくなので、ここまで来た記念に、
大洗マリンタワーへ上ることに。
3階展望室の高さは55m。
このあたりは平野になっているので、
辺りを見渡すには充分だ。
大洗サンビーチってものすごく広いのね。
湘南方面の砂浜を見慣れているので、
ここのビーチのあまりの広さにビックリした。
サンビーチ奥の鹿島灘沿いに、うっすらと細長い陸が見える。
あそこを延々と走ってきたんだ。
なんだか胸の奥がツンとした。
港方面へ目を移すと、
フェリー「さんふらわあ ふらの」が
やってくるのが見えた。
あぁ、さっきのはこちらへ向ってたのか。ラッキー♪
あの空中廊下へ行くのかな。
実はここまで船体の向きが変わるのに、かなり時間を要している。
その大きな船の優雅ともいえる動作に、
つい、じーっとみとれてしまっている自分に気づいた。
私の隣りに居る老夫婦なんて、私が来るずっと前から、
おふたりでアレコレおしゃべりしながら楽しそうに眺めていた。
あれだけ大きなものを、
ちっちゃな人間が動かしていると思うと、
なんだかとても不思議な気がしてくる。
ふと窓の下を見ると、
WRをとめた日陰を作っていたのは、
マリンタワーだったことに気が付く。
下を向いていたら、ちょっとクラクラしてきた。
それはこのタワーの形状に秘密がある。
つい、そのことを想像しちゃったのだ。
あら、いつのまにか、
さんふらわあがクルッと一回転。
あ、バックでこっちに入れるのね。
なんてスケールの大きな車庫入れなんだ。
ちっちゃな作業員が一生懸命ロープをひっぱっている。
あれだけ大きな船を、手作業で接岸させるってのが、
なんだかおもしろい。
あのゲートはいつ開くんだろう?
今か今かと待ち受けていたら、先頭のこっちが開いた。
もう、言ってよ~! …って私が気づけってか。
時間が経つのは早いもので、
WRがマリンタワーの影から出てしまいそうになっていた。
まさに日時計。
さて、そろそろ帰路につかねば。
ちなみに大洗マリンタワーの海と反対側は、
大きな平野の奥に南アルプスが広がる様子を眺めることができる。
写真の真ん中にある鉄塔の、左側の山が筑波山だ。
空気が澄んでいれば、筑波山の左隣りに富士山が見えるらしい。
大洗から富士山までは直線距離で200km。
すごいな、富士山。
さて、大洗マリンタワーはこういう形をしていたのだ。
さんふらわあと富士山は、あの三角形の先端から眺められる。
ね、ちょっとゾクゾクしちゃうでしょ。
帰りは常磐自動車道にのり、
無事家に着いた。
いつものおいしいカイくん特製の夕食を三人そろっていただいたあと、
次の計画を練るべく、地図を眺めてみた。
おそらくWR250Rで日帰りできる海岸線は、
三浦半島、伊豆半島、房総半島、
そして今回の鹿島灘沿いくらいとわかる。
さすがに、静岡県の御前崎まで行ってしまうと、
沼津で高速にのって帰るとしても、
海沿いを走るより高速を走る方があまりに長い。
それなら1泊して渥美半島からスタートしたい。
行きたいなぁ、遠州灘~駿河湾の旅♪
帰りを待ってくれていたチビ介とカイくん、
今日もママを遊ばせてくれて、ありがとう♪
日本海岸線紀行、第4弾、「千葉県銚子市~茨城県大洗町」編をお届けします♪
あれ? いつのまに第1弾~第3弾があったのかって。
ほら、三浦半島、房総半島、伊豆半島編ですよん♪
ツーリング記事が増えてきたので、
海岸沿いを走った旅を独立させてみました。
私が密かに抱いている野望のひとつ、
「日本の海岸線寄りの道路をぜーんぶトレースしてみたい♪」
この野望をかなえるべく、
まずは都心から日帰りで行けるとこまで行ってみよーってな初級編です♪
より大きな地図で 日本海岸線紀行:千葉県銚子市~茨城県大洗町 を表示
☆旅日誌☆
◆ 所要時間: 11時間[出発7:00~帰宅18:00]
◆ 走行距離: 約400km
すっかり走り慣れた東関東自動車道。
本日は終点の潮来ICまで突っ走る。
と、そのひとつ前の佐原PAで一休憩。
PAから走り出してすぐ、パッと視界がひらけた。
利根川の上を駆けていた。
右手の太平洋から朝日が昇り、
利根川の水面が輝いている。
きれいだなぁ。
潮来ICから銚子を目指す。
なぜ、せっかく上げた緯度を下げるのかって?
それはね、意外と几帳面な私は、
前回走った場所と繋げてスタートしたいから。
出発点となる波崎新港は、
銚子漁港とは利根川をはさんで北側に位置する。
ここから北上を始める。
ふらっと立ち寄った海岸。
鹿島灘の遠浅の砂浜に大写しされた空。
WR250Rをとめていた海岸の駐車場で、
大きなプロペラをいじっていたおじさんに、
「ひとり旅かい?」と聞かれた。
「えぇ、一日だけですけどね。」と答えた。
ちょっぴり心がくすぐったくなる。
へへっ、旅人に見られたのがうれしい。
先は長いぞと、また、走り出す。
このあたりは防砂林でさっぱり海が見えない。
もっと海寄りを走りたいが、
先の続いていない道が多く、
大体は少し内陸の国道を行くことになる。
しばらく走っていると、
やっぱり海が見たいと思い、
海方面へ曲がってみることに。
するとそこには、広大な砂浜が。
海水浴客はさっぱりで、クルマが点々としているくらい。
すごい、すごすぎる。
ワクワクしてしまった。
ちょっと走ってみる。
平らで固そうに見える砂地部分は、
ガーッと走っても、おぉ~っと思える程、余裕。
ところが、轍が入り組んでフカフカになった途端、
ハンドルがとられるとられる。
こりゃ砂に飲まれるわけにいかん、と思い、
アクセルを開け気味に。
さすがWR250R。
パワーのおかげでなんとかクリアー♪
固めの砂地で一息つくと、自分の胸のドキドキが聞こえた。
「砂地を走るって、なんて大変なんだ!」と思ったと同時に、
「砂地を走るって、なんて面白いんだ!」と思ってしまった。
いやいや、今日はのんびり海沿いツーリングの日。
このへんでやめておきましょ。
ふわふわした気持ちを抱えつつ、国道へ戻る。
県道255号鹿島港線を走っていると、
左手の山の上に灯台を発見。
へぇ、海際に無い灯台もあるんだねぇ。
これは鹿嶋灯台 (茨城県鹿嶋市)。
灯台を背にすると、
カシマサッカースタジアムを眺められる。
ふむ、この辺は海沿いが平らだから、海から遠くても、
小高い山の上に灯台をつくる方が
より遠くまで光が届くってことなのかな。
またしばらく走ると、
きれいに整備された鹿島灘海浜公園に着く。
地元の新鮮野菜などが売られていて、
丘の上からは鹿島灘を見渡すことができ、
きれいなトイレもある大きな公園だ。
でも、バイク置き場がなかったのは残念。
うーん、なんとなく理由はわかったけど…。
しばらく鹿島灘を右手に眺める国道51号を行く。
海寄りの上り線は、地震の影響で補修中だった。
ここまでの海沿いの道路の中で一番眺めの良い場所だ。
復活の日が待ち遠しい。
大洗サンビーチに近づくと、
大海原にプカリと浮かぶ太陽マークが見えた。
あぁ、これから北海道へ行くのだろうか。
せっかくなので、ここまで来た記念に、
大洗マリンタワーへ上ることに。
3階展望室の高さは55m。
このあたりは平野になっているので、
辺りを見渡すには充分だ。
大洗サンビーチってものすごく広いのね。
湘南方面の砂浜を見慣れているので、
ここのビーチのあまりの広さにビックリした。
サンビーチ奥の鹿島灘沿いに、うっすらと細長い陸が見える。
あそこを延々と走ってきたんだ。
なんだか胸の奥がツンとした。
港方面へ目を移すと、
フェリー「さんふらわあ ふらの」が
やってくるのが見えた。
あぁ、さっきのはこちらへ向ってたのか。ラッキー♪
あの空中廊下へ行くのかな。
実はここまで船体の向きが変わるのに、かなり時間を要している。
その大きな船の優雅ともいえる動作に、
つい、じーっとみとれてしまっている自分に気づいた。
私の隣りに居る老夫婦なんて、私が来るずっと前から、
おふたりでアレコレおしゃべりしながら楽しそうに眺めていた。
あれだけ大きなものを、
ちっちゃな人間が動かしていると思うと、
なんだかとても不思議な気がしてくる。
ふと窓の下を見ると、
WRをとめた日陰を作っていたのは、
マリンタワーだったことに気が付く。
下を向いていたら、ちょっとクラクラしてきた。
それはこのタワーの形状に秘密がある。
つい、そのことを想像しちゃったのだ。
あら、いつのまにか、
さんふらわあがクルッと一回転。
あ、バックでこっちに入れるのね。
なんてスケールの大きな車庫入れなんだ。
ちっちゃな作業員が一生懸命ロープをひっぱっている。
あれだけ大きな船を、手作業で接岸させるってのが、
なんだかおもしろい。
あのゲートはいつ開くんだろう?
今か今かと待ち受けていたら、先頭のこっちが開いた。
もう、言ってよ~! …って私が気づけってか。
時間が経つのは早いもので、
WRがマリンタワーの影から出てしまいそうになっていた。
まさに日時計。
さて、そろそろ帰路につかねば。
ちなみに大洗マリンタワーの海と反対側は、
大きな平野の奥に南アルプスが広がる様子を眺めることができる。
写真の真ん中にある鉄塔の、左側の山が筑波山だ。
空気が澄んでいれば、筑波山の左隣りに富士山が見えるらしい。
大洗から富士山までは直線距離で200km。
すごいな、富士山。
さて、大洗マリンタワーはこういう形をしていたのだ。
さんふらわあと富士山は、あの三角形の先端から眺められる。
ね、ちょっとゾクゾクしちゃうでしょ。
帰りは常磐自動車道にのり、
無事家に着いた。
いつものおいしいカイくん特製の夕食を三人そろっていただいたあと、
次の計画を練るべく、地図を眺めてみた。
おそらくWR250Rで日帰りできる海岸線は、
三浦半島、伊豆半島、房総半島、
そして今回の鹿島灘沿いくらいとわかる。
さすがに、静岡県の御前崎まで行ってしまうと、
沼津で高速にのって帰るとしても、
海沿いを走るより高速を走る方があまりに長い。
それなら1泊して渥美半島からスタートしたい。
行きたいなぁ、遠州灘~駿河湾の旅♪
帰りを待ってくれていたチビ介とカイくん、
今日もママを遊ばせてくれて、ありがとう♪
親子ポタリング:多摩川を親子3人でポタリング♪
こんばんは、あんじです♪
今日はあっつかったですねぇ~!
とはいえ、私の夏休みは今日まで。
雨続きであんまりお出かけしていなかったので、
今日は思い切って親子ポタリングへ出かけることに♪
クルマに自転車を3台積んで、多摩川へ行って来ました!
川沿いは草にたまった空気でムシムシとしていましたが、
多摩川沿いのサイクリングロードは
信号待ちせずにぐんぐん走って行けて気持ちいい♪
新たな相棒のミニベロは、
舗装されたサイクリングロードは快走でしたが、
土手下にあったフラットダートを
走り続けるのはムリっぽい(;^_^A
チビ介はフロントサス付きのクロスバイクなので、
フラットダートも楽しそうに走ってました♪
では、ここでちょっとポタリングの相棒をご紹介。
カイくんはBianchi(ビアンキ)のMINIVELO-8 FLAT BAR、
私のは同じくBianchiのMINIVELO-7。
8(オット)はちょっと走りたい人向き、
7(セッテ)はのんびり散走向きだと思います。
カイくんとチビ介の相棒はギアの段数が多く、
二人がちょっと頑張って漕ぐと、
私のセッテは簡単において行かれます…。
ちなみにビアンキのカラーは二台ともカイくんのご希望により、
CELESTE(チェレステ)でおそろに(^▽^;)
私の身長だと3台とも乗れるので、
ポタリングの日の気分で乗り換えたいところですが、
果たして二人は愛車を貸してくれるのだろうか…。(・Θ・;)
ま、セッテが一番街中を走るのに最適だし、
セッテを一番かわいがってあげなきゃなぁ。
自転車ツーリングってオートバイと違って、
チビ介は自分で運転できるので、
これはこれでとっても楽しそう♪
今まではチビ介の自転車しかなく、
家の周辺だけで乗っていたので、
私は走ってついて行っていました(^▽^;)
しかしここのところチビ介も
少し遠くまで行ける体力がついてきたし、
私たちにも相棒がやってきたし、
ようやく親子で自転車でおでかけできるように♪
自転車で親子ツーリングってのもいいもんですね♪(‐^▽^‐)
今日はあっつかったですねぇ~!
とはいえ、私の夏休みは今日まで。
雨続きであんまりお出かけしていなかったので、
今日は思い切って親子ポタリングへ出かけることに♪
クルマに自転車を3台積んで、多摩川へ行って来ました!
川沿いは草にたまった空気でムシムシとしていましたが、
多摩川沿いのサイクリングロードは
信号待ちせずにぐんぐん走って行けて気持ちいい♪
新たな相棒のミニベロは、
舗装されたサイクリングロードは快走でしたが、
土手下にあったフラットダートを
走り続けるのはムリっぽい(;^_^A
チビ介はフロントサス付きのクロスバイクなので、
フラットダートも楽しそうに走ってました♪
では、ここでちょっとポタリングの相棒をご紹介。
カイくんはBianchi(ビアンキ)のMINIVELO-8 FLAT BAR、
私のは同じくBianchiのMINIVELO-7。
8(オット)はちょっと走りたい人向き、
7(セッテ)はのんびり散走向きだと思います。
カイくんとチビ介の相棒はギアの段数が多く、
二人がちょっと頑張って漕ぐと、
私のセッテは簡単において行かれます…。
ちなみにビアンキのカラーは二台ともカイくんのご希望により、
CELESTE(チェレステ)でおそろに(^▽^;)
私の身長だと3台とも乗れるので、
ポタリングの日の気分で乗り換えたいところですが、
果たして二人は愛車を貸してくれるのだろうか…。(・Θ・;)
ま、セッテが一番街中を走るのに最適だし、
セッテを一番かわいがってあげなきゃなぁ。
自転車ツーリングってオートバイと違って、
チビ介は自分で運転できるので、
これはこれでとっても楽しそう♪
今まではチビ介の自転車しかなく、
家の周辺だけで乗っていたので、
私は走ってついて行っていました(^▽^;)
しかしここのところチビ介も
少し遠くまで行ける体力がついてきたし、
私たちにも相棒がやってきたし、
ようやく親子で自転車でおでかけできるように♪
自転車で親子ツーリングってのもいいもんですね♪(‐^▽^‐)
ポタリング:世界初の野菜スイーツ専門店「ポタジエ」へポタリング♪(東京・上目黒)
こんばんは、あんじです♪
昨日からようやく、遅めの夏休みを取ることができました♪
家の中でゴロゴロしていると、カイくんから
「ママも体力作りをしたら?」と言われ、
オススメされたのが、自転車。
ここのところカイくんとチビ介は
自転車でご近所サイクリングへ出かけて楽しそう。
二人は今日は休憩日ということで、私ひとりででかけることに。
おニューの自転車に乗って、
比較的涼しそうな目黒方面をポタリング♪
ポタリングのお相手は、
世界最古の自転車メーカー、ビアンキのミニベロセッテ。
カラーは
「ビアンキならチェレステだろ。」
というカイくんのチョイス。
なかなかかわいい色だ♪
私は以前、高校生の頃から
ビーチクルーザー(←高扁平率で乗りやすい)を
2台乗り継いできたので、
ミニベロ(=小径車)ってどうなんだろうって思っていたけど、
都心を気ままに散走(=ポタリング)するには
この大きさが丁度いい♪
ってことで、ブログテーマに【ポタリング】を増やしてみました♪
るんる~んと目黒川沿いを快走。
熱中症にならないように、ひと休憩をいれることに。
前から気になっていた目黒銀座商店街の「ポタジエ」という
野菜スイーツのお店へ寄ってみました♪
野菜スイーツのカラフルな断面をイメージしたような
かわいらしいお店♪
店内には女性パティシエさんならではのかわいらしいケーキたちが
たっくさん並んでいます♪
どれもかわいくておいしそうで迷っちゃいましたが、
きれいな橙色のマンゴーキャロットに決定♪
マンゴーキャロット、めちゃウマ!
ニンジンの青臭さなんてないし、かといって甘過ぎないし、
ぺろりっと食べちゃいました♪
お盆休みもあけた木曜日のお昼どき。
オープンカフェを私ひとりで貸し切り状態♪
オーニングの下でう~んと伸びをしていると、
小首をかしげてコチラをのぞいているすずめさん発見♪
充分休憩をとったあと、
駒沢通りを走って駒沢オリンピック公園へ。
大木の立ち並ぶサイクリングコースを2周します。
都心って歴史がある分、大きな樹木のつくる木陰が気持ちいい♪
今度はコース脇で小休憩をとることに。
切り株に座ってお茶を飲み干します。
そうそう、ミニベロセッテのサドルって
バックスキンを金ボタンでとめてあるのですが、
これがなかなか触り心地がいい♪
セッテを取り回すときにサドルに触ると、
なんだかほっこりする♪
今日は今年一番の暑い日だとか。
駒沢公園を出発してすぐにバテ気味に。
碑文谷公園でも休憩を取ります。
噴水の前の藤棚のベンチにて、ふぅ~。
少し小腹も減りました。
そういえば、さきほど寄ったポタジエで
アンケートを頼まれたのですが、
用紙を返却した時に頂いた「サツマイモガレット」が
バッグにありました♪
甘い物補給♪
元気回復♪
の~んびり家路につきました♪
ほどよく疲れたけど、なんだか体が軽い♪
こりゃ楽しく体力作りができそうです♪
★☆★本日のポタリング情報★☆★
■世界初の野菜スイーツ専門店「ポタジエ」
◇営業時間 10:00 - 20:00 年中無休 (L.O. 19:30)
◇イートインスペース 20席 ※予約不可(会計の順に席へ案内)
◇HP http://www.potager.co.jp/
◇住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-44-9
より大きな地図で あんじのスイーツマップ を表示
昨日からようやく、遅めの夏休みを取ることができました♪
家の中でゴロゴロしていると、カイくんから
「ママも体力作りをしたら?」と言われ、
オススメされたのが、自転車。
ここのところカイくんとチビ介は
自転車でご近所サイクリングへ出かけて楽しそう。
二人は今日は休憩日ということで、私ひとりででかけることに。
おニューの自転車に乗って、
比較的涼しそうな目黒方面をポタリング♪
ポタリングのお相手は、
世界最古の自転車メーカー、ビアンキのミニベロセッテ。
カラーは
「ビアンキならチェレステだろ。」
というカイくんのチョイス。
なかなかかわいい色だ♪
私は以前、高校生の頃から
ビーチクルーザー(←高扁平率で乗りやすい)を
2台乗り継いできたので、
ミニベロ(=小径車)ってどうなんだろうって思っていたけど、
都心を気ままに散走(=ポタリング)するには
この大きさが丁度いい♪
ってことで、ブログテーマに【ポタリング】を増やしてみました♪
るんる~んと目黒川沿いを快走。
熱中症にならないように、ひと休憩をいれることに。
前から気になっていた目黒銀座商店街の「ポタジエ」という
野菜スイーツのお店へ寄ってみました♪
野菜スイーツのカラフルな断面をイメージしたような
かわいらしいお店♪
店内には女性パティシエさんならではのかわいらしいケーキたちが
たっくさん並んでいます♪
どれもかわいくておいしそうで迷っちゃいましたが、
きれいな橙色のマンゴーキャロットに決定♪
マンゴーキャロット、めちゃウマ!
ニンジンの青臭さなんてないし、かといって甘過ぎないし、
ぺろりっと食べちゃいました♪
お盆休みもあけた木曜日のお昼どき。
オープンカフェを私ひとりで貸し切り状態♪
オーニングの下でう~んと伸びをしていると、
小首をかしげてコチラをのぞいているすずめさん発見♪
充分休憩をとったあと、
駒沢通りを走って駒沢オリンピック公園へ。
大木の立ち並ぶサイクリングコースを2周します。
都心って歴史がある分、大きな樹木のつくる木陰が気持ちいい♪
今度はコース脇で小休憩をとることに。
切り株に座ってお茶を飲み干します。
そうそう、ミニベロセッテのサドルって
バックスキンを金ボタンでとめてあるのですが、
これがなかなか触り心地がいい♪
セッテを取り回すときにサドルに触ると、
なんだかほっこりする♪
今日は今年一番の暑い日だとか。
駒沢公園を出発してすぐにバテ気味に。
碑文谷公園でも休憩を取ります。
噴水の前の藤棚のベンチにて、ふぅ~。
少し小腹も減りました。
そういえば、さきほど寄ったポタジエで
アンケートを頼まれたのですが、
用紙を返却した時に頂いた「サツマイモガレット」が
バッグにありました♪
甘い物補給♪
元気回復♪
の~んびり家路につきました♪
ほどよく疲れたけど、なんだか体が軽い♪
こりゃ楽しく体力作りができそうです♪
★☆★本日のポタリング情報★☆★
■世界初の野菜スイーツ専門店「ポタジエ」
◇営業時間 10:00 - 20:00 年中無休 (L.O. 19:30)
◇イートインスペース 20席 ※予約不可(会計の順に席へ案内)
◇HP http://www.potager.co.jp/
◇住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-44-9
より大きな地図で あんじのスイーツマップ を表示
世界旅修行:WR250Rでオフロードコースを走ってみよう♪
こんばんは、あんじです♪
すっかりご無沙汰してしまいました(;^_^A
かな~りお仕事がたて込んでしまいまして。
せっかく先月に行って来たYAMAHA主催のオフロードイベント
「~走ってみよう土の上~
YAMAHA Off-Road World RIDE on DIRT」
の記事をアップしま~す♪
このイベントはオフロード初心者向けということで、
まさに今の私にぴったりじゃ~ん♪ということで、行ってきました!
会場は茨城県つくばみらい市の「谷田部エンジョイスポーツランド」。
うわ~、初めてやってきました! 本格的なオフロードコースです♪
会場に着いてビックリしたのは、トランポの多い事、多い事…。
持ち込み車両で受け付けたら、自動的に中級コースへ。
このイベントではセローとトリッカーとWR250Rを
オフロードで試乗できるのですが、
試乗車だけが初級コースを走るということみたい。
で、でも! 私、ドの着く初心者ですよん!
とはいえ、ドキドキしながらも、ワクワクしてしまう♪
私は2番目のグループだったので、1番目のみなさんを見ていると、
初心者はいずこ? な感じ…。
オフブーツもはいていないのは私くらいかも…。
あぁ、緊張感が更にアップップです。
それでも、やっぱり走ってみたいという興味の方が強く、
ワクワク感の方が勝ってしまいます♪
ハイ、無事、出走~♪
無事、帰還♪
転ばずに30分間走れた~!
ってか転ぶ様な速度を出していないだけという噂が…。
でも、あれだけ多くの経験者の方たちと同じコースを走って
私が無事帰還できたのは
上の写真右奥で腰に手を当てて走っている(タイクツなさってる…)
お兄さん(マーシャル:監視員)のおかげです♪
いわばドンケツを走る私のナイト♪(←って勝手に言うなって?)
テヘっ、どうもありがとうございます。
カイくんなんて、開口一番
「おい、コースでツーリングしているヤツがいたぞ」
でした。
まったくもう、私(とWR)が無事帰って来たことを喜んでくれたまえ。
そして午前中にこのあと、もう一本30分走りました!
試乗車の初心者コースでは、一人15分を1本だけだったそうなので、
こりゃ、持ち込み車両でラッキーだわん♪
かな~り、クタクタになりましたけどね。
でも、めっちゃおもしろかった!
お昼は参加者みんなで地元野菜のバーベキュー♪
運動後のご飯は、すっごくおいしー!
バーベキューランチ後、今大会のマーシャルを務めてくれる
「レーシングチーム鷹」のメンバーのみなさんの紹介がありました!
ふわ~、伊集院忍ちゃん、かわゆい♪
背が高ーい、うらやましいー♪
そして忍ちゃんの左隣りの斉木達也さんが、
おそらく私担当(?)のマーシャルさん。
わぉ、更に背がたかーい!
彼が乗るバイクが小さく見えたのは錯覚だったのね…。
本当はこの日、「レーシングチーム鷹」の皆さんの
デモンストレーションが行われる予定でしたが、
時間がおしてしまったため、割愛されてしまいました…。
選手のみなさんの走りを間近で見たかった~!
お昼休みの間に少しだけ走っているところを見ましたが、
めっちゃ、すっごい。(そりゃそうだ)
あんなふうにWRを操って走れたら楽しいだろうなぁ♪
この日は親子バイク教室もあったため、
チビ介もオフロードバイクに初挑戦♪
午前中は基本操作を覚えるためエンジンをかけなかったみたいだけど、
午後はようやく走る事が出来、とっても楽しめたとのこと♪
親子バイク教室にはカイくんについてもらいました。
(ほんと、サポートに徹してくれてありがとう、カイくん様様)
その間私が何をしていたかというと、
午後にWR250Rでもう一本走り、
さらに試乗車でオフロードを走ってきていました!
新型セロー、初めて乗りましたが、
すっごく乗りやすい。
足着きがいいのはもちろんですが、
エンジンがマイルドで、
コーナーもすごく安定して曲がっていきます。
ど初心者の私でも、足を出してコーナーを曲がるのを
少しかっこつけてできる感じ。
カイくんにセロー欲しくなったんじゃない? と言われましたが、
確かに、私が操れるという感覚を持てるのはセロー。
とはいえ、すでにWR250Rの面白さを知ってしまった私は、
WR250Rを相棒としていくぞと新たに決意をしました♪
もひとつおまけにトリッカーにも乗ってきました!
トリッカーは自転車感覚のように気軽に乗れるので、
たのしくって、ひゃっほ~いな感じ♪
ついつい、にやけながら乗っていました!
というわけで、
初のオフロードコースはとっても楽しく走ることができました!
このイベントはYAMAHAの若手社員さんたちによって企画されたそう。
YAMAHAでこういうイベント、なかったもんなぁ。
初心者にはとってもうれしいイベントです。
これからも各地で開催予定とか。
すっごくたのしみ♪
あ、YAMAHAさんに2つ注文。
できれば中級コースでも希望者にはオフロード教室を開いて欲しいです。
実は一番それが目当てだったりしました!
試乗車コースでは開かれていたと聞いてショック!
私も受けたかった~。
それと、試乗車コースでは経験者と初心者は時間を分けた方がいいです。
イベントに一緒にやってきたママが久しぶりにバイクに乗ったんだけど、
初オフロードの上、久しぶりで、試乗車だから、
経験者に後ろからついてこられると落ち着かなかったとか。
15分あったけど、コースを1周しただけでリタイアしたんですって。
私は鈍感なので、後ろからついてこられても比較的平気な方ですが、
気になる人はいますよね。
今後の参考になれば。
(聞かれてないけど、書いておけばどこかで目にしてくれるかも…。)
さてさて、タイトルにあります私のブログの新たなテーマ、
「世界旅修行」。
これを追加した理由はね。
『世界のあらゆるところを走りたい!
だから、特にオフロードを楽しく安全に走れるようになりたい!』
との思いから、いろんなオフロードを走って
技術向上をめざすことにしたんです♪
そして、恥ずかしがりやの私がバイクに乗り始めてよかったのは、
知らない人とも話せるようになったこと。
旅先で出会った人たちからのあたたかい言葉や何気ない会話が
どれだけ私に勇気を与えてくれたことか。
世界を旅したら、言葉は違ってもいろんな国のひとたちと
どんどんコミュニケーションをとりたい!
そんな気概を込めて、テーマ「世界旅修行」を増やすことにしました♪
うー! これからが楽しみだ♪
すっかりご無沙汰してしまいました(;^_^A
かな~りお仕事がたて込んでしまいまして。
せっかく先月に行って来たYAMAHA主催のオフロードイベント
「~走ってみよう土の上~
YAMAHA Off-Road World RIDE on DIRT」
の記事をアップしま~す♪
このイベントはオフロード初心者向けということで、
まさに今の私にぴったりじゃ~ん♪ということで、行ってきました!
会場は茨城県つくばみらい市の「谷田部エンジョイスポーツランド」。
うわ~、初めてやってきました! 本格的なオフロードコースです♪
会場に着いてビックリしたのは、トランポの多い事、多い事…。
持ち込み車両で受け付けたら、自動的に中級コースへ。
このイベントではセローとトリッカーとWR250Rを
オフロードで試乗できるのですが、
試乗車だけが初級コースを走るということみたい。
で、でも! 私、ドの着く初心者ですよん!
とはいえ、ドキドキしながらも、ワクワクしてしまう♪
私は2番目のグループだったので、1番目のみなさんを見ていると、
初心者はいずこ? な感じ…。
オフブーツもはいていないのは私くらいかも…。
あぁ、緊張感が更にアップップです。
それでも、やっぱり走ってみたいという興味の方が強く、
ワクワク感の方が勝ってしまいます♪
ハイ、無事、出走~♪
無事、帰還♪
転ばずに30分間走れた~!
ってか転ぶ様な速度を出していないだけという噂が…。
でも、あれだけ多くの経験者の方たちと同じコースを走って
私が無事帰還できたのは
上の写真右奥で腰に手を当てて走っている(タイクツなさってる…)
お兄さん(マーシャル:監視員)のおかげです♪
いわばドンケツを走る私のナイト♪(←って勝手に言うなって?)
テヘっ、どうもありがとうございます。
カイくんなんて、開口一番
「おい、コースでツーリングしているヤツがいたぞ」
でした。
まったくもう、私(とWR)が無事帰って来たことを喜んでくれたまえ。
そして午前中にこのあと、もう一本30分走りました!
試乗車の初心者コースでは、一人15分を1本だけだったそうなので、
こりゃ、持ち込み車両でラッキーだわん♪
かな~り、クタクタになりましたけどね。
でも、めっちゃおもしろかった!
お昼は参加者みんなで地元野菜のバーベキュー♪
運動後のご飯は、すっごくおいしー!
バーベキューランチ後、今大会のマーシャルを務めてくれる
「レーシングチーム鷹」のメンバーのみなさんの紹介がありました!
ふわ~、伊集院忍ちゃん、かわゆい♪
背が高ーい、うらやましいー♪
そして忍ちゃんの左隣りの斉木達也さんが、
おそらく私担当(?)のマーシャルさん。
わぉ、更に背がたかーい!
彼が乗るバイクが小さく見えたのは錯覚だったのね…。
本当はこの日、「レーシングチーム鷹」の皆さんの
デモンストレーションが行われる予定でしたが、
時間がおしてしまったため、割愛されてしまいました…。
選手のみなさんの走りを間近で見たかった~!
お昼休みの間に少しだけ走っているところを見ましたが、
めっちゃ、すっごい。(そりゃそうだ)
あんなふうにWRを操って走れたら楽しいだろうなぁ♪
この日は親子バイク教室もあったため、
チビ介もオフロードバイクに初挑戦♪
午前中は基本操作を覚えるためエンジンをかけなかったみたいだけど、
午後はようやく走る事が出来、とっても楽しめたとのこと♪
親子バイク教室にはカイくんについてもらいました。
(ほんと、サポートに徹してくれてありがとう、カイくん様様)
その間私が何をしていたかというと、
午後にWR250Rでもう一本走り、
さらに試乗車でオフロードを走ってきていました!
新型セロー、初めて乗りましたが、
すっごく乗りやすい。
足着きがいいのはもちろんですが、
エンジンがマイルドで、
コーナーもすごく安定して曲がっていきます。
ど初心者の私でも、足を出してコーナーを曲がるのを
少しかっこつけてできる感じ。
カイくんにセロー欲しくなったんじゃない? と言われましたが、
確かに、私が操れるという感覚を持てるのはセロー。
とはいえ、すでにWR250Rの面白さを知ってしまった私は、
WR250Rを相棒としていくぞと新たに決意をしました♪
もひとつおまけにトリッカーにも乗ってきました!
トリッカーは自転車感覚のように気軽に乗れるので、
たのしくって、ひゃっほ~いな感じ♪
ついつい、にやけながら乗っていました!
というわけで、
初のオフロードコースはとっても楽しく走ることができました!
このイベントはYAMAHAの若手社員さんたちによって企画されたそう。
YAMAHAでこういうイベント、なかったもんなぁ。
初心者にはとってもうれしいイベントです。
これからも各地で開催予定とか。
すっごくたのしみ♪
あ、YAMAHAさんに2つ注文。
できれば中級コースでも希望者にはオフロード教室を開いて欲しいです。
実は一番それが目当てだったりしました!
試乗車コースでは開かれていたと聞いてショック!
私も受けたかった~。
それと、試乗車コースでは経験者と初心者は時間を分けた方がいいです。
イベントに一緒にやってきたママが久しぶりにバイクに乗ったんだけど、
初オフロードの上、久しぶりで、試乗車だから、
経験者に後ろからついてこられると落ち着かなかったとか。
15分あったけど、コースを1周しただけでリタイアしたんですって。
私は鈍感なので、後ろからついてこられても比較的平気な方ですが、
気になる人はいますよね。
今後の参考になれば。
(聞かれてないけど、書いておけばどこかで目にしてくれるかも…。)
さてさて、タイトルにあります私のブログの新たなテーマ、
「世界旅修行」。
これを追加した理由はね。
『世界のあらゆるところを走りたい!
だから、特にオフロードを楽しく安全に走れるようになりたい!』
との思いから、いろんなオフロードを走って
技術向上をめざすことにしたんです♪
そして、恥ずかしがりやの私がバイクに乗り始めてよかったのは、
知らない人とも話せるようになったこと。
旅先で出会った人たちからのあたたかい言葉や何気ない会話が
どれだけ私に勇気を与えてくれたことか。
世界を旅したら、言葉は違ってもいろんな国のひとたちと
どんどんコミュニケーションをとりたい!
そんな気概を込めて、テーマ「世界旅修行」を増やすことにしました♪
うー! これからが楽しみだ♪