身体の不調を読み解いて 

毎日の食を通して

未病のうちにバランスを整えるお手伝い

 

 

和学薬膳®博士

薬膳食療法専門指導士 

かみのかよ です

 

 

 

実は去年

大きく体調を崩してしまって

心身ともにボロッボロの時期がありました

 

 

ここには書いてなかったけれど

まぁ青息吐息の毎日で

ブログを上げ続けるのも辛かった頃

 

 

FacebookやInstagramからも離れ

TVからも離れ

ただじっと回復することに専念していた

 

 

そんな時間のなかで

 

 

動画越しに元気を貰っていたのが

鳥羽水族館にいる

このお嬢さんたち

 

 

ラッコのメイちゃんとキラちゃん

 

 

image

 

 

元気になったら会いに行きたい

その願いが叶ったのが去年の12月

 

 

これは去年会いに行った時の動画

 

 

 

今日5月9日にメイちゃんが20歳のお誕生日を迎え

鳥羽水族館さんの公式 YOU TUBEで

お誕生日のLive配信が行われました

 

 

伊勢海老や帆立、甘エビなどで祝20と飾られた

飼育員さんお手製のアイスケーキをもらって

ご機嫌なメイちゃん

 

 

少し小ぶりなケーキを貰ったキラちゃんは

メイちゃんにジャイアン(横取り)されることなく

マイペースにモグモグ

 

 

 

ラッコは魚介類が大好きなんだと思っていたら

それぞれに嫌いなものがあるようで

 

 

メイちゃんはサーモンが苦手

あげても いーらないっとポイ

 

キラちゃんは海老、蟹、タラ、カジキが苦手

同じくこれ要りませんと押し返されるとか

 

 

 

なぜ苦手なのかについて

飼育員さんは

小さい頃に食べ慣れていないと

食べ物だと認識しないのだと思う

 

 

そんなふうに仰っていました

 

 

鳥羽水族館生まれのメイちゃん

そもそもお母さんのポテトちゃんが

サーモンを食べなかったんですって

 

 

だからメイちゃんは

サーモンは食べ物じゃない

そんな風に思ってるのかぁと

飼育員さんが仰っていました

 

 

 

海老、蟹、タラ、カジキを食べれるように

トレーニングをしているそうです

 

 

 

人間でもお母さんが苦手なものは

子どもも苦手になるケースが多いですね

 

 

種に関係なく食べ慣れることが大切

 

 

小さい頃からの食習慣って大切だなぁと

あらためて感じた今日のヒトこま

 

 

 

 

 

薬膳で小さな子どもの身体をみると

なぜそれが苦手なのかが分かります

 

苦手だから食べさせない

苦手だから克服させる

どちらもちょっと違っていて

 

 

大切なのはその子の状態

 

 

その部分を学びたい方に向けて

カテゴリーを分けて

お伝えしていこうと思っています

 

 

ご興味がある方は

このブログをフォローして頂くか

メールマガジンに登録してもらえると

詳細を逃さずキャッチして頂けます

 

 

 

 

 

 

インフォメーション

 


ピンポイントでいま役に立つ情報や
ブログでは書かないような

毎日の生活に薬膳をとりいれる

ちょっとしたヒントをおとどけするメルマガを
定期的にお届けしています

 


image

現在募集中の講座のご案内は 

 

受講したいけれど
日にちや時間が合わないと言う方は

こちらからご相談ください

 

 

 

 

食材にはそれぞれに

特徴的な効果や効能が備わっています


天候や身体の状態に合わせて
最適な効果を持つ食材を選ぶことが出来れば
あとはその材料でご飯を作るだけで
身体に効かせる薬膳の出来上がり
 

ご自分のお身体の状態や

大切なご家族のお身体の状態に合わせて

最適なご飯をつくるためには
ちょっとした知識が必要になります
 

ご興味がおありになる方はこちらから

現在募集中の講座をご確認下さい

こちらでご確認下さい

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お仕事のご依頼などはこちらから 
お問い合わせフォーム 

頂いたメールには2営業日以内にお返事させていただきます

2日が過ぎても返信が届かないという場合は
返信が迷惑フォルダーに入っているか

メールが届いていない可能性がございます

お手数ですが再度ご連絡いただきますようお願いいたします