身体の不調を読み解いて 

毎日の食を通して

未病のうちにバランスを整えるお手伝い

 

 

和学薬膳®博士

薬膳食療法専門指導士 

かみのかよ です

 

 

イライラした気持ちってネガティブなもので

それを持ち続けている自分が嫌になったり

処理できないことに自己嫌悪を感じたり

 


自分で処理ができる

小さな芽のうちに摘んでしまって

無かったことにできればいいのですが

 

 

突き上げるように

爆発するまでに育ってしまった感情は

取り扱いに注意 注意 が必要です

 

 

 

 

こんなときあなたならどうしますか?

 

 

自分の感情に寄り添って

何が原因でそうなっているのかを探ってみて
崩れているバランスを整える



サッと気分転換をして無かったことにしてしまう

 

 

私自身もそうしますし

多くのかたもそうされているのではないでしょうか

 

 

 

激しい怒りやおさえられないイライラは

感情のバランスが崩れた状態なので

整えることが必要になりますが

 


整える部分を

感情面だけで済ませていませんか?

 

 

中医学では感情と肉体は

切っても切り離せない関係だと考えるので

これを知っていれば

感情と肉体のWアプローチができるようになります

 

 

 

イライラや怒りという感情に繋がる肉体的な部位は肝

 

 

 

肝の機能が滞っているとイライラしやすくなるし

何時もイライラしている人は肝の状態が心配になります

 

 

イライラの原因を

感情面からアプローチするのも大切ですが

同時に肉体面からもアプローチしていけば

現況を整えマグマを治める感じになるので

繰り返される確率は格段に低くなります

 

 

何時もだったら聞き流せることで

怒りスイッチが入る事ってあるでしょ?

こういう時はたいてい
肝に負担がかかっていて

食生活や生活のリズムが乱れているとき



見直す必要があるよというサインです

 

 

人間の身体って
肉体と感情がしっかりと繋がっていて
どちらかだけで解決しようとするには無理があります

 

 

イライラや怒りって
ネガティブにとらえてしまうけれど

身体からのサインだと思うと

いまこのタイミングで

整えるチャンスなんだなぁって思えますね

 

 

 

自己嫌悪におちいっていらっしゃる方
感情だけでコントロールしようとしないで

身体のなかから整えていってくださいね

 


ご自分で解決方法を見つけれないというかたは

パーソナルカウンセリングで
あなたに最適な方法を導き出していきましょう

 

まずこちらからご相談ください

 

 




そうそう!
これって人間だけのお話ではありませんよ!

ペットも同じ
怒りっぽい子

内気な子

落ち込みやすい子

ハイパーな子

いつもその状態が続いているということは

感情につながる肉体的部位を

チェックしてみて下さいね

犬の食養生講座では
感情面と肉体面のバランスのとり方も
しっかりとお伝えしていきます
詳しくは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフォメーション

 


ピンポイントでいま役に立つ情報や
ブログでは書かないような

毎日の生活に薬膳をとりいれる

ちょっとしたヒントをおとどけするメルマガを
定期的にお届けしています

 


image

現在募集中の講座のご案内は 

 

受講したいけれど
日にちや時間が合わないと言う方は

こちらからご相談ください

 

 

 

 

食材にはそれぞれに

特徴的な効果や効能が備わっています


天候や身体の状態に合わせて
最適な効果を持つ食材を選ぶことが出来れば
あとはその材料でご飯を作るだけで
身体に効かせる薬膳の出来上がり
 

ご自分のお身体の状態や

大切なご家族のお身体の状態に合わせて

最適なご飯をつくるためには
ちょっとした知識が必要になります
 

ご興味がおありになる方はこちらから

現在募集中の講座をご確認下さい

こちらでご確認下さい

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お仕事のご依頼などはこちらから 
お問い合わせフォーム 

頂いたメールには2営業日以内にお返事させていただきます

2日が過ぎても返信が届かないという場合は
返信が迷惑フォルダーに入っているか

メールが届いていない可能性がございます

お手数ですが再度ご連絡いただきますようお願いいたします