身体の不調を読み解いて 

毎日の食を通して

未病のうちにバランスを整えるお手伝い

 

 

和学薬膳®博士

薬膳食療法専門指導士 

かみのかよ です

 


久しぶりに
ひまわりの種を手に入れたので
こんな感じでお茶時間

 

 

 

リーフから濃い目に淹れたダージリンに

チョコチップのスコーンと
ひまわりの種

 

 

洽洽ブランドのひまわりの種 焦糖瓜子 (キャラメルフレーバー)

 

 

たわいもない話をしながら
時にスマホの画面を見ながら
同じ空間でお茶を飲む

その横には愛しい子たち

 

 

穏やかに流れる時間が

かけがえのない大切なひとときだと

私たちは知っている

 

 

 

 

ひまわりの種って
中身は小さいのに
食べたあとの殻をみると
たくさん食べた気になるよな
そんな主人の一言に

 


その昔 台湾のパパやママと
ひまわりや落花生の殻を山盛り作りながら

 

これはお腹が膨れないし
腸を整える働きがあるから

食後のお茶の時間にいいんだよと言われた
日常に薬膳がしみこんでいる
台湾の あたたかい食卓を思い出した

 

 

今日の時間を大切に

手からこぼれおちないように

大切に紡いでいけたなら

特別なものが無かったとしても

それはそれは幸せな時間

 

 

鼻だけ参加のボク

お顔が出すぎですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフォメーション

 

メルマガ読者様限定

薬膳の扉を開く無料ガイダンスのご案内
早割などのお得な情報や

ブログには書かない
本当は役に立つけれどちょっと辛口なお話など

ピンポイントでいま役に立つ情報や

毎日の生活に薬膳をとりいれる

ちょっとしたヒントをおとどけするメルマガが
定期的にお手元に届きます

 


image

現在募集中の講座のご案内は 

 

受講したいけれど
日にちや時間が合わないと言う方は

こちらからご相談ください

 

 

 

 

食材にはそれぞれに

特徴的な効果や効能が備わっています


天候の状態や身体の状態に合わせて
最適な効果を持つ食材を選ぶことが出来れば
あとはその材料でご飯を作るだけ
身体に効かせる薬膳が出来上がります


わたしが我が家に必要な食材で作るように

ご自分のお身体の状態や

大切なご家族のお身体の状態に合わせて食材を選ぶためには
知識が必要になります

・身体の状態を知るためのサインの読み解きかた

・身体の状態に合わせて食材を使い分ける食材の選び方

・身体の状態に合わせた最適な食べ方

 

この3つをお伝えしている講座では
毎回こんなお声を頂いています


・分かりやすかった
・なぜそうなるのか、だからどうするのかを教えてもらえるので身についた
・習った通りにしたら身体の変化を感じれた
・もっと知りたい
 

 

ご興味がおありになる方はこちらから

現在募集中の講座をご確認下さい

 


今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

毎日の生活に

簡単に取り入れることができる
易しい薬膳情報をお届けします

 

image

 

◆メルマガ会員特典◆
薬膳の扉を開く無料ガイダンス

講座の早割

ご希望の方は
こちらからご登録ください

 

*無料ガイダンスは体質診断ではありませんのでご了承下さい*

 

 

 

お問い合わせ、お仕事のご依頼などはこちらから 
お問い合わせフォーム 

頂いたメールには2営業日以内にお返事させていただきます

2日が過ぎても返信が届かないという場合は
返信が迷惑フォルダーに入っているか

メールが届いていない可能性がございます

お手数ですが再度ご連絡いただきますようお願いいたします