【コストコ】夏のしびから麻婆茄子豆腐!! | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

【レシピブログの「刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決」レシピモニター参加中】

 

 



こんにちは、りさママです。

 

 



 

いつも読んでくださってありがとうございます。更新の励みになっています


 

 ➡︎はじめまして★自己紹介です

 





コストコで色々と買って


きたので夏らしい料理にします!

 

 


メインは定番のからしび!



夏だ!


汗だ!!


麻婆豆腐だっ!!





…本当か?グラサン








まぁ、というわけでしび辛麻婆豆腐。




厳密には麻婆茄子豆腐。





レシピブログさんから


いただいたこちらの


夏スパイスセットを使いますアップアップ

 



ドピシャで好みすぎる


バリバリ唐辛子に


花椒やブラックペパー。






よし、全部一気に使おうグラサン





あ、からし以外ね。





【材料】

▪︎刻みニンニク&生姜…各1片

▪︎油…大さじ2

▪︎豆板醤…大さじ1

▪︎ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>…大さじ1


▪︎牛豚ひき肉…200g

▪︎刻み玉ねぎ…1/2個

▪︎茄子…1本


▪︎しょう油…小さじ2

▪︎塩…小さじ2

▪︎砂糖…小さじ1

▪︎GABANブラックペパー…大さじ1/2

▪︎GABAN花椒…大さじ1/2

ひらめき電球ブラックペパーと花椒はミルで挽きます


▪︎水溶き片栗粉…適量

▪︎豆腐…1丁





【作り方】

①香りと辛さを引き出す。


 

材料①のニンニク、生姜、


油、豆板醤、唐辛子を


中の弱火にかけて


香りと辛さをじっくり


引き出す。






こんな色になればオッケーひらめき電球



これだけで辛そうチューチューチュー


 





②具材を加えて炒める。




材料②にあるひき肉、玉ねぎ、


茄子を加えて中火で5分ほど炒める。



茄子がしんなりすればオッケー👌





③の調味料を全て加えて、


④の片栗粉でとろみを


つけたら、食べやすく切った


豆腐を入れてサッと


豆腐に火を入れる。






食べる際のお好みでもっと辛く爆笑




唐辛子と花椒を追加で


たっぷりかけました(分量外)。







しびれる〜チューチューチュー



かっっら〜いチューチューチューチュー





 夏ですねアップアップアップ










子どもたちには辛くないのを。

 


味噌風味のやさしい麻婆豆腐。








このひき肉はコストコで


買ってきましたー。





あとはね、コストコ=サーモン。



まずはお刺身で。



我が家は1日目はいつもお刺身。


2日目はロミロミになります。








はい、お次。




いちごちゃんが作ってくれましたドキドキ



ズッキーニとマッシュルームのソテー。





最後にこれまたコストコの


大容量パルメザンをたっぷり


かけて照れ照れ照れ







いちごちゃん、野菜の


カットから炒めて


仕上げるまで


やってくれました爆笑






おいしいに決まってるアップアップ






そして最後です。



見ると買わずにはいられない。



長芋の漬け。





うなぎのタレが冷蔵庫ポケットに


ちょこん。←最後の一つ爆笑



 長芋を漬け込んだら、


あーら、おいしい。


違和感ゼロひらめき電球




 



贅沢晩ごはんだったー!!!!






辛味スパイス料理レシピ
辛味スパイス料理レシピ  スパイスレシピ検索




 





 







 

読者登録してね

 

ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

今月の人気記事ランキングアップアップアップ

 

No.1

コストコで買ってきたものを小分けにする方法

 

No.2

もみ込んでオーブンに入れるだけ★ほったらかし焼豚

 

No.3

コストコへ行ったら必ず買うものランキング

 

 

 

 

おもしろいな、参考になるな、

 

と思っていただけたら、

 

「いいね!」とフォローを

 

お願いしますドキドキ

 

 

更新の励みになりますウインク

 

 

 

読者登録してね

 

 

ありがとうございます!