伊豆のぐらんぱる公園が楽しい!大人も子どもも半日たっぷり遊べる! | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

おはようございます、りさママです。

 

 

 

週末は伊豆高原へ行ってきました。

 

少し(いや、だいぶ)遅くなったけど、

 

いちごちゃんのお誕生日プレゼント旅行です。

 

1月にお誕生日だったんだけどねあせるあせる

 

 

 

着いて早速、中に吸い込まれてゆく。

 

 

子どもたち、面白そうなものを見つけてしまいました。

 

 

 

 

KAIZOKU。海賊だって~!?!?

 

 

巨大迷路です。

 

 

小学生以上は保護者の同伴は不要。

 

と言うわけで、

 

子どもたちだけで行きました。

 

 

あ~、いちごちゃん、小学生になったんだな~(しみじみ)。

 

 

 

 

所要時間約25分だって。

 

 

 

あれ?もうすぐ1時間だよ。まだ帰ってこないね~。

 

 

 

ヒマなので、トランポリンをして遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

そだね~。

 

 

大人はアイスを食べて、トランポリンをして

 

それでも、まだ子どもたちが出てこないので

 

ヒマです。

 

 

結局、トランポリンを40分以上やりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

あ、いる。

 

 

上の方に子どもたちが見えました。

 

 

あれ?私の子ども3人だっけ??

 

 

 

 

 

ようやくゴール!!

 

 

 

途中でお友だちを作って、一緒にまわっていたようです。

 

 

1時間かけてようやく出てきましたドキドキドキドキ

 

 

 

 

ある意味、子どもたちの根気がすごい。

 

 

 

あれ、あっちに楽しそうなものが見える。

 

 

とてつもなく長い滑り台が見える。

 

 

 

 

 

ひゃっほ~い!!

 

 

滑って、登って、

 

そしてまた滑って…

 

そして登り…

 

また滑る。

 

 

 

110メートルもあるし、ローラー滑り台だから

 

いい具合に滑ってくれる。

 

専用のマットも貸してくれるから、

 

心地よいスピードで景色も楽しみながら

 

滑り降りられるのが良いですひらめき電球

 

 

 

 

 

こういうの大好きさっ。

 

アスレチック。

 

 

私もいっしょに。

 

えっほえっほ。

 

日頃の運動不足がたたりますガーン

 

 

 

 

 

ファミリー向けにしては、攻めています。

 

 

いちごちゃんは、初スイング。

 

 

思っていた以上に速く

 

そして、想像をはるかに超える

 

高さまで上がっていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2回やりました。

 

 

ゴーカート。

 

いちごちゃんは1回で十分だって。

 

はるは2回トライ。

 

 

 

 

ぐらんぱる公園は入場料の他に、

 

有料アトラクションに乗るための回数券が

 

必要です。

 

トランポリンやアスレチック、滑り台は無料です。

 

 

今回は、入場券をコンビニで事前購入。割引あり。

*ローソンやセブンイレブンで買えます。

 

回数券は15枚分(2600円分)を購入。

 

 

これで家族4人たっぷり遊べましたアップアップアップ

 

 

 

昨年はアニマルキングダムへ。

伊豆高原のアニマルキングダムで、こ~んなに近くでキリンにえさやり?

恐竜がよみがえった?!ティラノサウルスと出会ったアニマルキングダムの奇跡★

 

 

アニマルキングダムやしゃぼてん公園などのように

 

動物はいないものの、体をたっぷり使って遊ぶには

 

ぴったりの公園でした~!

 

 

 

 

読者登録してね

 

ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。

 

ありがとうございます。