チーズがとろ~り。おうちで食べるラザニアはやっぱりおいしい! | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

おはようございます、りさママです。

 

 

 

朝7時前から絵具を始めた、はる。

 

没頭しすぎて、あやうく学校に遅刻するところでした…。

 

 

さて、昨日の晩ごはん。

 

『お友だちと一緒に「いただきます!」』


 

「ラザニア食べていきなよ。」と声をかけてくれた友だち。

 

お言葉に甘えていただきま~す!!!

 

 

子どもたちも大喜びドキドキ

 

 

 

『子どもたち、写真の撮り方がわかってきました。』

 

 

友だちママ特製のラザニア。

 

野菜がたっぷりのミートソースが最高においしい。

 

すごいボリュームなのに、おいしいからあっという間に完食ドキドキ

 

 

スプーンを持ちあげてくれているのは、はるです。

 

このあと、子どもたち、カメラをもって撮影会をしていました。

 

おいしい料理をおいしそうに撮るのも大事だからねおねがい

 

 

 

 

『大人気の野菜たち。』

 

 

スイートポテトフライ と キャンティドレッシングのサラダ。

 

 

 

 

 

『ポールのクロワッサン、おいしいよね。』

 

 

PAULのクロワッサンを買ってきました。

 

最近、ハマっています。

 

私、クロワッサンは自分では焼きません。

 

使われているバターの量を見ると、食べたくなくなっちゃうんだ・・・。

 

 

このパリパリに夢を見たいから、クロワッサンは買いますドキドキ

 

 

 

とはいえ、食べるとき、つい「あぁ、このパリパリさくさくのために使われているバターの量は…」と考えてしまう自分がいーーーーーやーーーーーー!!!!

 

 

 

 

おいしい晩ごはん、ごちそうさまでした!

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。

 

ありがとうございます。

 

読者登録してね