劇場版 からかい上手の高木さん(2022年映画) | サブスク♪アニメ感想文♪

サブスク♪アニメ感想文♪

おっさんが、サブスク(見放題)で見たアニメの感想を書くブログです。
老眼で本を読むのが辛くなり、アニメの割合が増えました(笑)
主に、サブスクで見てます。
アニメを見て連想される本(小説、ノンフィクション等)も、たまにオススメします!

 

劇場版 からかい上手の高木さん(2022年映画)

アニメ版で、3期まで放映された人気作品の劇場版です。

アニメ版の総集編ではなく、完全な新作です。

僕は、アニメ版を3期まですべて見ていますが

この映画の中だけで完結しているで、

アニメ版を見ていなくても楽しめます♪

 

↓アニメ版も面白いのでオススメです↓

 

 

 

 

小豆島で暮らす中学生、西方(男子)と高木さん(女子)の淡い恋のお話です。

中学3年の最後の夏休みで、来年は高校進学で島を出たりして

バラバラになるかもしれないという微妙な時期の恋心や友情を描いています。

 

小学高学年や中学の時期って

女子の方が見た目も心も、男子より大人な事が多いですよね~

おっさんも、そうでした(笑)

今振り返るとめちゃくちゃ子供で、好意を持っていた女子に好きなんて言えるはずがなく

そういうのを絶対に見せないように素っ気なく振る舞っていた(笑)

自分も、そういう時期があったな~と思い出しながら見ました。

 

小豆島の、海に囲まれた自然の豊かさと、

木々や林も残っている里山のような人と自然が共存する島で、

西片と高木さんが細い小道を歩いたりして、なんとも癒されます。

 

男子は、好きっていう事を認めるのが恥ずかしい時期だし

女子は、それをわかっていてなんとかそれを言って欲しくて、色々仕掛けるみたいな(笑)

そういう二人の微笑ましいシーンを見ているだけで、こちらが幸せになります。

 

こういう年代の恋心って、本人たちは隠していても

周囲にはバレバレデな事が多くて、大人はわかっていて知らないふりをして見守っていますよね~

僕も、そういう年になってます(笑)

 

でも、今は小学生でも堂々として付き合っているのを

隠さなくなっているから時代は変わっていってますね~

自分がオッサンになったのを感じる...

 

これを、中学生の自分が好きな女子と映画館で見たら。。。

西片みたいになって、めっちゃドキドキするんだろうな~(笑)

 

アニメ版もそうだったんだけど、

最後のエンディング曲を、

高橋李依さんが高木さんの声で歌うのが、なんともいいです。

素朴でクセのない歌い方なのが、おっさんには響きました(笑)

 

曲は、「fragile」 高木さん(CV:高橋李依)

 

 

おっさん世代には、男女数人がラブワゴンでカップル成立を目指して

世界を旅するテレビ番組「あいのり」でおなじみの歌詞が、

この映画にめちゃくちゃ合っています♪

映画のシーンを回想するように

最後まで、からかい上手の高木さんの世界に浸れます。

 

クレジットの一番最後に、お楽しみがあるんで

ぜひ最後まで見てくださいね!