別館 hachi家の人々

別館 hachi家の人々

最近はすっかりラーメン食い歩きブログになりましたね(笑)

ご訪問ありがとーーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
記事はまったり更新中です。


ラーメン記事はワタシ個人の感想を書いています。

人によっては好みはいろいろですので、「行ってみたけど違う!」というご意見はご遠慮くださいね。

アメンバー申請ですが。。
ヤフーブログ時代の知り合いかリアルの友達限定です。
ご了承ください( ´ ▽ ` )ノ

Amebaでブログを始めよう!
久々の投稿デス!!!
世間はコロナ大変だけど飲食店も大変ですよね。
そんな中で、ランチを再開させたお店にね。
行ってきました(。 ・`ω・´) キラン☆

まにまに南光台店!



どどん!!と石焼きランチですね。

サラダ、ドリンク、お味噌汁は食べ飲み放題で、夜のメニューのおつまみも試食として出ており大変ボリューミー!!

上のメニューは
キムチチーズの石焼きランチ
サラダ、セリと油揚げのお味噌汁
手羽先とガラスの小さいのにはマグロとチーズのサクサク醤油の2点は夜のメニューでしたね!
飲み物には緑茶を堪能。。

その後にもちょいちょい夜のおつまみが追加され
イカソーメンや揚げ出し豆腐、ゴマ団子にどて煮、牡蠣やらめっちゃ出てきてお腹いっぱい(๑'ڡ'๑)୨♡

最後にホットコーヒーを飲んで締めた感じに。。
コレで1,200円はお得な感じでしたよ( °◊° )


ぜひぜひ1度足を運んで見てください(*´艸`)

麺牛 ひろせ

10/26オープン  11:3014:30営業

という事で翌日の土曜日に早速行ってきました

( -`ω-)✧

お祝いの花の中には「麺屋くまがい」や「とがし」などラーメン界では名だたる所ばっかり!!

ワクワクしながらいざ店内へ・・|ω`)


入口で食券を買い求め、待ち人する事数分。。

待ちに待って、カウンターへ案内«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

特製牛そば    1,000円


なんとローフトビーフがてんこ盛り(  ˙˙  )

ローストビーフを食べるのにワサビを添えて食べれるのもおつですねぇ。(黒胡椒もあったのでお好みで味は変えられるよ)


麺もスープによく絡み最後まで飽きること無かったよ!!

トッピングはたまご、メンマ、牛すじ、ローストビーフ、2種のネギ!!

大満足の逸品でした。

今度は塩を試してみたいですね!


行く価値ありのラーメン屋さんですよ!
並ぶかもだけど是非どーぞ!
{B4FB8EE8-84C6-48A5-80A0-D876C71E4437}

アーケード側に看板がありずっと気になっていた「油そば 東京油組総本店」!!

ついに行ってきました(〃∀〃)
看板はアーケードにあるけどお店はアーケードから少し外れた所にあるんだよね。

{2B5640C5-31A0-4FD8-8CB8-E94741D1CE01}

店内はカウンターのみだけどぐるっと囲ってあるので結構人は入りそう。
頼むはやっぱり「油そば」!!大盛り(o´罒`o)

食べ切れるか不安だったけどペロッといけました!
途中から玉ねぎのみじん切りがセルフでかけられ食感を変えてみようと投入!!

はぁーー( ¯﹀¯ )満足デス。
美味しゅうございました(o´罒`o)


今年もあっという間に終わりますねぇ。
12月から働き出してからまぁ時間がたつのが早すぎるよ(´・_・`)

で、昨日も今日もお仕事で疲れてるけど毎年恒例の今年最後のラーメンは忘れてはいないワタクシ(*≧艸≦)ププッ

行ってきました!
らー神 心温(ここあ)
{9D05D243-785F-42EC-98F6-0FAAA7AEDCAB}
目指すは限定ラーメンっす(*`・ω・´)
来たらまぁ並んでる並んでる!

{03E75CD9-4953-4488-89A4-78EF1ADCC5D4}
無事に食べれた✩~(´>؂∂`)
豚トロガーリック味噌デス。
限定ラーメンだからさ。
食べたい時に食べれないのが残念な所なのよ(´・_・`)

{4ED064FD-6B6E-469C-BB10-C5D4076439FF}
麺は太麺。
肉もトロットロで、スープに麺がよく絡んでめちゃくちゃ美味い‎( 'ڡ' )

満足デス!!

{B026E0FA-AC2A-4C24-BE1F-6F4ACA78F160}

岩沼で有名なラーメン屋と言えば麺組です!!

その麺組、行列必須なとこで過去に2回ほど行ったのですがその場所から移転したと聞いて重い腰を上げて行ってきましたよ!

もうね。
ついた瞬間並んでっからね。
待ち時間に1時間半以上は待っさね
(っ`ω´c)ギリィ

1時半に着いて席についたの3時時は軽く超えてたしね( ˘•ω•˘ )

{2FB52DC4-85C3-4FBB-8576-B5048F32889E}

そして待に待ったラーメンきた!!!
今回頼んだのは「旨だし塩ラーメン」!

こってりそうでさっぱりな風味!
麺は細麺かなぁ。

{47980F29-55A2-4E0C-A97F-17BF88416A02}

店内にあったレモン水も美味しかったぁ(・¬・)

ラーメンもとっても美味でした(๑¯ㅁ¯๑)♡
でも待ち時間にかなり疲れたよ
_| ̄|○ il||li

{9D9A3F74-E0DE-4FFB-90F8-A278C6D8270E}

アーケードを歩いているとまずは目につく看板ですよね(o´罒`o)

『末廣ラーメン本舗』
昭和十三年創業、屋台の味がウリのラーメン屋さんのようです
毎度毎度通るたびに行列で並んでいるので気になっていた所なんですよね♪
子連れでは行きにくい場所だった為に一人の時を狙ってついに行ってきましたよ!!

今回時間をずらして行ったので並ばずに来店(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
食券を購入し、カウンターへ導かれる(((o(*゚▽゚*)o)))

{309EFB06-5EE0-4C5E-924C-AC5B446110BB}

中華そば並 700円

スープは、魚介系の醤油!!
あっさりしているけど、しっかりした魚介の薫りと、しつこくない醤油の香りが絶妙
!!そしてスープが熱々ι(´Д`υ)アツィー

カウンターのうえに刻みネギが丼ザルで「乗せ放題」と提供されており、ネギ好きにはたまらない(〃∀〃)
これみよがしにたっぷりのせて食べたよ。

それでもスープの熱さが変わらない。
猫舌さんは気をつけた方が良いかも(-∀-`; )

何はともあれ美味しゅうございました
(っ˘ڡ˘ς)


|ωΦ*)コソーリ・・・

少し前に行ってきましたよ!
利府街道沿いにあっていつも見ると並んでいて気になっていたお店です。

麺屋 久兵衛!!

ここってビリー系列なんですね。
知らなかったなぁ~。

{9284D8F7-F9C8-4434-9D17-6CDB362D343A}

今回は悩みに悩んでつけ麺をチョイス!!
「極旨ネギつけ麺」大盛り(o´罒`o)

ネギはピリ辛系。
頼めば熱盛りにしてもらえるようだったけど今回は普通に。
もう夢中で食べたよ!
美味しゅうございました(๑'ڡ'๑)୨♡

今度は汁なしを挑戦しに行きたいなぁ。
久々にやってきた!
だいぶご無沙汰してました。元気にやってるよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして、ここにラーメンネタも久しぶりやわね(o´罒`o)

画像がたまってきたのでちょっとずつ再開していきたいと思います。

さて最近ずっと行きたくて行けてなかった並ぶラーメン屋岩切にあるらーめん本竈!
最近はラーメン仲間も増え嬉しい限りデス。

今回4人で11時頃着。
開くのは11時半。
でも既に待ち車あり(๑°ㅁ°๑)‼
オープン前に続々車が入ってきた!
でもおかげさまで三番目で来店。
本日みんな券売機で大きく取り扱っていたエビワンタン麺をチョイス。
1人は塩。他3人は醤油。

{FB32544E-BB0D-479F-9A97-DD671C610B44}

ちなみに器大きいのが麺大盛りの私。
1枚目の下にあるえびワンタン麺は全部のせをチョイスした方の(*´罒`*)

ワンタンは肉とエビがごろっと入っててツルん!として美味!!
味もあっさり目で途中から鰹節の粉末を入れると風味も変わっておつでした。

美味しゅうございました!


{EE85C8D8-06AF-4C49-9B8F-201C3B483CF7}

最近、楽器屋さんに行くとドラムの試奏を始める長女。

部活はつまんないとか言っているけど様にはなっているよね💦


最近ウチの子たちはドアに紙を貼って伝言を残す習性があるようだ。

{A5F7219F-30BD-4062-8CC7-7D509BA68C14}

次女のメモ。
これが小6の娘が書いたもの。
書いたら一度読み直しましょう(笑)

{F6F88485-74EF-4DC2-A0A0-75D1D8B18281}

これが中2の娘が書いたもの。
立入禁上・・・・・。。|゚Д゚)))
漢字をもっと勉強しましょう(笑)