てんつくマンPart7 | kazuのブログ

kazuのブログ

ブログの説明を入力します。

私の人生を大きく変えた『てんつくマン』の応援ブログ 続き

Part7【応援しあう侍】です!!

 

てんつくマンとの出会いを書いた過去ブログはこちら

『師匠』

http://ameblo.jp/angelwing53/entry-12260642639.html

 

 

てんつくマンこと軌保博光

元お笑い芸人

今は49歳でプロゴルファーを目指す男

てんつくマンブログはこちらより

http://ameblo.jp/tentsukuman-san/entrylist.html

 

てんつくマン応援ブログ

てんつくマンPart1

http://ameblo.jp/angelwing53/entry-12283086468.html

 

てんつくマンPart2

http://ameblo.jp/angelwing53/entry-12283204718.html

 

てんつくマンPart3

http://ameblo.jp/angelwing53/entry-12283221837.html

 

てんつくマンPart4

http://ameblo.jp/angelwing53/entry-12283311771.html

 

てんつくマンPart5

http://ameblo.jp/angelwing53/entry-12283525290.html

 

てんつくマンPart6

http://ameblo.jp/angelwing53/entry-12283525608.html

 

 

【応援の連鎖】

 

2015年4月28日

てんやぶ度肝抜かれたい人全員集合!!全国縦断ツアーin新潟

 

私のホーム新潟

 

私はあることを企んでいた。。。

 

2014年11月16日

車を飛ばして車DASH!名古屋まで一人旅

約6時間強の道のりを

ワクワクしながら運転する音譜音譜

 

そう、その日は名古屋で行われる

【アニやぶin名古屋】の日!!

 

やぶちゃんに、アニキとのコラボを新潟でもやって欲しい!!

とお願いしていたから、スケジュール調整と【アニやぶ】の空氣を感じたかったからだ!!

 

アニキ・筒井正浩

全国でアニキ塾を開催し

『愛と感謝』を伝え続けている

私の師匠のひとり。

アニキHPはこちらより

https://www.yumesupport.com/7/

 

 

アニキを知ったのは

てんつくマン著書

あきらめない生き方 ~小さな一歩を踏み出すための55のメッセージ~

P22自分で決めるということ。

に出てきた筒井のアニキ。

 

本を読んでいた時

あの震災の状況で、こんなに冷静な判断ができる人がいたんだ。

だから、震災現場へ飛び込んでいけたんだな。

と思った。

 

その後、てんつくマンのDVD

【感じて動いて、未来を拓くアニキ術。】

〜あなたの心をわしづかみ!グッとくる対談3〜

にて、更にアニキを知ることとなる。

 

{E30E82CB-5DE5-4AFA-8EE8-88C5A568493E}

 

 

 

 

 

 

DVDの中で話してくれた元同僚の死。

そこから、イベント依頼のスケジュールを決めるときは

その場でスケジュール帳を開く事に決めていると言っていた。

私は、この人本氣の人だ!!本物だ!!と感じ

アニキ塾新潟に参加する事を決める。

 

 

この日も会場には3時間前につき

ぷらぷら〜と車を走らせていた。

 

やぶちゃんにもアニキにも行くと伝えていない。

ビックリさせようと思っていた。

アニキ塾生に連絡してアニキの会場入りを聞くと

どうやら名古屋駅の近くの電気屋に置いてきたとのこと。。。。

駅から会場まで随分距離がある。

 

アニキに電話すると

『あれっ!?駅近くの会場やなかったはてなマーク

 

私『迎えに行きますよ〜』

 

アニキ『名古屋におるんはてなマーク迎えきて〜』

 

私のドッキリ作戦は失敗に終わった。。。。

 

そして、【アニやぶ】終了後、新潟でのイベント依頼をし、その場で日付が決まった!!

2015年4月29日

 

!?!?!?!?!?

 

私『てんやぶの次の日ですビックリマークアニキ、てんやぶに友情出演してもらえませんかはてなマーク

てんつくマンに内緒で!!

 

私の第2のドッキリ作戦が始まった!!

 

2015年4月28日てんやぶ

前半:てんつくマン ワーク

《休憩》

後半:やぶちゃん登場

 

休憩中にアニキには会場観客席に座ってもらうことにしていた。

観客席に座ったアニキ

私はこっそり舞台袖でアニキの様子を確認する。。。

 

てんつくマンが休憩あけステージに立つ。

 

アニキはすかさず下を向いて顔を見せない。

 

休憩あけ、

てんつくマンがやぶちゃんを紹介するため第一声を放った瞬間

アニキが顔を上げる。

 

・・・・

てんつくマンがそのまま進行

やぶちゃん登場!!

 

客席のアニキにてんつくマンが触れない。。。。

 

やぶちゃんが歓談タイム中にてんつくマンに

『アニキいらっしゃってますね〜』

 

と促すと

 

てんつくマンは

『いらっしゃってますね〜』

と言う。

 

私のドッキリ作戦2は、微妙な感じで成功したのか

失敗したのか

今の今まで保留となっている。。。まぁそんなことはどうでもいい。

 

さすが、てんつくマン!!

前日行われた、やぶちゃんキャディーの様子を

皆さんへ伝える

会場は大・大・大爆笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

やぶちゃんは至って普通

でも、てんつくマンが話すと

メチャクチャ面白い話しになっていく!!

 

ここは劇場か!?と思うほどの大爆笑で会場は一斉に緩んだ。

 

そしてあの感動的なあのシーンが生まれる

 《アニキ・てんつくマン大丈夫餅つき》

 

この二人の『大丈夫』の音

 

奥底の魂が

魂に向かってエールを贈る

見ているこちらの奥底が振るえる

 

《侍の響演》

 

頑張ろうなんてしなくても

生きたいように生きる

自分の信じた道をただただ歩け!!

俺たちが背中を押してやるから!!

この三人の姿を見ているだけで

そんなメッセージを受け取ることができた。

 

そして二週間後にプロテストを受けるてんつくマンへ

会場の全員から応援がはじまった!!



 

挑戦する姿は

人を動かす!!

目には見えない応援の風を全員が感じた瞬間だった。

 

それぞれに自分の人生を

懸命に生きている。

どれがいいとか悪いはない。

ただ、誰かを応援すると

結果、自分も応援される側になる。

応援の連鎖が世の中を良くすることに繋がることを

私はてんつくマン・アニキ・やぶちゃんから

実践を通して教えてもらった。いや、今もなお教えてもらっている!!

 

一緒に応援の輪に入ってみませんかはてなマーク

てんつくマンは只今

プロゴルファーの武者修行として

海外で合宿中!!

 

てんつくマンをひと月1万円で12ヶ月

支援する31名をただ今募集中!!

 

ご賛同者さま

★ マドンナ横井明子さま
★ けいちゃん  
★ 常國紀之 さま
★ O・M さま
★ あいちゃん
★ きむ&りえ さま
★ アキラ さま
★ I・M さま
★ 近藤ななみさま
★ K・Rさま
★ 太田加世 さま
★ メイクファミリーさま
★ わかさひろみ さま
★ K・M さま
★ 松山武史 さま
★ 森源太さま・GLOUBE JUNGLEさま
★ M・Kさま
★ 齋藤政美

 

現在18名

 

残り13名

 

102931プロジェクト

(てんつくサーティーワンプロジェクト)

 

31人で1年間、目に見えるカタチで応援する方法です!!

 

Facebookイベントページはこちらより

 

https://www.facebook.com/events/323974681357964/

 

また、やぶちゃんが2回目のキャディーを

6月12日から15日タイにて行ってきました!!

その模様は

やぶちゃんと毎日会える#やぶちゃんTVにて公開中!!

#やぶちゃんTVはこちらより

http://yabuchantv.jp

 

2015年4月28日あの会場で

『今度またキャディーする!!今度はカメラで撮影してみんなにみてもらおう!!

数日前、私の夢がまた、叶ったのでしたラブラブ