どうしてこんな悲しいことが起こったのだろう | 天使と生きる

天使と生きる

幸せそうだった娘が突然の自死。娘は天使になって、私を幸せに導いています。死んだ娘と一緒に生きる母のブログ。

今日も天使の喜ぶ生き方を!

Rayです。

読んでくれてありがとう。

 

 

 

 

「どうしてこんな悲しいことが起こったのだろう」

 

あの日からいつも答えを探していた。

 

 

 

「なぜ死んでしまったのだろう?」という、

 

娘の視点に立った原因探しというよりは、

 

私の人生になぜこんなことが起こるのか、という視点だった。

 

 

 

 

何かや誰かのせいにするでもなく、

 

ただ淡々と自分の中を探り続けた。

 

 

 

自分の外側で起きたことは、

 

自分の力ではどうしようもない。

というか、絶望すると外側に興味がなくなる。

 

でも、

 

自分の内側のことなら変えられるから。

 

 

 

 

とにかく他にも二人の娘がいるのだから、

 

同じことが起こらないように、

 

自分が同じものを引き寄せることをやめることに集中した。

 

自分を変えていった。

 

自分が変われば、同じことは起こらないという

 

なぞの確信があった。

 

 

 

私はそれまでの私をやめていった。

 

いつも笑顔でいること

 

がんばること

 

負けないこと

 

泣かないこと

 

人の役に立とうとすること

 

人に好かれようとすること

 

 

 

 

全部、人から教わった正しさだった。

 

いつも笑顔でいなさい。

 

がんばりなさい。

 

自分に勝ちなさい。

 

泣かないの。

 

人の役に立ちなさい。

 

人に好かれる人でありなさい。

 

 

 

 

 

でもすっぱりやめた。

 

というか、そんなことできなくなった。

 

悲しすぎて苦しすぎて、無理なんかできなかった。

 

 

 

そしたら、知った。

 

無理して笑顔でいようとしなくても、笑顔になれること。

 

がんばらなくても、許されていること。

 

負けても優しくしてもらえること。

 

泣くことは自然な自己表現であること。

 

人の役に立とうとしなくても、存在するだけで喜ばれていること。

 

人に好かれようとしなくても、大切な人はみな愛してくれていたこと。

 

 

 

 

何かをわざわざやろうとすることは、

 

自分の自然体を否定する行為だった。

 

私は自分を否定していたことを知ったのだ。

 

 

 

 

私は自分を悲しませていたのだ。

 

 

 

 

悲しい出来事は、私の心の現れなのだと思った。

 

同じエネルギーに共鳴しているのだと確信した。

 

 

 

 

そして悲しみは教えてくれた。

 

自分が悲しんでいることだけでなく、

 

愛しているから悲しいということ。

 

 

 

 

娘を愛しているから悲しいと思ったように、

 

私も私に愛して欲しかったのだということ。

 

 

 

私は見つけた。

 

心の中が具現化しているだけだという事実を。

 

 

 

 

そして私は自分を癒し始めたのです。

 

もう同じことが起こらないようにするために。

 

 

 

自分を悲しませていると、

 

悲しいことが起こるから。

 

 

 

 

それに気づけた時、娘の愛の偉大さに驚愕しました。

 

最大級の悲しみを体験させてくれた愛。

 

自分の死を使って、母を目覚めさせてくれました。

 

 

 

 

ここで注意したいのは、

 

娘を死なせたことに罪悪感がないのかという視点。

 

死なせてしまったと自責を感じることは、

 

死が悪いことだという前提があるからです。

 

でもそれは、死んだ人を否定すること。

 

だから私は、

 

娘の死に対して「申し訳ない」とはあえて思わないようにしている。

 

私ごときが、娘の生死を左右できるとは思わないし、

 

それは奢りだ。

 

 

 

 

 

死ぬことが悪いことではない前提に立った時、

 

それは悲しい出来事だという私の主観だけが残る。

 

だからやはり、自分の問題なのです。

 

悲しい出来事は、すでに悲しい自分を知る機会。

 

そして、知れば、変えられるのです。

 

 

 

 

 

娘の死は、

 

悲しんでいる私を、

 

悲しくない私にするきっかけを与えてくれました。

 

 

 

そしてもうすぐ4年が経つ。

 

 

 

自分が癒えると

 

あれほど苦しかった悲しみが、

 

愛の恵みだったのだと思えるようにまでなる。

 

すると、感謝でいっぱいの私は、

 

感謝のエネルギーを帯びているので、

 

感謝したくなるようなことばかりが起こっています。

 

 

 

そして今の私は知っています。

 

全てが愛なんだなってこと。

 

 

 

娘の死さえ、愛ならば、

 

どんな苦しみも、愛です。

 

 

 

もちろん、苦しみ続けるためじゃないですよ?

 

自分が何を苦しいと思うのかを知るためです。

 

 

 

苦しみを止めるために、

 

苦しいことは起こってくれる。

 

手に取って嫌いだったら、捨てればいい。

 

でも捨てるのは自分でやること。

 

それをやるために肉体を持って生まれてきているのだから。

 

捨てるたびに幸せになる自分を体験するために。

 

 

 

 

 

 

 

具体的な癒し方を知りたい方、

よかったらどうぞ。

 

セルフヒーリング体験会看板持ち

今後の予定はこちらのページや、

公式LINEにてご連絡します。

下矢印

 

 

 

 

 

 

たくさんの人に読まれたいです。

押してくれると嬉しいです^ - ^

下差し

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ

 

 

 

 

お悩みやご相談にお応えしています

慰めて欲しい人はご遠慮下さい。

私は誰も可哀想だとは思わない人です。

ダウンダウンダウン

友だち追加

個人が特定されないよう配慮し、

ブログで回答する場合があります。

 

 

 

 


 

 

個人的にお話ししたい人や、

継続的にアドバイス欲しいひとは、こちらをどうぞ。

 

 

 

 

ふんわりリボンnoteも書いてるよ!

絶望から天国創造のプロセスはこちら下差し

会員登録なしでお読み頂けます。

ぜひ♡のスキボタンを押してやってください。

あなたの応援が私の支えです。

 

※noteに投稿のある方には、

100%フォローをお返し致します。