食あたり防止!(ノロウイルス) | Sofia☆のブログ

Sofia☆のブログ

2012年5月甲状腺ガン(乳頭)の宣告を受けました。
細胞レベルはVリンパにも転移していました。
8年前から霊気ヒーリングを実践してましたので
メスを入れ抗がん剤や薬を服用する西洋医学は受け入れられず
手術をせずに克服できました。シェアして頂けたら幸いです☆

昨日はインフル対策に納豆が良いとお話しましたが、今日もこの季節限定の「牡蠣」の
食あたり防止についてお話致します



意外と知られていない様ですが。。。
白ワインは食あたり防止になるそうです
巷では赤ワインはポリフェノールたっぷり!
赤ワインの方が身体に良い効果がある様な
イメージがありますが


白ワインが食あたりに有効な記事を抜粋しました


牡蠣が流通する冬場はノロウイルスが感染した牡蠣が多くなるため、生で食べることによって感染することが多くなるからです。



体質的に強くノロウイルスに罹りにくい人ならば問題ないのですが、それ以外の人にオススメなのは白ワインにさらして食べると良いそうです



白ワインは非常に殺菌力が強くノロウイルスと同じく食中毒の原因となるサルモネラ菌や大腸菌10万個を白ワインに浸すと、約10分で10万個から数個になることが分かっています



つまり、ほぼ全ての菌を殺す力があるので牡蠣を白ワインにさらして食べると言う方法は非常に合理的です



私の様にお酒に弱い人は飲みながらではなく
白ワインにさらした物を頂くのも良いかもしれませんひらめき電球



昨秋に動物性の成分が入っていた物を食べ
(お店に確認しながらも認識が低くあせる)
酷いに遭いましたが、牡蠣であたったことは
ありません!



牡蠣の食あたりはとてもキックて
発熱も伴う人もいるそうですが
ノロウイルスだったんですねーあせる
そりゃーキツイはず汗汗



魚介類料理には白ワインって理に適ってるんですねー!お刺身の添え物も殺菌効果がありますが



普段何気に食べてる組み合わせって
ちゃんと意味があるんですねアップアップ



子供の頃は専ら牡蠣フライばかりで生牡蠣は絶対と言っていいほど食べませんでしたが


ここ数年生牡蠣や魚卵を食べる様になりましたが未だにイクラは食べますがスルーです
歳を重ねると色々変化がありますねルンルン




来月、伊勢に帰ったら美味しーいドキドキ
まとやの牡蠣が食べたいなー


今日も命を頂き誠に有り難う御座います


今日も生かして頂き誠に有り難う御座います


愛と感謝を込めて!


sofia☆