人生をもっと愉しむ大人の作り方 

ご訪問ありがとうございます!人材採用定着研究所 プレゼンス代表 松下純子です



~静岡から日本全国へ!人材の採用と定着で元気な組織作りをお手伝いしています!


大人女性の”魅力”と”仕事力”を引き出しプレゼンス(存在感)を高めて、
幸せに働く人と職場を増やすことが私のミッションです





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

中小企業の人材採用に kindle出版しました 

 

進研ゼミ 中学講座

 

8月も最終週になりましたね。

 

すっかりご無沙汰をしておりました。

 

プレゼンス 松下です。

 

 

さて、先日Amazonkindleにて電子書籍を出版しました。

 

自分がびっくりです(笑)

 

中小企業の皆さんが人材採用で非常に困っておられる

状況が続いているのですが、この状況はほぼ改善は

されないとも思っています。

 

そして、放置していると事業の存続自体が厳しくなる

会社も多いのが分かっているため、なんとかお役に

立てたらと思いました。

 

私は、採用の支援を仕事していもやっているのですが

皆さんに、私自身の仕事についても知っていただく良い機会に

なればと思い、思い付きから2カ月というスピードで

出版できました。

 

◆書籍販売ページのURL

https://amzn.asia/d/dDnVz1U


◆初めてAmazonでKindleを買う人は
①Amazonに会員登録が必要
②Kindleアプリをダウンロードしてね
上記2点が必要ですのでご確認くださいね。

 

 

 

Amebaマンガ(100冊まで全巻半額キャンペーン)

 

 

 

髪が柔らかな猫っ毛さんにツヤと腰がでるからお勧め ♪

 

 

ヘアスタイルがエアリーで羨ましいと言われますが

 

細くて柔らかくて、ふにゃふにゃな(´;ω;`)

 

クセっ毛で(;'∀') シャンプー、ヘアドライ、セットと

 

結構時間かけているんです。

 

世の中、剛毛さんが多いのか、ブロガーさんや

 

インフルエンサーと言われるロングヘアーの方々

 

御推奨の商品を購入して、失敗したこと数知れず・・・

 

 

 

そんな私が、昨年から使い始めて手放せないのが

 

フラコラのプレミアムプロヘマチン濃密原液

 

以前は、ケラチン液というのを使っていたのですが

 

ちょっとギシギシするんですよね。

 

でも、プロヘマチンは髪の芯にギュッと入って

 

自然なコシを作ってくれる、そんな感じです。

 

 

使い方は、簡単。

 

シャンプー後の濡れた髪に、2プッシュから3プッシュ

 

全体にのばして付けるだけ。

 

そのままでも良いそうですが、私はラックスのトリートメントを

 

付けて、保護膜を作る感じにすると、ツルツルで艶々

 

そして、フワフワの髪が出来上がります♪

 

髪が細くて柔らかな方には、とてもお勧めですよ。

 

 

素敵な場所でアフタヌーンティ 心の栄養摂りました^^

昨日は、3年ぶりに東京へ行ってきました。

 

メインの用事は、眼科検診(´;ω;`)

そして、これもメインですがお友達と会うため。

 

ちょっと贅沢に、帝国ホテル17階でアフタヌーンティーを

愉しんできました♪

 

 

友達と、「量が食べられなくなったね"(-""-)"」と…

 

大人?アラフィフ辺りからは、胃袋の老化も感じますね💦

内臓も年をとるのだから当たり前だけれど。

 

良いコンディションで働き、遊び、人生を楽しむためにも

自分の中に摂り入れるものって大事です。

 

心の栄養と、身体の栄養。

 

そうそう、美味しい物を食べたい私。

外食が多いのですが、仕事の都合で

事務所で食事を済ませることも時々あるのですが

 

最近の冷凍ご飯、お弁当って進化してますよね?!

主菜副菜ついてお弁当みたいになっているものも多くてびっくり。

 

これまであまり知らなかったのですが・・・

働く人の生活って忙しいからこそ、こういう食事の

サポートってありがたいなと思うんです。

 

〇時間をかけずに、美味しいものを食べたい

〇簡単に、身体にも良い物を食べたい

〇コスパの良いものを

 

そんな訳で、美味しいもの好きな私の目で、舌で

冷凍弁当について調べてみようかなと思います。

 

只今、準備中なので楽しみにしていくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にゃんにゃんにゃんの日

 猫が大好き Jです。

 我が家の猫たち、7匹もいたけれど

 

 天国へと旅立っていき、

 今は、斬九郎1匹となりました。

 あ、預かったままの息子の猫もいますが💦

 

 

猫を被る、じゃなくて 猫を巻いてみた( ´艸`)

今年5月のGWが来ると(野良ちゃんの子なので生まれた日がわからない)

22歳になります。

 

ヨロヨロ歩く、よだれと鼻水を垂らしていて

往年の美猫ぶりは、だいぶ薄れましたが

真っ白な猫が好きなのと、この子の穏やかな性格が

大好きです。

 

こんなクッキーも焼きました。

この型は、creemaにて購入の ふくちゃん

 

 

インスタにも斬ちゃん写真載せてみました

猫とハグして、猫に愚痴も聴いて貰って

猫無しでは生きられない私です。

 

 

 

人間関係に悩んだら DiSC®アセスメントとキャリアコンサルティング

2023年2月より プレゼンスでは 

世界№1の信頼度を持つ DiSC®を扱うことが

できるようになりました。

 

DiSC®は、アメリカの心理学者ウィリアム・マーストン博士

により提唱された、DiSC理論をもとに、世界的な学術出版社

であるアメリカのワイリー社が約50年間研究開発を続けている

モデルです。

 

縦軸で他者への制御欲求、横軸で他者との親和欲求をおき

この2軸の交差バランスで、4つの(基本)基本行動スタイル

D 主導

i  感化

S 安定

C 慎重

 

がでてきます。

人間誰しもが持つ 動機と欲求を理解することで

自分と他者の自己理解を深め、周囲とのコミュニケーションを

良好なものにすることができます。

 

 

キャリアコーチングにも、組織力向上にも大きく貢献できる

DiSC® 今年はブログでもご紹介して参りますね。

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>