進路変更して見晴へ 弥四郎小屋まで | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

今日は雨が強くなった時間もありましたが午前中には止みました
傘がいらないくらいのパラパラ雨はときおり降りましたが蒸し暑くなりました
明日は晴れて暑くなりそうです
水分補給しっかり、体調にはお気をつけくださいね
みなさんこんばんは



※続きです
牛首から龍宮小屋まで27分
龍宮小屋から見晴まで30分とのことで往復だいたい2時間です
見晴まで進むことにしました
ニリンソウ
萼片が6枚




5枚




クルマバソウ




小さな白い花です




振り返って至仏山

 


龍宮小屋の横を通って行きます




川の側には木が生えてます
これを※拠水林と言います
※河川の流れに沿って成立する森林を拠水林と呼びます
河川によって有機物や土壌が運ばれ木が育ちます
川の水に含まれてる栄養素木を育てると言われてます




橋が見えてきました




新緑が美しい










橋を渡って振り返ると低い位置に看板がありました
橋の下に流れてた川は沼尻川でした
そして、ここから群馬県(関東地方)標高1400mとありました
群馬県が関東って分からない人がいるとか?
逆側にここから福島県というのはありませんでした
でも沼尻川を渡ったら福島県です
0911




福島県に入りましたー!




そして木道の横にミズバショウ


 

福島県へようこそ〜♪と燧ヶ岳が言ってるようです




ふくしま〜♪




沼尻川にミズバショウ




2倍ズームで
逆光で葉っぱが透けてきれい




良い感じです〜♪




キジムシロ




オオバタチツボスミレ
濃い色と薄い色の花がありました




奥に山小屋が見えてきました
見てると向かって左から来た人が弥四郎小屋に入りました
しばらくして出てきて小屋の前のテーブル付きベンチに座りました




見晴到着です
弥四郎小屋の隣にも山小屋があります
最初に行った時に泊まった山小屋は弥四郎小屋だったような気がします
そして三条の滝に行ったのでした
ここの見晴から三条の滝までは3.7km 90分です
往復だと180分なので3時間かかります
鳩待峠からだと7時間、ざっくり計算で鳩待峠まで戻ると11時間、なので最初に来た時は一泊したのでした
0932




弥四郎小屋の所に大きなレンゲツツジ
先ほど出てきた方は消防士さんでした
胸に南会津町と入ってました
建物や消防用設備が法令の基準にあってるか検査してるようでした




バスでもらったマップを広げて消防士さんと少し話しをしました
もう少し福島県内の尾瀬ヶ原を歩きたかったです




でも待ってる身には2時間は長すぎですよね
流石にそれ以上は待たせられません
戻りまーす!
今度は至仏山に向かってGO!




振り返って名残惜しい燧ヶ岳と弥四郎小屋




名残惜しくてすぐ振り返ってしまいます




弥四郎小屋が小さくなりました




こんなに小さく!
次はもっとゆっくり福島県側の尾瀬ヶ原を歩きたいです
丸顔のふっくらした優しい消防士さんを思い出しながら、どのルート通って来たか聞けば良かったなーとそれだけが心残りです




さて、後ろ髪を引かれつつ至仏山に向かって戻ります



※続きます


☆おまけ☆
夕方
優しいピンク色のグラジオラス




真ん中が赤くなってる黄色のグラジオラス




真っ赤なグラジオラス




グラジオラスも早く咲きました




ご近所さんの塀沿いにヤブカンゾウ




明日が晴れそうな予感の夕方の空







医療関係従事者、私たちの生活を支えてくれてる方々に敬意と感謝をこめて