江の島のトンボロを歩く | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

今日は地元は26度でしたが江の島は24度でした
海風もあり爽やかでした
今日は念願のトンボロを歩きました
10年以上前から行こうと思って、やっと叶いました
江の島には何度も来てるのにトンボロは初めてなんですよ〜!
浮世絵でも見てたので、やっと!
今日は充実感がありました
10年以上越しに叶った事がある人もいると思います
ハイタッチしたいです
みなさんこんばんは




5月26日(日)晴れ
毎年毎年、行こう!行こう!と思い続けてはや何年!
干潮の時間もありなかなか行けなかったです
それが、とうとう、今日、行けました!!!
江の島です




潮が引いてきてます




潮溜まりではお子さんが生物の観察会してましたよ




トンボロが出現〜!







トンボロを歩いて




江の島に上陸します




茶色のリュックの方は鎌倉高校前の坂の途中に住んでる方でした
10年前から中国語を話す人が増えて、町内会で毎日1人を交通整理に出してたそうです




今やSNS拡散で増えに増え、週末だけでなく平日も2人を交通整理に出してるそうです
ため息ついてました
あまりにも交通ルールを守らない観光客が増えすぎて地元の負担が増えたそうです

仮設階段は藤沢市のホームページでご確認ください
トンボロ出現の毎回に仮説階段はありません


 

仮説階段を登って、デジタルトンボロ記念証をいただきます(紙の発行はありません)
※仮説階段を設置のときしかありませんのでご注意ください




トンボロとは




江の島上陸した場所から




トンボロを渡った証拠写真を撮ってくださると頼まれました
とっても可愛らしい方でした




実は並んで仮説階段を登らなくてもこういう便利グッズがあるんです
私も途中から気がついたのですが、鎌倉高校前の方と話してたので並んでました
使い方は、ここに足を乗せて




こんなふうに登ります
あっという間
次回来たら並ばずにここで登ります!




実はまたトンボロに戻る時、行列になってたのでこれを使い降りました!
使う際はお気をつけください
上りより下るほうがコツがあります




江の島大橋(車道)
江の島弁天橋(歩道)




戻ったてきましたが、列はどんどん伸びてます







江の島バッグのトンボロが分かりやすいですね




江の島と逆側




東京湾を離れて外海は良い感じー!







江の島大橋の下



トンボロは東浜
東浜から橋の下を通ります










左側がトンボロ出現の東浜
右側は橋を通ると海です




もう少し陸側に戻ると乾いてる砂浜へ渡れます




反対側から




こちらは潮が引かないのでトンボロは現れません




黒や紫色の石と割れた貝殻




富士山は雲の向こう




ここから行けません




また橋桁をくぐって戻ります
親子が橋桁にくっついたカキ殻を採ってました




カキ殻




フジツボ




びっしり!




東浜に戻りました




行列が更に伸びてます


 

江の島の対岸




江の島とトンボロ
潮溜まりは親子の遊び場になってますよ〜!






















だんだん潮が満ちてきました










ちょっと海を眺めてぼーっと







潮が満ちてトンボロが消えていきます
でもサンダルや裸足だとまだ行ける感じで歩いてる人がいました




小田急線片瀬江ノ島駅
左右の両側に描かいてあります








何度も載せてるので、別の角度より
だんだん青空が広がりました




帰ってきて
オタフクアジサイが咲いてました




オタフクアジサイの先祖返り




おんなじ紫陽花の木です




紫陽花は同じ木でも色が違う事が多いですね




ガクアジサイ




☆おまけ☆
恵比寿の新発売