八重咲きムクゲ、ヒメヒオウギズイセン、クチナシ、藤の花など | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

今日はころころ変わる天気でした
晴れてるかなあと思ったら曇り空に、時折雨も降りました
所が図書館まで行く途中に降って地面が濡れてる所と降らず乾いてる所がまだらです
久しぶりに曇り空が多かったです
それでも33度まで上がりました
明日から雲と傘マークで、台風の影響がありそうです
大雨に気をつけましょう
みなさんこんばんは!


7月3日(日)曇り時々晴れ時々雨、所により雨
天気もいまひとつなので図書館へ行ってきました

途中、八重咲きのムクゲが咲いてました
普段近くに咲いてるムクゲより一回り小さいです

ピンク色で可愛いらしいです






満開です~♪






ドウダンツツジの植え込みの間から
ヒメヒオウギズイセン

 




このクチナシの木は花は散って、この一輪咲いてました
花びらが風車みたい






狂い咲き?この暑いのにね
風邪が吹いてるのでブレてますが藤の花が咲いてました



借りられない本を読んでました
5冊借りて来ました
日曜なので人が多かったです
受験生が勉強してるスペースは満席でしたよ
目標の大学、高校、専門学校に入れるといいねと思いながら学生さんを眺めました
不思議と制服でした
日曜なのに


医療関係従事者、私たちの生活を支えてくれてる方々に敬意と感謝をこめて