今月のお菓子教室。

ウェルカムスイーツは春の和菓子です。
すべて先生手作りの
桜もちと羊羹が二種類。
そして市販のさくら型のチョコレート♪
桜もちの求肥が
市販品ではありえない柔らかさ!!!
耳たぶのように柔らかく
口の中でふわっとほどけます。
羊羹は甘さと塩気が絶妙です。
先生曰く、
お砂糖は極力控えたとの事。
優しいお味なんです☆
ウェルカムスイーツの後はお昼ごはんを。

ひな祭り月なので
ちらし寿司と菜の花のお浸し。

茶碗蒸しも!

器も素敵でした。
お昼ご飯の後は
みんなで「トップス風チョコレートケーキ」を作ります。
12センチの型で焼いたスポンジケーキを半分に切って
間にチョコレートクリームとクルミをたっぷり!
デコレーションして冷やしている間に…・。

はい、また出てきました(笑)
お菓子を作る、というよりも
お菓子を食べるお教室だね…

先生が作ってくださっていた
ブルーベリーコーヒーゼリーと
苺餡のシュークリーム。
コーヒーゼリーに添えられたコーヒークリームが
ラム酒が香ってなんとも大人のお味です。
おやつを頂きながら先生をおしゃべりしてたら
あっという間に時間が過ぎる


Tops風のチョコレートケーキ完成~!
トップスのケーキ、
たまに無性に食べたくなるんだよね。
クリームだけでも指ですくって食べたい!

クルミとラム酒をたっぷり入れたので
本家トップスよりも
贅沢で大人のケーキになりました☆
おいしーーーー!
可愛らしい12センチサイズとはいえ、
私一人で半分食べてしまった…。
オマイガー。
ああ、もう
どんどん腰回りにお肉がついていきます

(もはや太っていいとすら思っている…)