パレット単体で使わずに、パレット同士を交流させることに慣れると、使えない色がほぼなくなると思っています。

 

 

 

例えばピンクを使ってみたいけど、苦手だなという場合を例にとります。

 

 

 

その色(ピンク)を強く出さずに、他のカラーを巻き込んで取り入れるのがおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ベージュとミックス】

 

 

 

 

 

今流行っているミュートメイクで格となるベージュを巻き込むのも上品な感じに持っていけます。

 

 

 

どんなチーク&リップとも組み合わせられるので、とても便利でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイシャドウの濃さ、これくらいがちょいど良い!

 

Oggiよりお借りしています

 

 

 

【肌に近い色とミックス】

 

 

 

肌色により近づく方向性の色にします。

 

 

ピンクと同系統といっても、パープル系だと肌色から遠ざかってしまいますよね。

 

 

 

なので例えば、ちょっとピーチっぽい色味を加えても血色ヌーディっぽくなります。

 

 

 

 

MAQUIAよりお借りしています

 

 

 

コーラル&ローズ系の色味を混ぜると、もう少しピンク味も出てきます。

 

 

 

 

【くすみカラーとミックス】

 

 

 

ちょっとくすませるのも、肌なじみをよくするためには有効です。

 

 

 

 

 

エクセルよりお借りしています

 

 

 

 

 

 

 

インウイは、なんだかつるっした質感で肌への密着がよくて、発色は淡め

 

最近は発色が弱い方が使いやすく感じますね。

 

 

このブランドはさくっと見に行けないのが不便なんですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連&最近の記事:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MAQUIA 次号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眉メイクの今

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下まぶたや目頭、黒目上に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チークは二色で作るとより立体感が出る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KATE 新作 最初にベースを敷くのがポイント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぷっくり感を出す