今年の上半期の私のベスコス プチプラ編 です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベスコスの基準は人それぞれだと思うので、

自分の基準を決めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単体(単色)で出してくれて

この値段でこのテクスチャーって

素晴らしいですね。

 

 

 

 

私は元々、は消えにくくないのですが、

 

 

これにパウダリーを併用し、

眉マスカラで仕上げると

 

 

毛流れがより際立つので毎回使ってます。

 

 

 

 

確かに消えにくくなりますが、だからと言って

 

 

まつ毛のマスカラはやめても

眉マスカラは省かないに越したことはないです。

 

 

 

 

 

今、毛流れをしっかり出すことが大事なので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までも書いていますが、これホント好きで、

 

 

 

 

 

「KATEってキラキラ強くない?」

 

 

と言われることあるのですが

日々変わっていると感じます。

 

 

 

 

「発色が弱い」

 

 

 

というのは、わざと弱くしているのでは。

 

 

 

発色弱めだからこそ、

このテクスチャーが活きるんだと思いますしね。

 

 

 

どんなアイメイクにでも合い、

 

 

ちょい足しの仕上げやあとひと押し欲しいとき、

赤すぎたとき、うまくまとまらないとき

 

 

だいたいこれで解決していました。

 

 

下まぶたではなくを入れるのも好きです※1

 

 

 

 

 

 

 

 

02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色が良い!

 

 

ダークブラウンだとに近づくか、

 

ピーチブラウンっていうと赤みが入るかになりますが、

 

 

 

これはダークブラウンなんだけど、

 

 

 

ピンクというより少しパープル味が入ったブラウン

に私には発色して、珍しいです。

 

 

 

 

またレビューに書きましたが、

 

 

(ジェル)ペンシルの弱点になりやすい

目尻の描きにくさが見事に解消されているところ。

 

 

 

ミルキーなラインを使うときの隠しライン※にも◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピーチブラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチプラのスティックリップでこのテクスチャー

って私は初めてだったので印象的でした。

 

 

 

02はけっこうモードで、セルヴォークっぽいイメージ。

 

 

 

 

 

 

クリアなパケも好きですが、

テクスチャーのなめらかさと保湿感で選びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スキンケア編】

 

 

 

珍しくまとめがいしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このときから愛用中

 

 

 

 

 

 

MAQUIAでも!

 

 

MAQUIAよりお借りしています

 

 

 

 

 

 

 

 

デパコス編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下まぶたメイク※1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隠しライン※2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまだに気に入って全部使ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テカリ 毛穴対策

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラメ検証