一色のみではなく濃い部分と薄い部分を作るリップメイクです。

 

 

やり方自体は簡単なのですが、普段からリップを塗り慣れている人向けの内容です。

 

 

 

 

わかりやすいように多少大げさに差を出していますが、実際はもっとなだらかな差になります。

 

 

 

リップの真ん中(中心)が濃くなり、外側(輪郭)が薄くなっているのがわかると思います。

 

 

 

 

このリップは実際どうやって作ったのかは分かりません。

仕上がりのイメージがつく画像として選びました。

 

 

 

 

【やり方】

 

 

 

濃い色と淡い色の二色を用意して、

 

真ん中(濃くしたいところ)を抜かして全体的に。

 

 

中心に濃色を入れます。

輪郭を少しぼかせるとなお良し。

 

【選び方】

 

 

 

 

濃色: マット⬅︎塗り慣れてないと難しいかも

 

淡色: ツヤ

 

 

 

という振り分けで質感違いにすると上手く行きやすいです。

 

 

 

同系色にする必要はなくイエローのリップと組み合わせても可愛いと思います。

 

 

イメージ図

 

 

 

 

 

 

 

この原理を応用したものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【注意点】

 

 

 

 

 

 

時間経過や飲食でどうしても取れてきてしまいます。

 

 

 

 

ただぼやっと(ラフに?)取れてくるので、グラデ感はなくなりますが、取れ方は良い方だと思います。

 

 

 

持ちは良くないにしろ、仕上がったときテンションちょっと上がりますよ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜メイク①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜メイク②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜メイク③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

透け感 透明感

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク⓭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベージュリップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベージュリップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抜け感と立体感

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リップ選び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏コスメ 新色