よく使うシリーズのアイシャドウ編[記事]で書き忘れましたが、結局欠かせないのは単色になる気がします。

 

 

 

パレットのこの色!とか気に入って買った単色とか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

締色濃色はぎちっと入れないというのは、定着してきたと思います。

 

目安としては、まぶた透けるくらい、二重の線がしっかり見えるくらいです。

 

 

 

濃く入れたい場合は、アイラインのように細く

 

二重線に届かないようにキワに引くのもありです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

締色を単に薄く(少なく)入れるのもありですが、

 

このように淡い色のマットアイシャドウ薄めて締色を入れるにのも良いですよ。

 

 

 

 

 

濃色を使ったら、にもぐるっとの法則↩️

できる方は入れるとバランスが良くなります。

 

 

 

 

 

締色使わないバージョンはこちら↓

 

使わない方が大人可愛くなります。

 

 

 

 

薄い色のみですが、目頭窪みのところにもしっかり入れ込んでいるところは、取り入れたいですね。

 

 

 

 

アディクション公式サイトよりお借りしています

 

 

 

 

まつ毛カールし具合も真似してみてください。

 

 

まぶたまつ毛の間に空間ができるようにカールします。

 

 

 

 

 

 

 

これはちょっと気を使った方が良いところです。

 

 

 

 

 

 

まつ毛が下がっているのはOKで直角にカールするのはNGになっています。

 

ギャル雑誌などでは直角カールにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M028M   012M

 

 

 

 

 

 

 

 

 

019SP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーラルピンクにサクラ色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アディクションのアイメイクテク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アディクションのピンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的なアイシャドウの使い方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アディクションのメイクテク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同系色をお休みしてみましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アディクション 夏コスメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アディクション 新作チーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛いピンクが気になる人は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質感違いで これだけ差が出る!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく使っているシリーズ❶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粘膜ピンク 使いやすいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

繊維マスカラの上手な使い方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カールキープのポイント