カネボウ

 

アイブロウシェイドペンシル EP2

 

 

 

 

 

 

 

最近は美容雑誌での連続特集が組まれたり、

 

 

 

眉までがアイメイク

 

 

 

と言われてるくらいなので

 

ここはこだわりたいところです。

 

 

 

 

私がの描き方で一番大事にしてる

 

 

 

 

 

【眉芯】とは…

 

 

 

 

上下の毛流れが合流する眉の部分で

 

の造形印象を決定づける。

 

 

 

1本1本の美しい毛流れが重なること

自然に濃く見え、美しい「眉芯」となる。

 

 

___カネボウ公式サイトより引用___

 

 

 

 

 

このと言い換えても良いと思います。

 

 

真ん中に細い軸ができてるのがわかりますね↓

 

カネボウ公式よりお借りしています

 

 

 

 

 

眉芯を作ると、

 

 

 

 

形が整いやすい(良い形に持っていきやすい)

 

・描きました感がなく自然に見える

 

立体感が出る

 

 

 

 

という利点があります。

 

 

 

眉芯の次に大事にしてるポイントは別記事で

 

 

 

 

 

 

【レビュー】

 

 

 

 

 

 

こんな感じの

柔らかいタッチで描けるのですが、

 

 

 

まあ普通のペンシルかな

という印象だと思います。

 

 

 

 

 

薄づきというより

色自体がニュアンスカラー。

 

 

 

 

 

芯はかたくもなくかといって

柔らか過ぎず、絶妙な加減。

 

 

 

 

fpよりお借りしています

 

 

 

 

 

実際 に描くと、

 

ペンシルで描いた線が全くでない…!

 

 

 

 

 

そこがすごいと思いました。

 

スクリューでぼかす必要なし

 

 

 

 

 

 

これで眉全体を描く(→色入れる)

 

でも良いのですが、

 

 

 

眉芯のみ作ってあとはパウダリー

早いと思います。

 

 

眉コスメを一個持つなら、

パウダリーが良いと思います

 

 

 

 

 

 

とはいえ、これを使う必要はなく、

 

 

パウダリー+ブラシを使って眉芯を作る

のでも十分です。

 

 

 

 

パウダリーを使うことによって

描いた跡がつきにくいです。

 

 

 

パウダリーで描いてみると

 

 

 

 

 

 

詳しいやり方はこちら↓

 

 

 

 

 

ペンシルで作りたいという場合は、

 

 

 

このカネボウのペンシルは

描いた跡がないので、

 

 

普通に眉芯を作ってしまって良いのですが、

 

 

 

描いた跡ができる通常のペンシルだと

横に引くのではなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで作っていくと自然です↓

 

 

 

 

毛流れに沿ってちょんちょん描く感じ

 

 

 

 

 

ファシオのこれも眉芯取るのに◎

 

 

 

 

 

 

 

 

眉全体のアウトラインを縁取る描き方は

どうしても不自然になるので、

 

 

 

 

 

なるべくやらない方が

最近のナチュラル志向の眉になりやすいです。

 

 

 

一般論なので

それで自然に描けてる人はもちろんそのままで↑

 

 

 

 

 

 

 

 

グレー

 

 

 

ブラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眉芯→全体を整えるとき

太くなりすぎないように〜↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の眉毛はある程度無視しちゃいましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平行眉はまずこれをおさえて!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眉芯について ここでも解説

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眉までをアイメイクとして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジルの解説もわかりやすいです

 

 

 

 

 

 

 

 

プチプラ カラー眉