東京滞在記【まとめ】 | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています

今朝は遅刻しかけた
andrewです
こんばんは

バスに乗るのが、いつもより一本遅くなってるところに
阪急神戸線のandrewが乗ってる車両で
非常警報装置が押されたらしく
車内にブザー音が鳴り響き
電車も緊急停止したんです

終点の神戸三宮駅まで、あと1分ぐらいの距離やのに

それでも、鳴り続けるブザー音

車掌さんが駆けつけて
解除作業したので
その場に10分以上停まってたんやないかな

遅刻するかも
って思ったぐらい
時間もギリギリでヤバかった

もっとヤバかったのは
その電車で誰が非常警報装置を押したのかも
わからんかったこと
なんか問題があったのかもわからんままでした
解除しにきた車掌さんも
問題がないかどうか確かめるとかもなかったな

謎な出来事でした


こんなんで、仕事遅刻せんで
良かったなぁ




さて、何回かに分けて書いた
東京滞在記
なんだか最後がうまく締まらなかった気がして
最後に書くことにしました



その1




その2




その3




その4




その5




その6




その7



たくさん書きましたねぇ


キッチリ書いたので

もうネタも残ってないかな



夢の国で、なかなかない体験をしたこと

泊まったホテルが当たりやったこと

ヤンマー東京へ行けたこと

もんじゃ焼きって、何やねん!ってこと

かな


あっ、東京駅ってデカすぎて

あれこそダンジョンですよね

梅田の地下街よりも難解


その中で





東京駅の六角形の、てっぺんを見ました



あと、東京には、ニューデイズってコンビニがありますよね

関西にはないコンビニなんで興味津々でした






ニューデイズのコーヒーカップのロゴがかわいい


東京駅って、座るところを探すだけでも大変です




夕方6時半の のぞみに乗って

9時には新大阪に着きました


暗くなってからの新幹線って

景色を楽しめないんで

面白くないですね


一泊二日の弾丸ツアー


疲れたけど

割といけました



愛宕神社に行きたかった

小網神社に行きたかった

明治神宮に行きたかった

など


やり残したことはありますが


また今度にしよう




やり残したことは





新幹線すごく硬いアイス

これを食べれなかったこと


新幹線の車内販売がなくなって

どうなるんか

と思ってたら、自販機で生き残ったんですね


でも、なかなか新幹線に乗る前に買うわけにもいかないですよね