感情を描いてあらわすために、「みる」。 | 見えるともっと、話したくなる 〜はなしの可視化ラボ

見えるともっと、話したくなる 〜はなしの可視化ラボ

「よく生きる」をグラレコや手書き可視化でサポートしています

感情を描くって難しい。

そのために、みること。

みるにもいろいろあること。

 

 🌿   🌿  🌿

 

 

🖍会話に文字・図・絵を加えて
コミュニケーションをなめらかに🖍

グラフィックレコーダーの湯朝かりんです。

 

 

私はこれまで、グラフィックレコーディングの一歩目はイラストを入れなくても大丈夫。

と言いながらずっとやってきました。

 

 

特に、グラレコを始めたばかりの方にとっては、

イラストが恐ろしくハードルなのをよく知ってるから。

 

 

その壁が高すぎて、ものすごく多くの人に「私には無理だわ」って

思わせているのを知っているから。

 

 

ずっとイラストなしのスタイルでいく!という方は

それでもいいと思います。

イラスト以外にグラフィカルにする方法はいくらでもあるから。

 

 

でも、もしどうしてもでなければ

イラストは(苦手だから)入れないと決めてしまうのは

ちょっともったいないことでもあるなと思っています。

 

 

イラストでなければできないことがある。

とくに感情の微妙なニュアンスなんて、言葉で伝えるのは難しい。

形、色、線。そして表情。動き。

これって言語よりも絵の方が得意。

 

 

そんなことを今年度に入って、以前より一層強く思うようになり

自分でも意識してイラストの練習をしています。

 

 

そして。

 

 

実際のイベントで相手の感情を感じ取るには、

「みる」ことがすごく必要になります。

 

もちろん話の声色から感情を読み取ることはある程度できるのですが

やっぱりそれだけでは足りません。

「みる」ことが大事。

 

でも描きながら「みる」って実は至難の技です。

ファシリテーターさんがホワイトボードを描くのとはちょっと違って

グラフィックレコーダーは話さないし、

イベントによっては描いたもののクオリティが最重視されるときもあるから。

 

 

とはいえ、大事な言葉が出てきたとき

場が盛り上がったとき

それ以外のときでも

みれるときにはなるべく「みる」

 

 

意識すること、大事ですね☺️

 

 

 

 

 

ちなみに、みる、とひらがなで書いているのは

「見る」ー自然と見る

「観る」ー観察する

「視る」ー注視する

「診る」ー判断する

などを使い分けているからです。

 

 

 

🌿 グラフィックレコーディング体験 🌿

 

 

✅グラフィックレコーディング(グラレコ)やってみたい

✅図解イラストなど、手書きの可視化全般に興味がある

✅オンラインセミナー・研修を盛り上げるチャット術気になる

 

という方むけに、グラレコを体験する機会をご提供しています。

 

 

 

●絵なしグラレコOK!グラフィックレコーディング体験会

 

 

日程が合わない方や

イラスト、ノートなど、描くことにご興味のある方には

公式LINEをご案内しています

 

↓↓↓
 


もしくは、ID「@sfs5119j」
で検索してください♪(@をお忘れなく!)


 

次回早めにお席を確保したい方も

公式LINEにご登録くださいね☺️

 

 

 

🌿 ほか現在ご提供中のサービス 🌿

 

【はなしの可視化 超実践講座】

 グラフィックレコーディング・可視化を、

 色々な場で実践している仲間と一緒にわいわい描いていく講座を主宰しています。

 こちらは公式LINEのみでご案内しています。

 

 

【委託制作・講座】

HPよりお気軽にお問い合わせください

 

🎨グラフィックレコーディング委託制作(チームでの制作もご相談ください)

🎨グラレコ講座(大学講義経験、コミュニティ登壇など経験豊富です)

ほか、可視化を取り入れたセミナー・イベントをしてみたいけどよくわからない、という状態でも大丈夫です。お話をお伺いして良い使い方を探っていきましょう☺️

 

 

 

🌿 他のSNS 🌿

 

 

→ 各種リンクをまとめています

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたー♪