世界一ふざけた夢の叶え方、初のオフライン開催! | 見えるともっと、話したくなる 〜はなしの可視化ラボ

見えるともっと、話したくなる 〜はなしの可視化ラボ

「よく生きる」をグラレコや手書き可視化でサポートしています

 

図解ストかりんです。

 

 

 

ツイッターで図解を制作して発信したり

マインドアップサロンの公式図解ストに

なったことで、

 

 

 

図解に興味を持っていただくことが

増えてとっても嬉しいです。

みなさまに感謝です😊

 

 

 

さて、

あなたは夢、ありますか。

私はあります。

 

 

 

その夢を叶えたいと思ったとき、

どうやって叶えますか?

今日は、そんなお話です。

 

 

世界一ふざけた夢の叶え方

▼世界一ふざけた夢の叶え方とは

 

ひすいこたろうさんの、

世界一ふざけた夢の叶え方」という本。

 

 

 

この中に書かれている、

仲間同士で定期的に集まって、

夢を語り合い、応援し合うと

夢が叶うというもの。

 

 

 

やってる人、羨ましいなぁ

と指をくわえてみていた2018年の春。

ありがたいことに、夏にお声がけをいただき、

めでたく始めることになりました。

 

 

 

 

ふだんはzoomで。

 

 

住んでいるところがバラバラなので、

普段はzoomでつながっています。

早朝、5:30から!

 

 

いつもは、

1)前回から今回までにやったこと

2)次回までにやることを宣言

という段取りです。

 

 

 

だいたい1時間半なのですが、

いつも喋りたりない!

ただ普段ファシリテーターを

されている方がいらっしゃるので、

進行はめちゃめちゃ素晴らしいです。

 

 

 

いつもいっぱいしゃべっちゃうワタクシ

反省です😅

 

 

 

こうして文字にしてみると

あらためて進行する人って、

いろんな方向から物事を見ていて

すごいなぁと思います。

 

 

 

(あ、私も前のサロンでは

司会進行してた!忘れてた☺️)

 

 

 

 

昨日はオフ会!

 

 

さて、昨日は遠方のメンバーさんが

東京にいらっしゃるということで

東京に集結して

オフラインセカフザをやりました!

 

 

私を含めて4名。

お2人は、

オフラインで会ったことはあるけど

ご挨拶した程度。

 

 

もう1人は完全に初めましてでした。

 

 

 

でも、毎月zoomで深い話を

しているせいか、

まったく違和感なく話せます。

やっぱりzoom発明した人すごいな。。。

 

 

 

今回、私は

グラレコを描きながら参加。

 

 

 

いつもどおり、この1ヶ月でできたこと

これから先1ヶ月でやることを。

 

 

あまりにも具体的なので、モザイクで。

 

 

この記事を書くにあたり

思い返してみれば、

9月に始めた時より

みんな確実に、

未来に向けて加速しています。

 

 

発信力も相当上がってるよね。

 

 

 

予祝(ヒーローインタビュー会)

 

実はオフ会では、

予祝もする予定でした。

 

 

これは、

未来に夢が叶った自分になりきって

ヒーローインタビューを受けるもの。

 

 

そうすることによって、

未来をありありと思い浮かべることができるし、

夢を引き寄せることができるらしい。

 

 

これをやるはずだったけど、

この1ヶ月、これからの1ヶ月の話で

盛り上がりすぎて、時間切れ^^;

 

 

またの機会になりました☺️

 

 

 

まとめ

 

お誘いいただいて

なんとなく入ったセカフザ。

 

 

私にとっては

 

 

 

✅1ヶ月の歩みを、人に語ることによって

 一人では見えなかったものが見えたり

 客観的な他者評価が得られる。

 

 

 

✅経営関係に詳しい方もいるので

 具体的な手段まで話し合える。

 

 

 

✅他の3人の歩みを継続して追っているので

 心から応援したいし、

 進捗確認していて嬉しくなる!

 私もなにかgiveできればもっと嬉しい!

 

 

 

整理するとこんなメリットが。

・・・メリットしかありません。

 

 

 

実は、もう一つちょうど同時期に生まれた

別のメンバーのセカフザチームにも

所属しています。

どちらも大切にしたい仲間です☺️

 

 

 

* * *

 

 

イベントや会議、セミナーなどの場で

お話の内容を模造紙に描きとる、

「グラフィックレコーディング」

をしています。

 

 

 

同時進行で描いた

模造紙が会場にあることで

 

 

・参加者と登壇者の一体感

・参加者の理解に応じた進行

・新しいアイデアの創出

 

 

などが促せます。

また、セミナー後は

 

 

・参加者の感想の可視化

・次回への改善点

・参加者同士の会話の促進

 

 

などにご活用いただけます。

 

 

 

【セミナー講演者のかたは】

セミナーが一方的にならない!

参加者の理解度に合わせて進められる

 

【ファシリテーターのかたは】

ファシリテートに集中できる!

 

【読書会やパネルディスカッションでは】

意見を描いた紙を見ながら、

深い議論がうまれやすい!

 

 

 

詳細についてはツイッターのDM、

もしくはコメントにてご相談ください😊

ぜひ、お声がけをお待ちしております!!

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました😊