AND ENDLESS 稽古場日記 -26ページ目

25日・26日にご来場される皆様にお知らせ

Office ENDLESS produce vol.6『ゆめゆめこのじ/Madam river and Mr. sofa』にご来場ありがとうございます。
残りのステージ数も残り僅かとなって参りましたが、25日26日にご来場される皆様にお知らせです。

25日、26日の各ステージは完売となっておりまして、非常に混雑することが予想されます。
また、開演後にご来場されるとキャンセル扱いとなる場合もございます。

くれぐれもお時間にゆとりをもってのご来場をお願い致します。

12月22日中川えりか

今日は夜公演のみだったのですが、
昼すぎから集まって、写真撮影をしました。
スタンバイ時の様子をお届けします。

$AND ENDLESS 稽古場日記-中川1222-1
$AND ENDLESS 稽古場日記-中川1222-3
$AND ENDLESS 稽古場日記-中川1222-4
$AND ENDLESS 稽古場日記-中川1222-5
$AND ENDLESS 稽古場日記-中川1222-6
$AND ENDLESS 稽古場日記-中川1222-7
$AND ENDLESS 稽古場日記-中川1222-8

はがけいさんのお母様から頂いたイチゴがとても美味しかったです。
ありがとうございました!!


ご来場いただきまして、本当にありがとうございます。
今回、2作品×ダブルキャストという、普通じゃない公演で、
面白い体験をたくさんさせて頂いています。
これは、自分の舞台人生において、とても貴重な瞬間なんじゃないか、
という瞬間を何度も味わいました。
稽古場でも、もちろん、舞台上でも。

今週で終わってしまいますが、本当に面白い作品に仕上がってきています。
23、24日、是非、劇場で私たちと一緒にクリスマスを祝いましょう~!
24日はトークショー的なものも催したりするみたいです。
抽選でプレゼントもあるとかないとか?とかいう、噂もあったり。
どうぞお楽しみに~♪

トークショー開催のお知らせ

12/24(金)
14:00~
『Madam river and Mr.sofa』riverチーム
18:30~
『Madam river and Mr.sofa』sofaチーム

の各回にて、作品の稽古や本番中の裏話などを交えた、出演者によるトークショーを開催致します。

是非、ご来場下さい。

12月21日『下妻物語』 加藤靖久

そんなわけで昨日の楽屋には
3つのお誕生日ケーキが。

バラエティ番組のテロップに出てくるように
「終演後みんなで美味しく頂きました」

連日たくさんのお客様にご来場いただき、
それと比例するように
本当にたくさんの差し入れを頂戴しております。

ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。

楽屋のテーブルの上はパラダイスです。

あま~いもの。
しょっぱ~いもの。
すっぱ~いもの。
身体が元気になるもの。
普段なかなかお目にかかれない高級なもの。

出演者・スタッフさんみんなホクホクしております。

なかにはね、トロ~ンとしちゃう人もいます。

$AND ENDLESS 稽古場日記-加藤1221

プロデューサー下浦と、
ヘアメイクのつまこさんこと新妻さん。

幸せすぎて
もう昇天寸前の二人なのです。


今日を含めて、
残り5日間、9ステージ。

エンジンに火を入れて
更にグイグイ行きますよ~!!

劇場でお待ちしております☆☆☆

『12月21日本番日記』藤臣香乃

12月9日から始まったこの公演。
いつの間にか中日を過ぎ、
そして残すところ5日となりました。

5日、9ステージ。

こう書くとまだ結構ある気がしますが、
ゆめゆめは、あとそれぞれのチームの楽日を残すのみとなってしまいました。

みんながもう寂しいという気持ちを感じつつ、
悔いのないように、さらなる高みを目指し最後まで良い舞台にしようとしているのを感じました。


そんな中、
今日は12月21日。

そうです!
村田さんと村岡さんとゆいの誕生日!!

村田さんと村岡さんは、
最後のご挨拶の時に、
お客様から頂いたケーキと共に
HAPPY BIRTHDAY~クラッカー

村岡さんの言葉にありましたが、
誕生日をお客様と共に舞台で一緒に迎える事ができるなんて
本当に素敵な事ですね。

お誕生日、おめでとうございます!

私は残念ながら時期的になかなかないだろうな…と思いますが、
そんな事が出来たらどんなに幸せだろうな~と思います。

そして明日からは、
久し振りな感じがしたゆめゆめからまた洋室へチェンジして、
『Madam river and Mr.sofa』となります。
こちらはまだまだ始まったばかりな気がしているのですが、
実はちょうど半分になるのですね。
まだご覧になっていない方、手前みそではありますが本当に面白い作品です!
もうご覧頂いた方も、まだまだ新たなる発見があるのではないでしょうか!
皆さま、ぜひぜひご来場ください!
劇場にて、心よりお待ちしております。

「浅瀬で溺れる」、って感じ 北野恒安

「りばそふぁ」、幕が開きました。

幕が開く直前はアップアップしちゃって、「だめだ、溺れる!!」なんて思っ
ちゃった。
でもね、試しに足を伸ばしてみたら意外と浅瀬で、海面に顔ひとつだけ出ました
(笑)

もう大丈夫。溺れない。

田中良子さんという女優の凄さを今回再認識しました。

良子さんが今回唯一全作品に出ることは早い段階から知ってたんだけど、
Wキャストの作品は当然同じ役をやるんだろうな、って思ってました。

普通そう思うよね?

けど、4作品とも別人の役なんです。

全く違う作品ならばまだ気持ちの切替は出来る気がする。
けど、同じ作品で別の役、ってちょっとヤバクないすか?
昼公演の自分と夜公演の自分が別人として対峙するんです。
自分をどこの位置に置けばいいのか分からなくなりそう。

浅瀬で溺れそうな僕には当然ながらそんな切替は出来ないっす。
自己崩壊しちゃう。

アンドレは面白いことをやらせるな、って思いました。

俳優志望の人で同じ作品を見比べる機会があるなら、そんなとこを注視して観ても
面白い気がします。
何故かというと舞台と言う世界の広さを思い知ることが出来るからです。

思い知ることって超いいことだよね。
とても怖くて、とてもワクワクすることだから。

「りばそふぁ」、後半戦の幕が開きます。

12月20日本番日記大橋祐子

あれだけ長いと思っていた公演も残りわずかになってまいりました。

作品も4つあり、1つのステージが終わってもまた気持ちを切りかえて、別の作品に取り組む、そんなめまぐるしい毎日。

ですが、今回制作の手伝いに立たせていただいてる時もあるので、直接お客様と接する事が出来、なんだかとても嬉しいです。


皆さんにより楽しんで帰っていただけるよう、残りの公演も力を尽くします。


写真は1日の始まりの1枚です。
みんなが食べてるのは、ボリューム満点の肉弁当!
スタミナつけて最後まで走り続けるぞぉ!
$AND ENDLESS 稽古場日記-大橋1220

12/20 永島真之介

今回の座組、顔合わせ以来、劇場入りして久々に会う、なんてのも珍しくないくらい変則的な編成なんです。

だからたくさんの人が出入りする劇場。

僕は居場所が公演ごとに変わるからあっちいったりこっちいったりしているうちに携帯電話をなくしてしまったんです。

いろんな人に鳴らしてもらったものの発見には至らず・・・

諦めかけていた時になんと座席倉庫から発見されました!

20日の公演にお客様が増えた為、座席を増やすことになり、座席倉庫をあけたところ石井寛人によって発見されました。

たくさんご来場いただいたおかげで携帯電話が発見されました。お客様にはそちらの件でも感謝です!

いよいよ最後の七日間。
泣いても笑ってもあと七日で長かったこの公演も終わります。
体感時間は長くなかったけど、振り返れば長かったこの公演!今日も一気に駆け抜けます!

本番日記竹内諒太

本番を迎える前の客席。
その舞台上でストレッチや発声、お芝居で自分の気になる所の確認。
この時間が好きです。
これから本番を迎えるんだ!という緊張感。これも一つ役者をやっている醍醐味な気がします。

常に最高のものをお見せ出来るように、全員が気持ちを合わせます。
作品は違えど、キャストが違えど思いは一緒です。

本当に凄くいい舞台だと、自信を持って言える公演です。

一度見た方もそうでない方も劇場でお待ちしております。
是非ご来場下さい!!
$AND ENDLESS 稽古場日記-竹内1219

日誌 窪寺

明日からまた、
ゆめゆめこの字。
洋室から和室へセットチェンジ!
セットが切り替わると不思議なもんで気持ちはが入れ替わる。
っていうか、切り替えなきゃ。

とにかくこれ程作品の種類が違い、さらにはキャストがダブル。
出来るなら全部観ていただきたいもんです。
海老フライをソースとタルタルソースで食べる感じ。あ、ダブルキャストの話しです。

さて、残すところあと一週間か…
なんだかあっという間だな…
気合い入れ直すぜ!よ!