和歌山市

親子のふれあい時間を楽しめるようになる!

お家遊びのバリエーションを増やす

親子ふれあいリトミック

あんだんて(anDAnTE)

こにし ようこです。

 

 
 
 

レッスン前のトーク時間も楽しい!

 

 

1月22日(月)

あんだんて(anDAnTE)

60分レッスンKidsクラス開催!!

 

 

 

1歳7ヶ月〜3歳0ヶ月の

元気いっぱいの子どもたちが

ご参加くださいました。

 

 

 

 

 

 

ディズニートークも

できて嬉しかったです!!

(3歳0ヶ月*男の子のママ)

 

 

 

レッスン前にママたちと

いろんなお話をします。

 

 

 

アイドルの話、

ディズニーの話など、

ママとようこ先生の共通の

「好き」の話題で

お話が盛り上がることも!

 

 

 

「好きなこと」の話って、

一気に心の距離が近くなるので、

フリートークの時間も

めちゃくちゃ楽しみにしています♪

 

 

 

ママがよりリラックスして

リトミック時間を過ごせる

きっかけの1つにもなるので、

 

レッスン前後のフリートークの時間は

大切な時間なんですよ〜。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

これでいいんだ!と安心できる

 

 

何かと誘惑が多く、
気が逸れがちでしたが、


その場を離れていても
ちゃんと聞いて
ちゃんと見てるんだなぁと
感じる場面が多くて安心しました。



園児リトミックと
Kidsリトミックでは、
アプローチが違ったり、
取り入れる活動が違うのが、
なるほど!と思いました。

(2歳0ヶ月*男の子のママ)

 

 

 

広い会場でのびのびと

自由に過ごせるのが、

あんだんて(anDAnTE)の

リトミックのいいところ!

 

 

 

でも、ただ自由に

好き勝手していいわけではありません。

理由があるんですよ〜。

 

 

 

「自由に動きたい!!」

という気持ちがしっかりと

満たされると、

 

子どもたちは自然とレッスンに

落ち着いて参加できるようになります。

 

 

 

 

image

 

 

 

自由に動いている中でも、

子どもたちの目線は、

先生は今何をしているのかな?

他のお友だちは何をしているのかな?

 

よ〜く観察しています。

 

 

 

「あんなに動き回ってたのに、

よく聴いてる!よく理解してる!」

 

ママもよくびっくりされますが、

子どもたちの聴く力や理解する力は、

大人の想像をはるかに超えています。

 

 

 

image

 

 

 

ようこ先生は、

子どもたちが動きながら

「今」何に興味を持っているのか、

どんな時にようこ先生の方を見ているのか、

よ〜く観察しています。

 

 

その様子は、

レッスン後のthank youメールにて

文章にして細かく様子をお伝えしているので、

ママも安心材料が増えていきます♪

 

 

 

(60分レッスン本町教室だけのthank youメールです)

 

 

 

 

成長する理由があるから、

ママも思わずびっくりする成長に

どんどん出会えるから、

 

「自由」がOKなお教室なんです♪

 

 

image

 

 

 

 

1人で理解して動ける姿に感動

 

 

体をたくさん動かせました!


スカーフを持って
ちょうちょの動きをする活動では、
私が伝えなくても、

先生や周りのお友だちの様子を見て
音楽に合わせてひらひらさせていました!


お家や車でも、
曲調が速いと体を動かして
走っているようです。


ゆっくり、遅いというのが
わかっているのだと思いました。


(1歳6ヶ月*男の子のママ)

 

 

 

先生やお友だちの様子を見て


「今何をするのか」

「何を聴いて、どう動くのか」

 

状況を確認し、

自分で判断して動ける!!

 

 

 

リトミックは、

【 人の話を聞く力 】

【 状況判断して、動く 】

1つ1つのプログラムを通して

日常生活に必要な力を、

身につけていくんですよ〜。

 

 

 

image

 

 

子どもたちの目線は、

先生は今何をしているのかな?

他のお友だちは何をしているのかな?

 

よ〜く観察しています。

 

 

 

観察して、

見通しを立てる練習もしています。

 

 

本当に子どもたちは

リトミック時間に

動きながらたくさんのことを

見て・考えて・見通しを立てて

行動しています。

 

 

マルチタスク凄すぎる!!!!

 

 

 

image

 

 

リトミック時間は、

何度も何度も

経験を重ねることで、

たくさんの成長に出会える場所です。

 

 

 

 

あんだんて(anDAnTE)60分教室は、

言葉環境を大切にし、

0〜3歳までの人生の基盤作りを

お手伝いするお教室です。

 

 

丁寧に1人ひとりへの声がけを

とっても大切にしています。

 

 

家族以外の大人の人が、

たくさんの言葉掛けをすることは、

子どもたちの脳を育てていきます。

 

 

ご参加いただいた皆様、

ありがとうございました!

 

 

写真掲載OKありがとうございます。

 

 

 

image

 
 
 
 
 

最新スケジュールと予約受付案内をいち早くお届け!

↓↓↓



▲660名以上のママが登録!画像をクリックで登録▲

 

 
 
 
 

60分レッスン「2月」

 

 

60分レッスン
Kidsクラス2月の予定



2月22日(木) 満席御礼
2月26日(月) 満席御礼

2月の新規募集はありません

 

【会場】

Eva.oriental dance studio

(和歌山市本町4丁目38 本町中央ビル3階)
60分レッスン会場~本町教室~について地図等掲載しています



image



【開催時間】

10:15~受付

10:30~11:30 リトミック


 

【レッスン代】
当日支払い

1回3500円
初回体験2000円



▼60分レッスンの予約受付方法は、こちら▼
宝石赤60分レッスンのご予約の流れについて
宝石赤~レッスン参加時の注意事項とお願い~
宝石赤60分レッスンとは?場所・内容・レッスン代などはこちら

 

 

 

 

 

■あんだんて(anDAnTE)■