強風の中の乗馬クラブ、乗馬で体の歪みもわかります。 | ピアノ&作曲【Ai Music】わくわく「すずきピアノ教室」

ピアノ&作曲【Ai Music】わくわく「すずきピアノ教室」

【Ai Music】新・真 音楽教育『すずきピアノ教室』
『作曲』など新しいモノを生み出すカリキュラムの【Music Play指導法】を取り入れた『個性』と『考える力』を引き出し伸すレッスンをしています。

  音符が読める(クラシックピアノ)だけじゃないビックリマーク
  即興演奏・作曲が自由に出来てビックリマーク
  想像力・創造力・集中力・判断力・考える力がつくレッスンが好評です。
!!

  チューリップ赤レッスン予定日は『こちら』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♪♪♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんにちは !!
『音あそびレッスン』で想像力・集中力・情報収集力・考える力を育てる

   千葉県 松戸市 ピアノ&リトミック講師 
        のりこ先生の『わくわくMusic Play』にようこそ !!


☆ 強風の中の乗馬クラブ、乗馬で体の歪みもわかります。

 

お馬ちゃんは、雨雨が少し降ったくらいでは大丈夫です。

馬場がそれ程ぬかるんでいなければ、という条件がありますが。

 

しかし、酷く足元がぬかるんでいて滑って転びそうな時は、危険ですので、雨がやんでも乗れないこともあります。

 

雷は、駄目です。

乗れません。

音に敏感ですので、怖がって危険なようです。あせる

 

風は????

今日は、風が強かったです。

 

 

 

 

あ、そう、今日は、春休みに入ったりお彼岸だったりしたからでしょか、道がかなり混雑していて、ちょっと到着が遅れてしまいました。(涙)

 

準備をして、私自身が落ち着いて乗れる状況になるには、20分は必要になりますが、着いたのは10分前を切ってしまってました。

 

でも、良い具合に合わせて下さって、落ち着いて乗れましたよ。

 

 

 

 

今日も前回と同じ、ヴィセオが乗せてくれました。

ヴィセオは、左前足の下の方が少し白かったです。

後ろ足の蹄の色もシルバーっぽいかな。

 

ヴィセオは、私がお顔をスリスリとすり寄せても嫌がらず、足の裏のお手入れの時もちゃんと足を上げてくれます。

(みんな嫌がらずに付き合ってくれます。ありがとう。笑)

 

 

あ、お話しが逸れました。

 

 

『風』ですが・・・、

 

風自体は私が心配したほどではなさそうでしたが、レッスンが始まる前に、いざというときのために注意して、何時でも体を後ろに引いてブレーキがかけられるようにとのご指導がありました。

 

『風』そのものというより、「風によって飛んでくる物・ビニール袋とか・・・、これに驚いたりするので、常に周りの様子に気配りする必要があります。」と、こちらの方が重要・要注意との事でした。

 

レッスン中に、1回だけですが前から突風が吹いてきて、私自信が身構えてしまいました。

 

コンタクトレンズを使用していますので、目に砂が入ったら非常に困ります。

痛くて目を開けていられなくなります。

 

砂がバチバチと顔全体に当たる感じでしたが、目には入らずにすみましたものの、やはり、少しの間、目の縁辺りにピリピリとした痛みが・・・。

その後、風で驚くことはなくて大丈夫でしたよ。

 

 

 

この風の心配もありましたので、レッスンでは馬場を広く走ることはなく、『輪乗り』の練習になりました。

『輪乗り』とは、丸く円を描くように乗ることです。

 

「左手前」(左が内側)では、上手くいきませんでした。

時々、丸く走ってくれず、まっすぐ行きたがってしまいました。

 

「右手前」では結構上手くいったので、私自身、何処がイケないのか分かりましたよビックリマーク

どうも、右に体重がかかっていたので、ヴィセオは背中で感じる指示と手綱から来る指示が違っていたので、混乱していたようです。

 

真っ直ぐに乗っているつもりでも、左右のどちらかに偏っている事があります。

それが見事に馬に伝わっているんですね。

 

もう一度、「左手前」に戻ったときに、気をつけてみましたら、今度はヴィセオもちゃんと丸く走ってくれました。クラッカー

 

ほんの少しの体重にかけ方が変わっただけで、動いてくれたり・そうでなかったり・・・。

微妙な所を感じて、馬は動くんですね。

 

馬の一歩・一歩毎に、色々と感じて・考えて乗っています。

 

乗馬で、体の歪みも分かります。目ビックリマーク

 

 

楽しかった~~♡ ラブラブ

 

 


チューリップ赤 【親子ミュジックプレイ】&【キッズピアノ&ミュージックプレイ】

  および【個人ピアノレッスン日】の日程は『こちら』
 

音譜 すずきピアノ教室 <ホームページはこちらです。>
           お問い合わせをお待ちしております。  講師:鈴木紀子

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♪♪♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

クローバー『音あそびレッスン・補助テキストvol.1』
  レッスンが、より楽しく分かり易く、子供たちに人気です!!
  トルネード会員価格: 14,800円
         一般価格: 17,800円

      ・人気の「とるねーど商会の音符達」は各先生方から生徒さんへの販売が可能です。
     お申し込みは「トルネード出版・お問い合わせ欄」へ。 

クローバー『音あそびレッスン(Music Play)』の「テキスト表紙」が、素敵なイラストで販売です。

      お申し込みは「トルネード出版・お問い合わせ欄」へ。

クローバー下は、生徒さん達の作曲や即興演奏、音あそび会での動画のご案内です。
チューリップ赤 生徒さんの作曲
チューリップ紫 生徒さんの即興演奏
チューリップ黄 アンサーソング
チューリップオレンジ ミュージックプレイ(リトミック)の様子 

チューリップ赤 キッズピアノ&ミュージックプレイ
チューリップピンク 音あそび会の様子

チューリップ紫 2018年発表会での作曲
チューリップ黄 2017年9月発表会での作曲&アンサンブル

 

音譜 すずきピアノ教室   講師:鈴木紀子